クチコミ投稿でギフト券がもらえる
僕が披露宴をしたとこ...
- 訪問 2004/04
- 投稿 2005/01/31
- 結婚式した
- 4.8
挙式会場 | 4 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 5 | 料理 | 5 | ロケーション | 5 | スタッフ | 5 |
---|
- ともかず1さん
- 男性
僕が披露宴をしたところ。
挙式は、実は洋式の式場もあるのですが、希望して近江神宮で和式神前で行い、披露宴のみここでやりました!
式場との送り迎えもしてくれます。婚約していたものの、式の日程を決めるよりも先に、妊娠が発覚し、式での、その対応は、とても柔軟でした。
引き出物も、持ち込み可で、用意していただく分と組み合わせて、身内のかつお付のものとを、ちゃんと区別してやってくれました。
席次表とウェルカムボードは、やってくれますが、手作りで作りました。
料理は、こだわりの西洋料理(フランス)のレストランだけに、味に敏感な人たちには、お褒めをあずかりました。こだわりシェフの料理の説明が、とってもマイペースだったのが印象的です。
特別、高価なコースを勧めるのではなく、一番癖の無い食べやすいコースを最初から勧めてくれたのが良心的。
一人一人全員の好き嫌いにも、対応してくれました。
子供用コースも、レストランならではでしょうか。
店長やウェディングプランナーの女性は、若さのある方で、気さくで、話しやすかったです。
広さは100人ぐらいが限度ですね。内装は、ゴージャスではないけれど、清潔感のある白を基調としたもの。
飾りつけも、花屋さんとちゃんと提携していて、いろんな注文にかなり柔軟に対応してくれます!式では、丸テーブルを8台用してくれました。テーブルクロスから、コースターまで、こちらで決めましたが、プランナーさんに、任せることも出来ます。
結局、招待した皆さんリラックスして、フランクな披露宴に出来、大満足でした。
一周年記念に、ディナーに招待してくれますよ(嬉)
<アドバイス>
僕らは、嫁さんの一言で決めました。
ホテルは、当たり前で堅苦しくて面白みが無くて、
高いだけで、アルバイトのボーイがいて嫌、
・・・だそうです。
ホテルでバイトした経験のある僕は複雑でした。
すばやい対応もホテルより上なので、
ホテルの格を必要としないなら、
こんな披露宴のほうが、いいのではないでしょうか。
良い思い出が出来ました。
※このクチコミはハガキ回答です。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | レストラン&ウェディング コットンミル(レストランアンドウェディング コットンミル) |
---|---|
会場住所 | 滋賀県大津市玉野浦1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |