
4ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
上品で素敵な挙式でした^^*
- 訪問 2009/08
- 投稿 2010/02/22
- 参列した
- 4.6
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | - | 料理 | 5 | ロケーション | 4 | スタッフ | 4 |
---|

- ringo-cさん
- 女性
- 新郎新婦との関係:家族・親戚
親戚のお姉さんの結婚式に参列しました。
2度目の参列、前回は洋装の結婚式でしたが、今回は和装!
…和風が好きなわたしは、自分の結婚式でもないのに
何だかとてもわくわくしていました^^;(笑)
【会場の雰囲気】
南禅寺の方に向かう途中にある道を進んでいくと門があり、
その中に、会場として使われている日本家屋がありました。
中の和室からは庭園が見渡せて、景色と空気が本当に綺麗でした。
【披露宴の会場】
披露宴会場はちょうどいい広さで、
シンプルなつくりになっていました。
壁や、天井に桜の模様のライトなどがあり、優しい雰囲気でした
洋装でも、和装でもどちらでもいけそうな感じの空間でした。
【演出】
飾られているお花が、
あまり他では見ないような不思議な雰囲気のお花で、
何だか見とれてしまいました。
【スタッフ・サービス】
お姉さんと話していたスタッフの方を見ましたが、
対応がとても速くて、凄いなぁと思いました。
どのスタッフの方も常に笑顔だったので、
結婚式の雰囲気と合わせて、とても幸せな気持ちになりました。
【お料理】
本当に文句のないお料理でした!
あまり普段は和食を口にしないわたしですが、
改めて和食の美味しさを再実感しました。
わたしの妹はアレルギーを持っているのですが、
アレルギーに対応したお料理も作って頂けるようで、
作って頂いたお料理を本当に美味しそうに食べていました^^*
【庭園について】
式に参列した時は、とてもいいお天気でした。
ですが、スタッフの方によると、雨が降った場合でも、
その時は庭園の木々が濡れ、色がより鮮やかになるので、晴れの日とはまた違った雰囲気の綺麗な写真が撮れる、という事でした。
プロの庭師さんがお手入れをされている、というだけあって純・和風の荘厳な雰囲気が漂うお庭でした。
【総合の感想】
式が終わって思ったのが、
和装の結婚式っていいなぁ…! と言う事でした。
結婚式といえば洋装、というイメージが強くついていましたが、この式場での挙式に参列してから、
そのイメージは大きく変わりました。
式が1日2組限定、というのを母に聞き、
式場で他の結婚式の団体さんを見かけなかった理由が分かり納得しました。
そのおかげでバタバタした雰囲気もなくて、
落ち着いた空間が演出できるのだと思いました。
ゆっくりした空間がお好きな方や、和装で挙式をあげたい、と思われている方がおられましたら、ぜひ桜鶴苑での挙式をおすすめします!実際に式をあげたわけではないわたしでも、かなり強く心に残っているので、実際に式をあげる方にとっては、一生心に残る結婚式になること間違いないと思います!^^
会場からの返信
ringo-c様
この度は桜鶴苑にお越しいただきましてありがとうございました
また貴重なコメントをたくさんお寄せくださり誠にありがとうございます
ringo-c様がご自身の挙式のようにワクワクし強く心にのこったとおっしゃってくださり
私どもスタッフも大変嬉しく 感激しております
会場の雰囲気やお料理だけでなくお花に関しても素敵なコメントをありがとうございます
桜鶴苑では専任のフローリストが 新郎新婦おふたりのご趣味や当日のテーマをお聞きし
おふたりならではのオリジナル装飾をひとつひとつお作りしておりますのも魅力の1つです
ringo-c様も機会がございましたらまたぜひご来苑くださいませ
スタッフ一同 心よりお待ち申し上げております
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 桜鶴苑(オウカクエン) |
---|---|
会場住所 | 〒606-8437京都府京都市左京区南禅寺草川町55番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- アカガネリゾート京都東山(AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA)満足度平均4.3357件
- この会場のお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- チャペルから緑が見える