
46ジャンルのランキングでTOP10入り
- 小田原・箱根・県央 総合ポイント1位
- リゾート伊豆・箱根 総合ポイント1位
- 小田原・箱根・県央 披露宴会場の雰囲気1位
- リゾート伊豆・箱根 披露宴会場の雰囲気1位
- 小田原・箱根・県央 挙式会場の雰囲気1位
- リゾート伊豆・箱根 挙式会場の雰囲気1位
- 小田原・箱根・県央 コストパフォーマンス評価1位
- リゾート伊豆・箱根 コストパフォーマンス評価1位
- 小田原・箱根・県央 料理評価1位
- リゾート伊豆・箱根 料理評価1位
- 小田原・箱根・県央 ロケーション評価1位
- リゾート伊豆・箱根 ロケーション評価1位
- 小田原・箱根・県央 スタッフ評価1位
- リゾート伊豆・箱根 スタッフ評価1位
- リゾート伊豆・箱根 お気に入り数1位
- 小田原・箱根・県央 クチコミ件数1位
- リゾート伊豆・箱根 クチコミ件数1位
- 小田原・箱根・県央 ホテル1位
- リゾート伊豆・箱根 ホテル1位
- リゾート伊豆・箱根 チャペルの天井が高い1位
- リゾート伊豆・箱根 チャペルに自然光が入る1位
- リゾート伊豆・箱根 独立型チャペル1位
- 小田原・箱根・県央 海が見えるチャペル1位
- リゾート伊豆・箱根 海が見えるチャペル1位
- リゾート伊豆・箱根 緑が見えるチャペル1位
- リゾート伊豆・箱根 窓がある宴会場1位
- 小田原・箱根・県央 海が見える宴会場1位
- リゾート伊豆・箱根 海が見える宴会場1位
- リゾート伊豆・箱根 緑が見える宴会場1位
- リゾート伊豆・箱根 ナチュラル1位
- 小田原・箱根・県央 リゾート1位
- リゾート伊豆・箱根 リゾート1位
- 小田原・箱根・県央 チャペルの天井が高い2位
- 小田原・箱根・県央 独立型チャペル2位
- 小田原・箱根・県央 窓がある宴会場2位
- 小田原・箱根・県央 ナチュラル2位
- 小田原・箱根・県央 チャペルに自然光が入る3位
- 小田原・箱根・県央 緑が見えるチャペル3位
- 小田原・箱根・県央 緑が見える宴会場3位
- 小田原・箱根・県央 お気に入り数5位
- 神奈川県 独立型チャペル5位
- 神奈川県 緑が見えるチャペル5位
- 神奈川県 ホテル7位
- 神奈川県 チャペルに自然光が入る7位
- 神奈川県 リゾート7位
- 神奈川県 海が見える宴会場9位
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
料理が美味しかった
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/12
- 参列した
- 4.0
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 3 | コスパ | - | 料理 | 5 | ロケーション | 3 | スタッフ | 4 |
---|

- sakuchanさん
- 女性
- 訪問時:29歳
- 新郎新婦との関係:友人・同僚
挙式会場について
チャペルは天井も壁もガラス面積が多いので自然光が入るし、そこからの景色も芝生や海が見えてきれいだった。
その日は大雨だったのであんまり視界が良くなかったけど。。
でも、雨を中から眺めるのも綺麗でした。自然光だと白いウエディングドレスが映えていいなと思った。
披露宴会場について
披露宴会場は窓が無いので少し狭く感じる。でも、90名弱の参加者だったけど、道幅もテーブルも広くて問題なかった。
最初は閉塞感もあったけど、スクリーンが大きくて見やすいし、料理も美味しいしで他の事に集中するので気にならなくなる。
料理について
とても美味しかった。暖かいものはちゃんと暖かいし、冷たいものは冷たいし、料理も凝ってて、普通にコース料理として楽しめました。
出てきたワインも飲みやすくて美味しかった。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
ちょっと駅から遠い。
しかも、小田原駅からのシャトルバスは土日はやっていない所がちょっといただけない・・。
根府川まで行かないといけないから、東京方面から来る人はちょっと面倒でした。
土日も小田原からシャトルバスを出して欲しい。
スタッフ・プランナーについて
料理を出すタイミング、出し方、片づけ、対応、どれも丁度良くて良かった。
司会の方もうまかった。
この式場のおすすめポイント
小さい子供が居たのですが、子供用のおもちゃや料理があって大人しく参加していた。
化粧室も、控室もホテルウエディングだけあって広かった。
やっぱり、ホテルウエディングはスタッフのサービスがしっかりしているなという印象を受けた。
- シャトルバスあり
- ステンドグラス
- 外国人牧師
- チャペルに自然光が入る
- 挙式に80名以上参列可
会場からの返信
sakuchan様
口コミを投稿頂きましてありがとうございます。
ヒルトン小田原では、自然に囲まれた小田原ならではの食材を取り入れた
様々なメニューをご提案させていただいております。
お料理ごとにテーマがございますので、
ご新郎様、ご新婦様のこだわりのメニューを
sakuchan様にお楽しみいただけたようで大変嬉しく思っております。
また、ロケーションについてのコメントありがとうございます。
ホテルまでのシャトルバスでございますが、
小田原駅からホテルまでお越し頂く際に通る道路が
土日祝日ですと交通量が大変多く、
到着までのお時間がよめないという理由から運休いたしております。
ご迷惑をおかけいたしまして、申し訳ございませんでした。
皆様に快適にホテルまでお越し頂けますよう日々努力を続けて参ります。
小田原へお越しの際には、またぜひヒルトン小田原へ
遊びにいらしてくださいませ。
スタッフ一同お待ちしております!!
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ヒルトン小田原リゾート&スパ(ヒルトンオダワラリゾートアンドスパ) |
---|---|
会場住所 | 〒250-0024神奈川県小田原市根府川583-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |