クチコミ投稿でギフト券がもらえる
台風の中での挙式!
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/05/22
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
挙式会場 | 4 | 披露宴会場 | 4 | コスパ | 4 | 料理 | 5 | ロケーション | 5 | スタッフ | 4 |
---|
- mileさん
- 女性
- 訪問時:25歳
10月の末にも関わらず、挙式前日から進行のゆっくりな台風にかち合ってしまい、当日も大荒れの中挙式しました。
【挙式会場】
列席者40名でしたが、これ以上だと少し狭いかも…。
バージンロードは長すぎず短すぎず。
でも、写真で見るよりちょっと短いかも…。
真っ白のチャペルなので、天候が悪くても明るかったです。
列席者の方は写真を撮るのが逆光のせいで撮りづらそうでした。
パイプオルガンがすごく良かったです。
「楽譜さえ用意していただければ曲の指定は可能です」
とのことだったので、弾いてもらいたい曲を手配して弾いてもらいました。
【披露宴会場】
中華料理の花梨で行いました。
42名の食事会だったので、個室ではなくホールを貸し切りにしました。(貸し切りにできる時間帯だったので)
柱があったりと、なかなか思うようなテーブルの配置ができず、結構悩みました。
30名前後だとスペースもゆったり取れるのかも。
ガラス張りで海の見えるロケーションで、晴れていれば見晴らしはかなり良いと思います。
私の場合は、強風で煽られたヤシの木や大荒れの海、暴風雨などですごかったです(笑)
【スタッフ(サービス)】
地元のプランナーさんと話を進めていくのですが、現地の方との連携がうまく取れていないところが少々ありました。
挙式前日に沖縄のプランナーさんと打ち合わせをするのですが、その時にもう一度確認等をした方がいいかと思います。
地元で打ち合わせした内容をまとめたものを現地打ち合わせの時に持っていくのがベストだと思います。
プチギフトは持ち込みにしましたが、持ち込み料は掛からず、配る際のカゴも貸していただけました。
ちなみに、私は那覇での打ち合わせにしたのですが、那覇のプランナーさんはアクアルーチェでの担当さんとは違うようです。
私の担当の美容師さんはアレンジがかなり上手な方で、イメージしていたものよりさらに良い髪型になって大満足でした。
美容師さんやカメラマンさんの方は未だに顔を覚えていますが、当日担当してくださったプランナーさんの顔は思い出せず…。
介添えさんはマメにドレスを直してくださって良かったです。
リハーサル等はなかったのですが、介添えさんがコッソリしゃがんで指示してくださいます。
神父さんはかなり面白い方で、挙式直前(ドレスに着替えた状態で)個室に3人で入って「結婚とは…」や雑談をしました。気さくな方で、外国の方でしたが日本語はペラペラでした。奥さんとはラブラブなようです(笑)
【料理】
お料理はかなりおいしい!おなかいっぱいになりました。
いろんな方から披露宴での料理でこんなにおいしかったのは初めて!と言ってもらってうれしかったです。
列席者に2歳児の子どもがいたのですが、もともとある子ども用メニューは小学生以上の年齢用のものなので、2歳児には少し多いかと思いプランナーさんにお願いしてみたところ、年齢に合わせた量と料金の特別メニューを用意していただけました。
(チャペルでの乾杯の歳も、子ども用にオレンジジュースを手配できたりします。グラスもプラスチックのものを用意していただけました。)
ウェディングケーキ(ベリータイプ)が今まで食べたショートケーキの中でダントツにおいしかったです。
ゆっくり食べたかったのですが、やはり色々と忙しく詰め込むように食べたのが心残りです(笑)
【フラワー】
ブーケ等はいくつかの中から選ぶというものでした。
ですが、明確な希望があれば追加料金を払えば融通は利くようです。
チャペル内の装花はもともとあるものにしましたが、チャペル自体が奇麗なのでわざわざ追加料金を支払って飾る必要はないと思います。
フラワーシャワーですが、当日雨だと外で出来ないので室内で行うこと煮になり、生花ではなく造花に変更になってしまいました。
これにはすごく残念でした。
披露宴でのテーブル装花ですが、色は選べますが当日までどんな風なのかが分からずドキドキしました。
実際はコロンとした小ぶりなものでしたが、花梨の丸テーブルは結構小さいので、4名座るとカツカツなので小ぶりなサイズが限界のようですが、貧弱には見えなかったので良かったです。
たぶんですが、花器は琉球ガラスを使われていたようです。
ヘッドフラワーを追加で頼みましたが、たっぷり用意していただけたので満足でした。
【コストパフォーマンス】
お料理代にドリンク代(飲み放題)が含まれていたのでかなりお得かなと思います。
プランも3つあり、私は一通り付いてるプランにしました。
主要なもの(衣装・アルバム・DVD等)をすべてワタベで手配したので、こちらの方がお得でした。
衣装等を個人で手配される方はシンプルなプランにして、必要なものだけを追加していくのも手だと思います。
ただ、一通り付いてるプランでも、ついつい追加をしたくなるよううまいこと出来てます(笑)
リゾート挙式だからこそのリーズナブル感はありますが、余分なものがない分の値段なのかな、と思います。
地元で一般的な挙式をすると、演出を色々としたりしてその分料金も嵩んでいきますが、「リゾート婚なので」とシンプルにできるメリットもあるかと思います。
【ロケーション】
晴れていたらきっとすごいキレイな景色だったんだろうなぁ…と思います。
でも大荒れの天気の中で撮った写真を見ると意外や意外、ガラス張り+真っ白のチャペルに助けられて明るい雰囲気で、台風だったようには見えなくもないかも…。
別のアングルではヤシの木がブワッとなってるところが写りこんでるので、現実に引き戻されますが・・・
雨なのでビーチ撮影やガボゼでの撮影はできませんでしたが、雨天保障があるので予約状況によっては次の日撮影できたり、滞在中に撮影可能ですが、
わたしの場合、連日雨のせいで予約が埋まってしまい滞在中に撮影ができず、別の日に撮影しに沖縄へ行くことになりました。
【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)
なにより沖縄の海が見えるチャペルでの挙式できたのが良かったです。
年数は経っていますが、それを感じないほどキレイでした。
挙式中は撮影禁止ですが、再入場して写真を撮れるのが良いです。
リクエストを前もって言っておけば、友人とだけで撮れたりもしますし、和気あいあいな雰囲気で楽しかったです。
10月の末でも台風が来てしまいましたが、未だに親戚中で笑い話になったりと、なにかと話題にのぼるほどインパクトが強かったみたいです。
沖縄挙式にもかかわらず、親戚や友人に来てもらえてよかったのと、それぞれ沖縄を満喫してもらえてほっと一安心しました。
【こんなカップルにオススメ!】
人とは違った結婚式にしたい方におススメします。
ほんとに限られた仲の良い方々だけで楽しく過ごせる一日になったので、堅苦しい結婚式は遠慮したい方にもぴったりだと思います。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 万座の教会(マンザノキョウカイ) |
---|---|
会場住所 | 〒904-0493沖縄県国頭郡恩納村字瀬良垣2260(ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート内)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |