
5ジャンルのランキングでTOP10入り
学士会館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
クラシカルな雰囲気が素敵な会場
ロケーション(立地、交通アクセス)について
式場までは平坦な道のりなので歩きやすく、高齢の親族のゲストやベビーカーも通りやすくて良かったと思いました。詳細を見る (331文字)
もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/25
- 訪問時 28歳
- 結婚式した披露宴
- 4.6
歴史的建造物で最高の披露宴
ロケーション(立地、交通アクセス)について
神保町駅の出口の正面にあるので、迷わないと思います。ただ、半蔵門線のホームから最寄りの出口が遠く、jrの駅からあまり近くないので、半蔵門線やjrを利用する方には少し不便に感じるかもしれません。詳細を見る (765文字)
もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/12/14
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.0
スタッフの質が高く、クラシカルな挙式を求める方にオススメ
ロケーション(立地、交通アクセス)について
複数路線の乗り入れる神保町駅から徒歩5分以内の好立地なので便利だと思います。ただし、結婚式場のほか、レストランや宿泊、美容室などが入っているためか、入口での個別の案内などはなかったです。詳細を見る (705文字)
もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/12
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
良心的な金額でやりたいこと全部やらせてもらえました!
ロケーション(立地、交通アクセス)について
駅から歩いて移動できる距離です。改札口によっては数分駅構内で移動距離が増えてしまいますが、心配ないと思われます。詳細を見る (760文字)
もっと見る費用明細2,370,290円(45名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/12/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.5
落ち着いた雰囲気が好きな方々にぴったり
ロケーション(立地、交通アクセス)について
駅からのアクセスもわかりやすく、雨の日でもあまりぬれずに済んで、ゲストとしてありがたいと思いました。建物も特徴的なので、駅から歩いていく際にも見つけやすかったです。詳細を見る (551文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/04/13
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.5
クラシカルな重厚感がある会場
ロケーション(立地、交通アクセス)について
メトロの駅から近く、東京駅からもそれほど遠くないのもありがたいです。詳細を見る (303文字)
もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/01/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
-
- 下見した
- 3.8
クラシカルで重厚感のある式ができそうです。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
神保町駅から徒歩5分以内なのでアクセスは良い方だと思います。東京駅からタクシー圏内なところもありがたいです。詳細を見る (354文字)
もっと見る- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.0
クラシカルで重厚感ある式場
ロケーション(立地、交通アクセス)について
都心にあるので式場から景色を楽しむという感じではないが、アクセスが良く駅から近いので初めて行っても迷わなかった。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/09/01
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.4
クラシカルで重厚感のある式場
ロケーション(立地、交通アクセス)について
神保町駅からすぐなので、ゲストの方も迷うことなく会場にたどり着くことができると思います。詳細を見る (398文字)
もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/03/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.8
重厚感があるクラシカルな雰囲気がある挙式会場
ロケーション(立地、交通アクセス)について
・神保町駅下車a9出口から徒歩1分です。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/02/27
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式
- 4.8
洋装も和装も合うレトロクラシカルなフォトウェディング
ロケーション(立地、交通アクセス)について
神保町駅から徒歩すぐなので、アクセスは良いと思います。詳細を見る (398文字)
費用明細679,250円(2名)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 4.0
クラシカルな挙式
ロケーション(立地、交通アクセス)について
神保町から歩いてすぐのところにありましたが、入り口が分かりづらく遠回りしてしまいました。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/06/06
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.2
重厚感がある会場が素敵な式場
ロケーション(立地、交通アクセス)について
神保町駅の徒歩すぐなので、行きやすいと思います。詳細を見る (327文字)
もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/04/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
コスパ最強のクラシックなホテル婚
ロケーション(立地、交通アクセス)について
2駅から非常に近く、また東京駅から来るまで10分程のロケーションなので、遠方のゲストを呼ぶ際にも安心だと感じました。詳細を見る (634文字)
もっと見る- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/01/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
レトロウェディング
ロケーション(立地、交通アクセス)について
神保町駅目の前でした。地下鉄出口を間違えなければ、とても駅から近いです。駅構内にも、会館の案内があるので、わかりやすいと思います。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/03/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アクセス至便なクラシカルウェディング
ロケーション(立地、交通アクセス)について
神保町が最寄りのため、東京駅はもちろん、新宿、渋谷から来る人にもアクセスがいいですし、タクシーできても近いです。半蔵門線、都営新宿線などが通っていて便はいいです。詳細を見る (377文字)
もっと見る費用明細3,388,566円(58名)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/12/14
- 訪問時 34歳
- 下見した
- -
クラシックな雰囲気で行えます
ロケーション(立地、交通アクセス)について
駅からは近いので便利です。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2021/06/14
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
伝統ある会場
ロケーション(立地、交通アクセス)について
神保町a9出口を出てすぐ、水道橋からもタクシーを使えば早いです。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/10/22
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
クラシカルな雰囲気がすてき!スタッフも良い方でした。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
駅からすぐなので本当に便利です♫詳細を見る (427文字)
もっと見る- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/09/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
昭和のレトロ感あふれる会場
ロケーション(立地、交通アクセス)について
最寄駅から出て目の前にあるため、電車でくるゲストにとっては非常に良いロケーション。周辺も住宅地またはオフィスだらけという場所でなく、騒がしくも寂しくもないちょうど良い立地。詳細を見る (704文字)
もっと見る- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/07/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
重厚クラシカル
ロケーション(立地、交通アクセス)について
都心にありアクセスは良い。竹橋から歩いて5分ほど。詳細を見る (361文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/22
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
歴史あるレトロでかわいい会場
ロケーション(立地、交通アクセス)について
立地は良いです。新幹線で来る予定の招待者が多いので、東京駅から近いのは個人的にポイントが高いです。詳細を見る (431文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/29
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.0
クラシックレトロで落ち着いた会場
ロケーション(立地、交通アクセス)について
ビジネス街というイメージの神保町駅からすぐでした。迷うことなくいけると思います。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2021/12/08
- 訪問時 28歳
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
積み重ねた歴史の重みと暖かさを感じられる場所
ロケーション(立地、交通アクセス)について
神保町駅から徒歩10秒です。ただ裏口のようなところなので、本当の正面入り口までは最寄駅でも徒歩3分はかかると思います。詳細を見る (932文字)
費用明細2,449,955円(80名)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/21
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
歴史ある建物で友人や恩師に囲まれながら挙げる結婚式
ロケーション(立地、交通アクセス)について
駅からすぐなのでアクセスは抜群です。建物も目立つので迷うことはないと思います。都心なのでどこからでも来場しやすいです。詳細を見る (591文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/06/22
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
クラシカルな雰囲気が好きな方にはおすすめ
ロケーション(立地、交通アクセス)について
アクセスは非常に良いです。駅からすぐなのでとても便利でした。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/03
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
歴史あるクラシカルな館内の雰囲気は本当に素敵です!!
ロケーション(立地、交通アクセス)について
神保町駅から徒歩5分以内で到着することが出来、立地は非常に良いです。詳細を見る (456文字)
もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/04
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
伝統を感じるとともに、アットホームな雰囲気の会場。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
都心にあったため、どのゲストも行きやすかったように感じた。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/18
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.5
重厚で品の良い式場
ロケーション(立地、交通アクセス)について
東京メトロ・都営地下鉄神保町駅から徒歩1分とのことでしたが、少し歩いた印象です。ただ、駅出口から割とまっすぐ歩くだけだったのでわかりやすいところにあると思います。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2021/04/13
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
歴史的な会場で印象に残る結婚式になります。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
神保町駅のa9出口を出て目の前にあるのでアクセスはいいと思います。地方からのゲストが多かったのですが、東京駅からもタクシーですぐ来れるので安心でした。詳細を見る (1508文字)
費用明細3,471,504円(84名)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/07/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
ゲストの人数(8件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 13% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 25% |
61〜80名 | 13% |
81名以上 | 50% |
学士会館の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 13% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 38% |
301〜400万円 | 50% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
学士会館の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場の天井が高い
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ181人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 学士会館(ガクシカイカン) |
---|---|
会場住所 | 〒101-8459東京都千代田区神田錦町3-28結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |