
2ジャンルのランキングでTOP10入り
オールドイングランド道後山の手ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
洗練されたレトロな式場
披露宴会場について
゛オールドイングランド道後山の手ホテル゛と謳っているだけあって、2会場参列しましたが、どちらもレトロでクラシカルな雰囲気でした。小さい会場の方は明るく落ち着いた雰囲気、大きい会場はモダンで高級感のある...詳細を見る (396文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/06/23
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.5
女の子の憧れ!
披露宴会場について
まず、会場が広く、天井も高いのでゆったりとしたスペースがあるのが魅力だなと思いました。内装はロイヤルな雰囲気で豪華です。入った瞬間、どこかのお城のようなイメージでした。女の子が憧れるような装飾、今まで...詳細を見る (548文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/10/03
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 4.2
素敵な英国風ホテル!可愛いリボンウェディング!
披露宴会場について
少人数用の会場のみ見学しましたが、壁が本棚になっており知的な雰囲気。窓からは緑が見える。ナイトウェディングにすれば、木のイルミネーションが見えて美しいとのこと。全体がダークブラウンの内装なので明るくは...詳細を見る (769文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/26
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
落ち着いた挙式
披露宴会場について
披露宴会場は2箇所あります。人数によって、どちらの会場を使うか決まります。どちらの会場も落ち着いていてクラシックな雰囲気です。大きな会場はまるでヨーロッパのダンスホールのよう。小さい会場は洋館の一室の...詳細を見る (504文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/12/24
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
英国風の結婚式ができます。
披露宴会場について
英国の邸宅のような会場で、タイムスリップしたような雰囲気です。置いてある小物だったり、設備も年代を感じます。窓も大きくて、太陽の光も入ってきて明るかったですし、広さもちょうど良くてアットホームでした。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/03/03
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.8
道後山の手ホテル
披露宴会場について
アンティークで、少し暗い目の会場でしたが、逆に陳腐な感じがしなくて高級感があって大人の感じがしました。90人ほどの披露宴でしたが、狭く感じることもなく、歩くのにも余裕があったので楽でした。スポットライ...詳細を見る (666文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/03/21
- 訪問時 50歳
-
- 下見した
- 4.5
高級感ある英国風な会場
披露宴会場について
少し暗い感じもしましたが落ち着いた雰囲気があります。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2015/05/15
- 訪問時 18歳
- 参列した
- 4.0
道後の老舗ホテルで挙げる上品なウェディング
披露宴会場について
100名近くの参列者でしたが、それだけ入っても余裕があるような広い会場でした。ホテルウェディングということで、天井は低かったですが、さすが老舗ホテルのウェディングというようなソツのない進行でした。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2016/03/03
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.5
レトロで素敵な会場
披露宴会場について
レトロで重厚感があり高級感に溢れていました。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/05/14
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
道後温泉にあり、高級感のあるヨーロッパ風のホテルです。
披露宴会場について
お皿やティーカップ、いすなどあらゆるものがヨーロッパ風で隅々まで気を配っていると思いました。披露宴会場の入り口も大きく重厚感のある扉で、びっくりしました。詳細を見る (749文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/12/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
上質な大人の雰囲気です。
披露宴会場について
イスや壁、会場は落ち着いた茶色で木目調でした。イスの背もたれのところとカーテンがピンク色でレトロな可愛らしい会場です。 一階の待合室がカフェになっていて、英国風の雰囲気が出でました。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2016/08/23
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
ヨーロピアンスタイルの結婚式場です!
披露宴会場について
ヨーロッパの邸宅みたいな雰囲気の会場でした。 高砂がなく、新郎新婦との距離がとても近く、アットホームなパーティ会場でした。 テーブルや椅子、家具等も高級感があり高貴な印象を受けました。詳細を見る (647文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/06/04
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
クラシカルな会場とお料理が魅力
披露宴会場について
会場はお花のアレンジを高めにしていたせいかテーブルが芸能人の結婚式のような雰囲気で高級感がありました。80名くらいのゲストでしたが会場もゆったりとしてて新郎新婦が各テーブルをまわる際もドレスが引っかか...詳細を見る (455文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/06/29
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 4.6
英国風ウエディング
披露宴会場について
とても綺麗で定評のあるホテルということもあり、会場はとても清潔感あるところでした。ホテル自体は和やかだけれど、挙式会場や披露宴会場は少し厳かな雰囲気も加わりとてもよかった。詳細を見る (503文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/05/19
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.0
ブリティッシュの薫る気品高き会場
披露宴会場について
松山市内で披露宴会場を探しており、以前行ったことのある「道後ぎやまんの庭」に隣接しているこちらの場所を下見しに行きました。 オールドイングランドという名にふさわしく、英国風の荘厳な雰囲気の漂う会場でし...詳細を見る (960文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2016/01/31
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
クラシカルなホテル
披露宴会場について
落ち着きのある中にも、華やかさのある会場です。 招待客80名程度でちょうどよい広さだったので、招待客がそれ以上だとテーブル間が少し狭くなってくるかな、とは感じました。詳細を見る (756文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/03/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.8
格式のある素敵なホテル
披露宴会場について
ダークブラウンを基調とした、雰囲気のある披露宴会場でした。 床には絨毯が敷かれ、天井にはシャンデリアのような照明がありました。 机や椅子も、アンティーク調で統一され、大人っぽくお洒落な雰囲気でした。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/03/05
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
コストパフォーマンスが妥当
披露宴会場について
人数がちょうどよく収まるように、数タイプから選べるため、余裕が感じられる。 レトロ調なので、少し落ち着いた大人向けの雰囲気。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2015/02/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 2.8
全体的はよい式場だと思います
披露宴会場について
披露宴会場は、天井が高く、シックで豪華なかんじでした。 でも、縦長の会場でしたので、末席の方は主役との距離がかなり感じてしまうとおもいます。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2015/03/24
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
オールドイングランドスタイルの結婚式場!お料理最高!!
披露宴会場について
伝統的な、オールドイングランドスタイルのホテルでの挙式とあって、さすが派手がまししくない、品のある挙式ができます。年齢問わず気に入ってもらえる会場だと思います。 館内には温泉もあります。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2013/09/08
- 訪問時 38歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
料理がおいしい
披露宴会場について
装花やクロスの種類で自分好みにできると思います。私はピンクの装花と茶色のクロスで可愛いらしい感じにしてもらいました。詳細を見る (719文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/12/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.8
参列も式も挙げましたが、スタッフ、提携サービスすばらしい。
披露宴会場について
披露宴会場はとても広く、また私が挙式したときはとなりの会場も使っていなかったのでワンフロア貸切でした。 トイレも貸切にできたので、メッセージボードなどを置けてよかったです。 参列したときも、いつも清潔...詳細を見る (511文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2014/03/25
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.4
格式あるホテルウエディング
披露宴会場について
一般的な、箱形の披露宴会場ですが、シック&レトロな雰囲気を感じました。ただ、大人数の式になると、後ろの方の席は、高砂から少し遠いなと感じました。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2013/09/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- フラワーシャワーができる
- 駐車場あり
この会場のイメージ114人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | オールドイングランド道後山の手ホテル(オールドイングランドドウゴヤマノテホテ) |
---|---|
会場住所 | 愛媛県松山市道後鷺谷町1-13結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |