5ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
結婚式以外にもスペースを提供しているらしく、待合室へ行...
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 参列した
- 3.6
挙式会場 | 4 | 披露宴会場 | 4 | コスパ | - | 料理 | 4 | ロケーション | 3 | スタッフ | 3 |
---|
- Sun-Stoneさん
- 神奈川県
- 女性
- 訪問時:28歳
- 新郎新婦との関係:友人・同僚
【挙式会場】
結婚式以外にもスペースを提供しているらしく、待合室へ行く間の部屋ではいろんな人たちが会合を催していた。見ている分には面白かった。挙式会場も歴史を感じる厳かな雰囲気だった。あまりごてごてとした装飾はなく、漆喰風の白い壁とダークブラウンの建具や椅子が空間を引き締めていた。花嫁の衣装などを世話する人の着物がクリーム色で妙な目立ち方をしていて面白かった。
【披露宴会場】
受付を頼まれていたが、会場の人の説明もままならないうちに受付スタート。何となくこなしてしまったがあんなのでよかったのか。。会場は高い天井や扉のつくりなどこれまた歴史を感じるスペースでそこら辺の結婚式場の無機質さもなく雰囲気が良かった。歴史深いから汚いわけではなく、お手洗いもきれいにキープされていた。
【料理】
【スタッフ】
量もちょうどよく、おいしかった。しかし、話に夢中になって食べるのを忘れているとまだ食べ物が残っているにもかかわらず下げられてしまうので給仕の動きには注意を払わなくてはならない。まぁ、会場の時間とかあるのだろうけど人によっては黙って持っていってしまうので一言声かけは必要かと思う。
【ロケーション】
がっつり東京のど真ん中なので景色が良いなどはとくにないが、会場事態に趣があるため中に入ってしまえばタイムスリップしたような感覚になる。クラシックホテル好きだけど地方ではなく都内でリーズナブル挙式を!ってひとにはもってこいの場所かも。駅からのアクセスはよい。
【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】
都内なのでアクセスがよいのと東京大学ともゆかり深い学士会館はこんな機会がない限り訪問することはなかったので良い機会だったと思う。お年を召した来賓の方々にも印象が良いのでは。
【こんなカップルにオススメ!】
すでに述べているがクラシックホテル好きだけどリーズナブルに、いろんな地域から来賓の方々が来るって人にはちょうどよいと思う。ごてごて感もなく伝統を感じる雰囲気は落ち着きあるカップルによさそう。学士会館ってだけで堅実な雰囲気を漂わすことができるかも。
- 駅から徒歩5分以内
- 挙式会場の伝統
- 宴会場の天井が高い
※このクチコミはアンケート回答です。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 学士会館(ガクシカイカン) |
---|---|
会場住所 | 〒101-8459東京都千代田区神田錦町3-28結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |