
11ジャンルのランキングでTOP10入り
宮崎神宮会館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
風情がある
披露宴会場について
宮崎神宮で和風なロケーションだった、結婚式場の周りは静かで、挙式は神社で挙げることができるため、ものすごく風情があり、披露宴のみの参加ではあったが、すごく印象がよかった。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/20
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.3
和風!神前式
披露宴会場について
神宮会館の入り口は昔ながらのという感じがしたのですが、披露宴会場は綺麗で雰囲気も良く、1階のお庭のある会場は特に素敵でした!!3部屋ある披露宴会場は、大きな会場と、小さな会場で金額が3万円の差というこ...詳細を見る (444文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/29
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.5
宮崎神宮の厳かな雰囲気が味わえる会場です。
披露宴会場について
15 0人程入る大きな会場でした。 窓から見えら景色は、水が流れており、また近くの森が見えるためすごく情緒漂う景色です。 近くに宮崎神宮があるので雰囲気は抜群にいいと思います。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/06
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.5
神前式をするならおすすめです!
披露宴会場について
会場が複数あったので、人数や広さ、会場の雰囲気で選べるのもよかった。1番広い会場だと、カーテンが開くと外から入場できる花道、橋があり、後ろでは滝が流れる演出もあった。会場ごとの雰囲気も全然違うので、自...詳細を見る (392文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2024/02/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.2
厳かな式でした。
披露宴会場について
広々としていました。和風で、レトロな感じでした。会場の外には素敵なお庭?があって、橋の上でみんなが撮影していました。トイレやロビーも綺麗でした。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2025/01/13
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
伝統と格式
披露宴会場について
2階の陽鞠の間で披露宴を行いました。天気もよく、自然光が差し込んできれいでした。壁には木材が使われており、和モダンな雰囲気が素敵でした。エレベーターがないのが少し残念でしたが、階段には電動の椅子が付い...詳細を見る (322文字)
費用明細1,204,758円(20名)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2023/02/02
- 訪問時 27歳
-
- 下見した
- 4.7
伝統を重んじる素敵な会場
披露宴会場について
建物は改装されたとのことで、とてもきれいでした。庭?のようなエリアも手入れがきちんとされており、大変きれいでした。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2022/04/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 5.0
神前式、和風ウェディングならここ
披露宴会場について
モダンな和風という感じでスタイリッシュなイメージ。披露宴会場はこじんまりしていましたが、和装にふさわしく金屏風があり華やかでした。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/05/15
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
和の雰囲気がとても素敵
披露宴会場について
ゴールド系のお色で統一された披露宴会場でした。大きな窓のカーテンが開き自然光が入るなか登場する、という素敵な演出でした。ここから登場するんだ!と驚きもあり良かったです。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/10/20
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.8
伝統ある結婚式
披露宴会場について
会場から見える森の緑の感じや、水が流れてる感じがとても自然豊かできれいです。会場内も、リニューアルされててきれいで、人数に合わせて会場を決めることができるので、良いです。また、1番広い会場でも、新郎新...詳細を見る (404文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/28
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.0
良い式が挙げられそうです
披露宴会場について
披露宴会場は何会場かあり、選べるようです。一つは和を中心としており、金色をメインとしている華やかな会場でした。広さもあり、ゆったりとしている会場です。他の会場は洋風な感じにもできそうな会場でした。ガー...詳細を見る (405文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2020/04/24
- 訪問時 19歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
厳かな感じで和婚を行いたい人向けです
披露宴会場について
1flに大人数対応(100名以上)の大きな金鵄の間と少人数対応(50名位)のきらびやかな朱鷺の間。2flにナチュラルな陽鞠の間少人数対応(50名位)があります。少人数であった事と陽鞠の間の白を基調とし...詳細を見る (1072文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2019/04/08
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.5
ご両親と一緒に鏡開きをする演出が素敵でした。
披露宴会場について
広い式場でした、和風の演出が多かったですが、ご両親と一緒に鏡開きをする演出をやっていましたよ。新郎友人の余興もとてもすてきでした。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/04/18
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.6
澄んだ空気感がありました。
披露宴会場について
トイレや控え室、ロビーなどとてもキレイでした。 ウエルカムドリンクは通常出してないとのことでした。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/07/27
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 2.6
アットホームな雰囲気
披露宴会場について
神宮会館ということもあり、会場の外は和の雰囲気に包まれていましが、披露宴会場の中はアットホームな可愛らしさのある雰囲気でした。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/12/17
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
宮崎神宮で行う、伝統的な結婚式
披露宴会場について
和風の披露宴会場で、金色の会場で派手でしたが、上品さも感じられました。テーブルに飾られている花も和風の雰囲気を壊さず、天井の模様も和風だったり、レトロな雰囲気ですが、会場自体は古さは感じず綺麗でした。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/06/14
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
アットホームウェディング
披露宴会場について
披露宴会場は、リニューアルしたばかりの和風の金ピカ。サイトの写真よりみに行った方が◎。ゴージャスで、来てくださった方々に会場自体楽しんでいただけました。詳細を見る (778文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/09/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.2
厳かだけどアットホーム
披露宴会場について
水のある庭からの演出があり、和装とよく合っていて感動しました。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/11/17
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.8
披露宴はけっこう楽しめます
披露宴会場について
HP内には挙式予定者向けの記載しかないので招待客用の更衣室やクローク、控え室などがあるのか全くわからなく、電話で問合せをしたところ、更衣室やクロークがあるということで安心しました。 当日は会場について...詳細を見る (646文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/04/30
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.5
ほんわかした気分になれる式場
披露宴会場について
初めてでしたが、こじんまりとしながらも綺麗で万人受けするなぁと感じた。会場は外からの光の入りもよく、天井も高すぎずに終始明るい光が入っていた。 前と後ろのステージもちょうどよい高さで、席から離れていて...詳細を見る (533文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/06/30
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 5.0
純日本風、間違いない挙式をするならココ
披露宴会場について
数ヶ月前にリニューアルされたばかりであり、とても綺麗で生活で、光の演出や天井の模様なども純和風で良かったです。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/09
- 訪問時 50歳
- 参列した
- 4.6
緑豊かな神宮で神聖な挙式であった。
披露宴会場について
披露宴会場は100人以上収容できる広さがあり、壁一面は窓ガラスで緑豊かな庭を一望できる。緑だけでなく滝もあり、木々の緑と滝の青色が非常に鮮やかで華やかな印象だった。庭から会場に入る演出も可能であった。...詳細を見る (597文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2017/08/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.5
日本文化の良さを改めて感じる式場
披露宴会場について
絨毯の模様や、壁お手洗いなど清潔感があります。照明も明るく、若い方からお年寄りの方まで好んで頂ける設備であると思います。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/06/19
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.4
伝統ある挙式とすぐそばの会館が便利
披露宴会場について
披露宴会場は3パターンあり、参列人数によって変わってきます。 私たちは40人程度の親族のみ挙式だったため、和レトロな一番小さな披露宴会場をすすめられました。 その会場は窓がなく少し残念ですが、神前式を...詳細を見る (876文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/01/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.8
神前式を希望されている方へおすすめです
披露宴会場について
3会場ありましたがどの会場もとってもきれいな会場でした。私たちは一番広い会場を希望していたのですがその会場は外からの入場ができたり秋には紅葉の木が見えたりとても風情あふれる会場だと思います。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/07/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 5.0
料理とスタッフの対応が親切
披露宴会場について
宮崎神宮の敷地内に併設され、神々しさとまた新鮮雰囲気だったという印象を受けました。式場が2階の部屋だったのですが、階段もバリアフリーとなっており、車椅子の方でも安心という印象を強く受けました。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2014/12/15
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
幅広い年齢層にに満足してもらえる式場
披露宴会場について
昔から地元の人に愛されている施設です。リニューアルされた後に行きました。緑豊かな宮崎神宮の中にあり、明るく開放的な披露宴会場です。窓から見える青空と緑も美しいです。お色直しの時も予想していたドアとは違...詳細を見る (924文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/06/04
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 3.2
宮崎神宮会館
披露宴会場について
100名以上の参列者だったと思いますが、披露宴会場は狭すぎず、広すぎず、十分でした。 トイレなどもきれいで、気持ちよく使えました。 気になったのは、ちょっと冷房が効きすぎてて肌寒かったくらいです。 挙...詳細を見る (341文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/04/05
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
緑に囲まれた純和風式場
披露宴会場について
会館という名前だったので古いイメージでしたが、入ってみると綺麗な披露宴会場でした。ガーデンにも水の演出などがありとても良かったです!ただ、お手洗いの度に喫煙スペースを通っていたので喫煙所がしっかり別室...詳細を見る (485文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2016/06/03
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
和装にピッタリだと思います
披露宴会場について
伝統ある会場で初めて参列しました。リニューアルされたとのことで思っていたより外観や内装も綺麗で素敵でした。周りの木々と純和風な建物の雰囲気もぴったりです。披露宴会場は絨毯床でホテル風でしたが、庭側のカ...詳細を見る (326文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/10/01
- 訪問時 28歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 駐車場あり
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ66人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 宮崎神宮会館(ミヤザキジングウカイカン) |
---|---|
会場住所 | 〒880-0053宮崎県宮崎市神宮2-4-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |