
4ジャンルのランキングでTOP10入り
桜鶴苑の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
純和風な庭園での結婚式
料理について
美味しく頂きました。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2020/02/12
- 訪問時 39歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
素敵な庭園と親身なスタッフに心を奪われました。
料理について
京都らしい、繊細なお料理です!ひとつひとつ見た目にも美しく、またお味も本当に美味しかったです!!レストランもあるので、結婚記念日には思い出の結婚式場でお祝いができるな、と思いました!詳細を見る (845文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/09/02
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
料理と日本庭園が素晴らしい
料理について
とても美味しかったです。味付けは薄味で出汁がきいており、素材の味もしっかりしていて自分好みの味でした。見た目も綺麗で京料理を感じました詳細を見る (370文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/09/11
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
日本庭園での挙式が素敵すぎる!
料理について
見学の試食の時から楽しみにしていたお料理。ゲスト皆んなが満足してくれました。お箸で食べられる京懐石は、リラックスして楽しんでもらえたようです。打ち合わせの中で相談して用意してもらったお寿司ケーキは、見...詳細を見る (1217文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/09/04
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
穏やかな時間が流れる、京都らしいおもてなし空間
料理について
味はもちろん、目で見ても楽しめるお食事です。詳細を見る (508文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/09/04
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
フォト婚のはずが、やっぱり式をしたくなります
料理について
正直お料理でググっとひきつけられました。私たちよりもたくさん外食している親族にも恥ずかしくないかと。細かい部分まで作りこまれていて、敢えて試食でお肉料理をださないところも◎とりあえず味の濃いお肉料理の...詳細を見る (1102文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
-
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
和風庭園が素敵な唯一無二の京都の会場
料理について
見た目にも華やかでとても繊細な味で京料理は素敵だなと感じました料理長のこだわりが試食から感じれました詳細を見る (309文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/09/01
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
神社もサポート体制が安心出来る
料理について
和食に対するイメージが、大きく変わった。華やかで、一品ずつが楽しめるものであった。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/13
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
日本庭園の絶景
料理について
美味しかったの一言です。蓋を開けてみると綺麗な盛り付けで食べるのを躊躇したぐらいでした。好き嫌いの多い妻も嬉しいそうに平らげてました。詳細を見る (597文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/12
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
京都らしさを満喫出来る会場
料理について
高級感のある懐石料理で来られたゲストの方々にも満足して頂ける内容だと思いました!詳細を見る (409文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
純和風で高貴な京都らしい会場さんです!
料理について
懐石料理ということで非常に高級感があり、京都らしさを感じることができると思います。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
純和風で和やかな雰囲気
料理について
お料理の品数が少なく感じ、お腹いっぱいにならない感じがします。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
レトロモダンな大正時代の建物
料理について
上品で美味しい。盛り付けも素敵です。詳細を見る (491文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/09/14
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
着物もドレスもぴったり!庭が美しい和モダンな結婚式場
料理について
お皿や盛り付け方などが可愛く、食べる前からテンションが上がりました。味も本当に美味しかったです!結婚式の食事はフレンチのイメージがあったのですが、和風な料理がとても新鮮で、印象に残りました。量も、苦し...詳細を見る (932文字)
もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/09/24
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
日本風のおしゃれ会場
料理について
一流の味付けに感じた。試食は和食で、お魚もお肉もいただきました。お野菜にもしっかり味が入っていた。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/08/15
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ゆっくりとハレの日を過ごせました。素敵な会場でした。
料理について
ゆっくりと京料理が味わえました。またお寿司のケーキは見た目も楽しくてよかったです。急に小さな子供が出席する事になったのですが、子供用のお料理も素早く対応して頂きました。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/09/14
- 訪問時 59歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
お値段の価値を感じました。
料理について
完全な和食です。京都らしいお料理でした。試食なのにレベルが高い!詳細を見る (378文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
たくさんの幸せをわけてもらいました
料理について
和食のコース料理は初めてだったのですが、ひとつひとつのお料理の見た目がまず豪華で、味も本当に美味しかったです。友達みんなで美味しい美味しいと話しながらお料理を楽しめました。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/14
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
京都らしい結婚式
料理について
和食が多めのお料理を用意してくださり、お造りや出し巻き卵、お寿司や赤飯などのこだわりのお料理を頂くことができました!彩りがきれいで、少しずついろいろなものが食べられとても良かったです!詳細を見る (351文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/10/08
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
京都を代表する結婚式だったように思います
料理について
京都らしい繊細な料理でした。ただ男性ゲストには少し物足りなかったようです。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/04/06
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
新郎新婦の友人として参列しました
料理について
美味しかったです。 和食のコースでした。 稲穂の先に、お米菓子がついているものがあり、飾りまで食べられますと司会の方から言われました。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/09/23
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
お庭が美しいゲストハウスで和のおもてなし
料理について
和の懐石でした。見た目にも美しく美味しかったです。詳細を見る (693文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/10
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
和の雰囲気に包まれたアットホームな会場
料理について
料理長のオススメをぎゅっとまとめたセットを頂きました。秋の味覚に溢れていて、味はもちろんの事、見た目も美しいお料理でした。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/14
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
親睦と和
料理について
海老のお造りや魚の姿焼きなど豪快かつ話に準じた料理が多い、個人的にはやはり刺身が一番美味しかった詳細を見る (376文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/06/16
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
素敵なお庭の披露宴会場
料理について
お料理も可愛らしく美味しかったです。ただびっくりするほどの美味しさではなかったかもしれません。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2017/05/07
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
庭園とサービスがとても良かったです
料理について
料理もとても上品で美味しかったです。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/01/20
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
情緒ある庭園が美しかった
料理について
和食の高級懐石を、たっぷりと、じっくりと堪能したお料理だったのですが中でも、一番記憶に残っているのは、鯛茶漬け。 絶品かつ、おめでたい感じもあって、場に相応しいお料理だと思いました!詳細を見る (446文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/04/08
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
和の心でおもてなしを感じられる式場
料理について
京料理、京懐石がメインでした。 そのほか、アユの甘露煮や賀茂ナスや聖護院大根の煮物などが美味でした。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/09/21
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
とにかくお料理が素晴らしい
料理について
いろいろな会場で試食しましたが、こちらが一番おいしかったです。お料理自体はとくに珍しいものではなかったのですが、味付けが絶妙です。お出汁がしっかりときいていて、薄味ながらも後をひく美味しさでした。詳細を見る (1189文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/02/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
神社と提携挙式、純和風の会場
料理について
京料理風だったと思います(肉のステーキはなかった)。盛り付け装飾が繊細で楽しめました。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/10/14
- 訪問時 32歳
ゲストの人数(4件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 50% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 50% |
81名以上 | 0% |
桜鶴苑の結婚式のゲスト人数は、20名以下、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 25% |
101〜200万円 | 25% |
201〜300万円 | 50% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
桜鶴苑の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- 一軒家
この会場のイメージ145人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 桜鶴苑(オウカクエン) |
---|---|
会場住所 | 〒606-8437京都府京都市左京区南禅寺草川町55番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- アカガネリゾート京都東山(AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA)満足度平均4.3356件
- この会場のお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- チャペルから緑が見える