クチコミ投稿でギフト券がもらえる
自分達もゲストも楽しめて、料理に大満足してもらえる式場
- 訪問 2008/04
- 投稿 2010/02/16
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 5 | 料理 | 5 | ロケーション | 5 | スタッフ | 5 |
---|

- Melchiorさん
- 男性
- 訪問時:32歳
<交通アクセス>
・アストラムラインや、バス停も徒歩圏内にあり交通機関を使用されるゲストも安心して会場に向かうことができます。
・送迎バス(有料)を出して頂けるので、広島駅や広島市内であらかじめ指定した場所でとまってもらえるので県外からのゲストも迷わず到着することができ、帰りも同じように指定でき、帰られる方や二次会に向かうのも心配ありません。
<挙式会場>
・実際にここで式を挙げたのですが、白を基調とした品のある空間でステンドグラスの光りが降り注ぎ天使が描かれていて祝福し見守ってくれている感じです。
・プロテスタントの正式で厳粛な式が執り行えます、パイプオルガンもチャペル内で重厚に響き渡り、儀式中は聖歌隊の賛美歌等で厳粛な中にも心地よい空間にしてくれます。
この聖歌隊の方々は女性3人で、声が綺麗で揃っていて良く通り心にも響いてきてすばらしかったです。
・フラワーシャワーは、外の階段でゲストに囲まれ祝福を受けながら降りていきます。閑静な住宅地にあり、外界とシャットアウトされていて自分たちとゲストだけの世界に浸れます。
眺めもとてもよく、外観もチャペルの白が空の青によく映えとても綺麗です。
<披露宴会場>
・イギリス館、フランス館、イタリア館の3邸のゲストハウスがあります。
・イギリス館は、ゲストが貴族になって舞踏会に招かれた感覚になる気品あふれる空間。バーカウンターや二階からの階段が印象的で登場を豪華で目立ちたいカップルにはお勧め。
ガーデンには薔薇のトンネルやイルミネーション装飾などありナイトウエディングはここが最適だと思います。前撮り等でも利用できガーデンとドレスがとても良く合います。
・フランス館は、実際に選択した部屋で。白亜の空間で天井が高く窓が沢山ありエレガントでとても明るい部屋、新婦のドレス姿がとても綺麗に見える部屋だと思います。
自分達は和装での登場もしましたが、和装もとても合う部屋だと思います。この部屋はたぶん広島の式場で1番大きいと思われる巨大スクリーンがあり、撮って出しエンドロールなど会場のゲストの顔もはっきり確認でき、スクリーンでの演出でゲストに楽しんでもらいたいと思う人にいいと思います。
・イタリア館は、どの席からもガーデンを見渡せて四季折々の花々を楽しめるので好きな季節で決めたいカップルにいいかも。コンサバトリーは大きな天窓から太陽の光が降り注ぎ開放的で陽気なイタリアそのもの。
<料理>
・ブライダルフェアの時からビックリするくらいおいしくて、料理の鉄人坂井シェフの愛弟子さんが担当しているので料理がおいしいのでここに決めました。
・料理の選択肢がとても多いので、納得いく料理をゲストに楽しんでもらえると思います。
・鉄人坂井シェフ考案の料理も選択できるので、舌の肥えた方にも満足してもらえるはず。
・鯛茶漬けがゲストに好評でした、濃厚な料理のあとさっぱりしたい人や白飯を食べたいという男子ゲスト達の要望に応えるのにオススメ。
・デザートブッフェはゲストにとても喜んでもらえると思います。量も多く、とてもおいしくてフルーツやケーキ、その場で焼きたてクレープなど種類豊富。
<スタッフ>
・プロデューサーさんは、とても親身になって夜遅くなっても相談に乗ってもらえますし、こちらがあれもしたいこれもしたいとワガママを言ってしまいますが、
そこはプロ、式がだらだら長くなったりメリハリがなくなってしまうなどちゃんと指摘してくれ、時間内に収まるよう取捨選択してくれたりと、真剣さがとても伝わってきました。結果とてもよい式になりました。
・ネイルやセットの方も自分達のイメージにぴったりにしてくれて、しかもゲストのセットも頼めますが頼んだゲスト全員からとても評判がよかった。
・衣装担当の方も、ウェディングドレスから和装に至るまで数多く取り揃えていますし、1度ドレスを決めていたのに新作が入るとすぐにそちらを試着させてくれたりと、とても親切に対応してくれます。
・会場装花は、メインテーブル、ゲストテーブル基本的なプランはありますが好きな花やアレンジについても要望をきいてもらえます。
・披露宴中、自分達をエスコートや振る舞いをフォローしてくれるキャプテンは、とてもさりげなく丁寧で予行演習のない披露宴も心配することなくスムーズかつ的確に進行してもらえました。
・フロアのスタッフもとてもしっかりした教育が行き届いているためか、ゲストからも親切丁寧だったと評判がすごくよかった。
<アフター>
・クリスマスパーティーや、端午の季節など季節ごとのイベントの招待(有料)があります。式当日に自分達はおいしい料理を食べる時間が無かった人、思い出の場所に何度も来たい人に
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ル・クラブ・ド・マリアージュ(ウエディング取扱終了)(ルクラブドマリアージュ) |
---|---|
会場住所 | 〒731-3167広島県広島市安佐南区大塚西6-7-17結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |