
4ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
とにかくお料理が素晴らしい
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/02/09
- 下見した
- 4.3
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 4 | コスパ | 3 | 料理 | 5 | ロケーション | 5 | スタッフ | 4 |
---|

- はにわちゃんさん
- 京都府
- 女性
- 訪問時:31歳
- ゲスト数:41~50名(予定)
挙式会場について
昔のお金持ちの別荘を挙式会場として使用されているので、純和風ながらもモダンな日本建築と、目の前に広がるお庭がとても美しいです。参列の方たちにも絶対に喜ばれると思いますし、素敵な写真もたくさん撮影できるのではないでしょうか。
人前式はその素晴らしいお庭を背にして挙げることが出来るのですが、列席の方たちが見守って下さることになる大座敷の間は、大正時代のガラスや彫刻の施された木枠が美しく、お待ちいただいている間も退屈されないと思います。実際に私達が見学に行った日も、とてもいい天気で風が心地よく、ずっと座って眺めたくなるような雰囲気でした。また、式の前にちょっとしたご両親へのサプライズが出来るお茶室があります。こんなことが出来るのも、日本建築ならではです。
披露宴会場について
披露宴会場は、少人数の場合は前述の大座敷で行うことが出来るのですが、30名以上となると同じ敷地内にある別の建物でないと収容出来ないようです。その建物なのですが、こちらは挙式会場となる建物とは違い、シンプルな洋風の建物です。
こちらの会場からも素敵な日本庭園を見ることが出来るのですが、建物自体は特別なところはなく、披露宴も純和風にと考えている方にはお勧めできません。ですが、式は和風に、披露宴はドレスも着て両方の演出を楽しみたいと思っている方でしたら、洋風の披露宴会場にもできるこちらは使いやすいのではないでしょうか。長方形の細長い会場なので、縦と横、どちらを高砂にするかでまた、雰囲気も変わって来ると思います。
コストについて
予算の件であまり高い金額はかけられないと相談したところ、式場が持っている衣装が何点かあるので、そちらなら無料で貸し出しが出来ると言われました。時間がなくて実際に衣装を見ることは出来なかったのですが、式で一番高くなるであろう衣装代を安く済ませたい方は助かるのではないでしょうか。
料理について
いろいろな会場で試食しましたが、こちらが一番おいしかったです。お料理自体はとくに珍しいものではなかったのですが、味付けが絶妙です。お出汁がしっかりときいていて、薄味ながらも後をひく美味しさでした。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
蹴上の駅から10分ほどのところにありますが、周りがお寺が多いためかとても静かで、車の音や騒ぐ声などが一切聞こえませんでした。式が終わった後にも、参列者の方にちょっとした観光をしていただけるのではないでしょうか。
スタッフ・プランナーについて
スタッフの方もプランナーの方もとても親切で、良かったです。決して押しつけがましいことななく、私たちカップルがどんな式を挙げたいのかを聞いた上で、相談にのってくれました。また、金銭面でのこともしっかりと教えてくれるので、安心できました。
この式場のおすすめポイント
とにかくお料理が美味しいです。残念ながらこちらで式の予約はしなかったのですが、またレストランだけも利用したいと思っています。天然の素材を使った、優しいお味なので高齢の方にも喜ばれるのではと思います。
- 挙式会場の伝統
- 宴会場から緑が見える
- 有名シェフがいる
- ガーデン挙式
- 温泉地・観光地
会場からの返信
はにわちゃん様
その節はご見学にお越し頂きありがとうございました。
このようなたくさんの嬉しいクチコミを頂戴し、大変嬉しく思っております。
大正4年建築の日本家屋と7代目小川治兵衛作庭の日本庭園は、他にはない挙式会場かと存じます。
ゲストの方にもお庭をご散策頂けますので、楽しんで頂けるかと存じます。
お茶室でのご挨拶は桜鶴苑ならではのとっておきの演出です。
親御様との貴重なお時間をお過ごし頂いております。
披露宴会場は、和モダンで和装・洋装どちらにも合うような雰囲気です。
会場内はシンプルなため、クロスの色や装花によってガラッと変わってきます。
よりお二人らしい会場にコーディネートして頂けるかと存じます。
お料理については、料理長がお出汁からこだわってお作りしております。
旬の食材を活かす味付けや盛り付けも楽しんで頂けるかと存じます。
桜鶴苑ではゲストハウスならではのご結婚式を挙げて頂けると思っております。
お二人のイメージやご要望を何なりとスタッフにご相談頂ければ幸いです。
はにわちゃん様、またお食事にお越し頂ければ嬉しく存じます。
本当に素敵なコメントありがとうございました。
この式場の他のクチコミ
このユーザーが投稿した他のクチコミ
- 京都洛東迎賓館京都府 JR琵琶湖線・湖西線、地下鉄東西線山科駅
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 桜鶴苑(オウカクエン) |
---|---|
会場住所 | 〒606-8437京都府京都市左京区南禅寺草川町55番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |