
46ジャンルのランキングでTOP10入り
- 小田原・箱根・県央 総合ポイント1位
- リゾート伊豆・箱根 総合ポイント1位
- 小田原・箱根・県央 披露宴会場の雰囲気1位
- リゾート伊豆・箱根 披露宴会場の雰囲気1位
- 小田原・箱根・県央 挙式会場の雰囲気1位
- リゾート伊豆・箱根 挙式会場の雰囲気1位
- 小田原・箱根・県央 コストパフォーマンス評価1位
- リゾート伊豆・箱根 コストパフォーマンス評価1位
- 小田原・箱根・県央 料理評価1位
- リゾート伊豆・箱根 料理評価1位
- 小田原・箱根・県央 ロケーション評価1位
- リゾート伊豆・箱根 ロケーション評価1位
- 小田原・箱根・県央 スタッフ評価1位
- リゾート伊豆・箱根 スタッフ評価1位
- リゾート伊豆・箱根 お気に入り数1位
- 小田原・箱根・県央 クチコミ件数1位
- リゾート伊豆・箱根 クチコミ件数1位
- 小田原・箱根・県央 ホテル1位
- リゾート伊豆・箱根 ホテル1位
- リゾート伊豆・箱根 チャペルの天井が高い1位
- リゾート伊豆・箱根 チャペルに自然光が入る1位
- リゾート伊豆・箱根 独立型チャペル1位
- 小田原・箱根・県央 海が見えるチャペル1位
- リゾート伊豆・箱根 海が見えるチャペル1位
- リゾート伊豆・箱根 緑が見えるチャペル1位
- リゾート伊豆・箱根 窓がある宴会場1位
- 小田原・箱根・県央 海が見える宴会場1位
- リゾート伊豆・箱根 海が見える宴会場1位
- リゾート伊豆・箱根 緑が見える宴会場1位
- リゾート伊豆・箱根 ナチュラル1位
- 小田原・箱根・県央 リゾート1位
- リゾート伊豆・箱根 リゾート1位
- 小田原・箱根・県央 チャペルの天井が高い2位
- 小田原・箱根・県央 独立型チャペル2位
- 小田原・箱根・県央 窓がある宴会場2位
- 小田原・箱根・県央 ナチュラル2位
- 小田原・箱根・県央 チャペルに自然光が入る3位
- 小田原・箱根・県央 緑が見えるチャペル3位
- 小田原・箱根・県央 緑が見える宴会場3位
- 小田原・箱根・県央 お気に入り数5位
- 神奈川県 独立型チャペル5位
- 神奈川県 緑が見えるチャペル5位
- 神奈川県 ホテル7位
- 神奈川県 チャペルに自然光が入る7位
- 神奈川県 リゾート7位
- 神奈川県 海が見える宴会場9位
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
一生思い出に残る結婚式ができます
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/24
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 5 | 料理 | 5 | ロケーション | 5 | スタッフ | 5 |
---|

- 飲茶々さん認証済
- 神奈川県
- 男性
- 訪問時:27歳
- ゲスト数:51~60名
挙式会場について
独立型のチャペルで、全面ガラス張りとなっている点が特徴です。
ホテル庭園内にあるため、丁寧にお手入れされた木々に囲まれており、差し込む自然光と相まって大変クリーンな雰囲気でした。
- 飲茶々さん認証済
- 訪問
- 投稿
披露宴会場について(会場名:NAGAME)
ホテル最上階、12階にある「nagame」を利用しました。
眺望が本当に素晴らしいです。天気が良いときは水平線を眺めながら海に浮かぶ初島などを眺めることができ、悪いときは悪いときで雲の上にいるような幻想的な雰囲気になります。
一般的な披露宴会場とは異なり、横長のレイアウトをしていますが、これはどの席に座っても、窓からの絶景を楽しめるように工夫されているということです。
会場内は和モダンテイストとなっており、海をイメージしたターコイズブルーのカーペットに、天井や壁には寄木細工のようなモチーフが採用されており、大変上質な空間となっています。
- 飲茶々さん認証済
- 訪問
- 投稿
料理について
和洋折衷コースを選びました。
豪華なお造りやスズキのパイ包みなど、まさに海を眺めながらのお食事にぴったりなラインナップで、老若男女を問わず、ゲストからも大好評でした。
- 飲茶々さん認証済
- 訪問
- 投稿
ロケーション(立地、交通アクセス)について
クルマの場合は西湘バイパスの石橋インターから15分ほどでつきます。大きな無料駐車場があり、ゲストも利用することができます。
電車の場合は根府川駅から無料のシャトルバスを利用することになります。
会場自体は自然豊かな山の中にあり、初めて行ったときは「こんなところに結婚式場が?」という印象でした。結婚式という非日常体験を盛り上げることに一役買っていると思います。
スタッフ・プランナーについて
全体的に、程よい距離感で丁寧に接してくださる方が多く、不慣れなことばかりのなか、安心して結婚式を迎えることができました。
プランナーの方には半年にわたり、とても親身に寄り添っていただきました。ふわっとした要望も的確に形にしてくださり、オリジナリティある結婚式の実現にご尽力いただきました。
また、スタッフの皆さまも声をかけやすい雰囲気の方ばかりで、新郎新婦だけでなく、ゲストに対しても大変親切にご対応いただきました。
この式場のおすすめポイント
■チャペル・披露宴会場
なんといってもガラス越しに豊かな木々の緑が見える囲まれた落ち着いた雰囲気のチャペル、そして12階にある披露宴会場からの圧巻の景色です。現地に赴くと、写真では伝わりきらない魅力に驚くこと間違いなしですので、もし写真を見て気になったという方は、ぜひ一度足を運んでみてください。
また、関東近郊でこの2つをあわせもつ会場はほとんどない気がするので、人とは違う結婚式を挙げたい、というカップルにもおススメです。
■演出
披露宴会場に新郎新婦が入場した後にカーテンを上げる、という演出があるのですが、ゲストの方が景色を目の当たりにしてワッと盛り上がったあの雰囲気は最高でした。
■料理
料理が本当においしいです。アレルギーに対しても細かく気を配ってくださり、大変安心しました。
■スタッフ
スタッフの方が良い方ばかりでした。
当日も困ったことがあればすぐに相談できる体制になっており、柔軟に対応してくださるので大変助かりました。
- ロケーション撮影
- 持ち込み可
- 温泉地・観光地
- 高層階
- シャトルバスあり
- 宿泊施設あり
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場から海が見える
- チャペルから緑が見える
- チャペルに自然光が入る
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
神奈川県の西の端なので、都内や横浜方面からのゲストがいる場合は、移動のことを早めにアナウンスしておくといいと思います。
ドレスやメイク・ヘアスタイルについては自分のイメージを具体的に伝えられるよう準備しておくと(写真等用意しておく)打ち合わせがスムーズに進みます。
とても親身になってくださる方ばかりなので、もし「こうしたい!」という要望があれば遠慮せずに相談するといいと思います。
会場からの返信
飲茶々さま
この度はご結婚誠におめでとうございます。
また数ある式場の中から当ホテルにおふたりの
大切な1日をお任せさせていただきましたこと心より感謝いたします。
自然に囲まれたガラス張りのチャペルやホテル最上階の披露宴会場からのロケーションなど飲茶々様にご満足いただけ大変嬉しく思います。
都心から少し離れた小田原だからこそ空・海・緑のロケーションでゲストの皆様と非日常感をお楽しみいただけます。
またスタッフの対応につきましても素敵なお言葉を頂戴し身に余る次第でございます。
宿泊やレストランなどヒルトン小田原にお越しいただく際は
ブライダルサロンへお立ち寄りいただきますと幸いでございます。
また飲茶々様とお会いできるのを楽しみにしております。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ヒルトン小田原リゾート&スパ(ヒルトンオダワラリゾートアンドスパ) |
---|---|
会場住所 | 〒250-0024神奈川県小田原市根府川583-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- BAYSIDE GEIHINKAN VERANDA/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.4217件
- この会場のお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- 宴会場の天井が高い