
2ジャンルのランキングでTOP10入り
オールドイングランド道後山の手ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
道後山の手ホテル
挙式会場について
ホテルの名前通りクラシカルでアンティークな雰囲気でした。落ち着いた感じが大変良かったです。優しい神父様で重厚な中にもアットホームさを感じ緊張をほぐしていただきました。賛美歌を皆さんが大変大きな声で聖歌...詳細を見る (666文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/03/21
- 訪問時 50歳
- 下見した
- 4.5
高級感ある英国風な会場
挙式会場について
英国風な重圧感のある会場でした。 チャペルの手前にはスカイガーデンがありました。 式の後上空から写真を撮ってくれるとのこと。 自然光は入りませんがシャンデリアがとても素敵でした。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2015/05/15
- 訪問時 18歳
- 参列した
- 4.0
道後の老舗ホテルで挙げる上品なウェディング
挙式会場について
外国人の牧師だったのと、厳かな雰囲気のチャペルで良かったです。普通は参列者は牧師の方に席が並んでいますが、こちらの会場はバージンロードに向かって座るようになっていて珍しかったです。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2016/03/03
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
道後温泉にあり、高級感のあるヨーロッパ風のホテルです。
挙式会場について
式場の明りは少し薄暗くしてあり、新郎新婦が一歩づつ歩くごとに下から照明を照らしているのでより良い雰囲気を出していました。椅子や壁は黒、茶色系の色を用いているので高級感があり参列している側も少しかしこま...詳細を見る (749文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/12/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
上質な大人の雰囲気です。
挙式会場について
焦げ茶色の木の重厚なチャペルです。落ち着いた雰囲気なのですが、新郎新婦が立つ前方に光が集まっていて、2人をお祝いしているようでした。 ホテルのイングランド風のロゴや置物が通路等に飾られていてアンティ...詳細を見る (390文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2016/08/23
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
ヨーロピアンスタイルの結婚式場です!
挙式会場について
友人として参列しました。 挙式会場は、バージンロードに対して参列者が対面式に座る会場でした。 雰囲気は、中世のヨーロッパ風。ウッド調の色合いでとても重厚感を感じることが出来ました。 ウエディングドレス...詳細を見る (647文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/06/04
- 訪問時 27歳
-
- 参列した
- 4.0
クラシカルな会場とお料理が魅力
挙式会場について
濃いブラウンのウッド調の挙式会場なのでとても重厚感があり、クラッシックな雰囲気が素敵です。参列者はバージンロードを挟んで向かい合わせに座るので、参列者の顔がよくわかるのと、入場時も後ろを振り向かず、身...詳細を見る (455文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/06/29
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 4.6
英国風ウエディング
挙式会場について
挙式会場は英国風チャペルでとてもシックでモダンな感じでした。天井は少し低いけれど、狭くるしい雰囲気もなく、とても和やかな雰囲気でした。新郎新婦がとても近く感じられる挙式会場だったと思う。詳細を見る (503文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/05/19
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
クラシカルなホテル
挙式会場について
ブラウンを基調とした、落ち着いた感じのチャペルです。白いドレスがよく映えて、とてもきれいです。 参列者の座る席が対面式になっているのが、とても珍しいと思います。詳細を見る (756文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/03/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.8
格式のある素敵なホテル
挙式会場について
ダークブラウンの大人な雰囲気の本格的なチャペルでした。 アンティークのようなパイプオルガンがありました。 後で気づいたのですが、バージンロードに向かって座るのが珍しい形式でした。 新郎新婦の顔をよく見...詳細を見る (357文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/03/05
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
コストパフォーマンスが妥当
挙式会場について
屋上にあるため、少し気候に左右される。 あまりにも大人数だと、外での写真等難しそう。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2015/02/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 2.8
全体的はよい式場だと思います
挙式会場について
挙式は少し狭い印象でした。ただ、訪問前のクリスマスに、同ホテルでのゴスペルの発表会みたいなものがあって、そちらに参加していたこともあり、少し厳かな雰囲気でした。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2015/03/24
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
オールドイングランドスタイルの結婚式場!お料理最高!!
挙式会場について
こじんまりとした、落ち着いた雰囲気のチャペルです。中庭がありフラワーシャワーもできます。 写真もみんなが集まり中庭頭上より、カメラマンさんが撮影してくれます。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2013/09/08
- 訪問時 38歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
料理がおいしい
挙式会場について
白と茶色がベースの落ち着いた感じで荘厳な雰囲気でした。ドレス選びの時も、少しカジュアル気味なドレスを試着しようとしたらお店の人に「その会場ではこのドレスは合わないかも・・・」と教えてもらい、確かにその...詳細を見る (719文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/12/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.8
参列も式も挙げましたが、スタッフ、提携サービスすばらしい。
挙式会場について
挙式会場は床が濃いフローリングで、白いドレスがとても映えました。 バージンロードはそんなに長くありませんが、パイプオルガンがとてもおごそかです。 また参列者が前ではなく、中央を向いているので歩いてくる...詳細を見る (511文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2014/03/25
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.4
格式あるホテルウエディング
挙式会場について
チャペル内の参列者の席が普通は、前向きになっていますが、こちらのチャペルは、横向き(バージンロードを向いている)なのが、珍しかったです。新郎新婦の入場が、参列者全員が見やすい造りになっていました。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2013/09/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- フラワーシャワーができる
- 駐車場あり
この会場のイメージ114人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | オールドイングランド道後山の手ホテル(オールドイングランドドウゴヤマノテホテ) |
---|---|
会場住所 | 愛媛県松山市道後鷺谷町1-13結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |