東京第一ホテル松山(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
しっかりした洋風挙式会場でした
披露宴会場について
超高層ではないものの10階くらいの高さのルームは、窓が多面に渡っていまして景色は格別!!壮大な光景に癒されっぱなしでした。見えるものとしては、自然が多めで山々とか、ちょっと都会の街並みとか、バランスが...詳細を見る (356文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/04/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
芸術的なパイプオルガンに見とれました
披露宴会場について
超高層とまではいかないですが、なかなか高さで、10階くらいに位置するルームでした。なので景色は良好で、山々も、空もがよく見えて気分が明るくなれるような、開放感というのがあったと思いますね。さらに、カー...詳細を見る (361文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2018/07/17
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
パイプオルガンとかステンドグラスが本格派
披露宴会場について
パーティスペースは、ぐるりと周りを覆うようにガラス窓面の壁となっていて、視界は最高。草木、植物による穏やかさが伝わってきました。そして、窓のところには仰々しいゴージャスデザインのカーテンが窓を飾ってい...詳細を見る (364文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2019/02/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
大スケールの眺望が最高に開放的でした
披露宴会場について
披露宴ルームの特徴とえば、眺めの良さが大きいです。メインテーブルのその背景に、パノラマに広がる窓があって見えるのは山々が半分に、都会風景が半分という具合。家具的には、カーテンがすごくラグジュアリーで欧...詳細を見る (419文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/11/21
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
優雅な大自然の感じが素晴らしい
披露宴会場について
ホテルのちょっと上の方のフロアーに位置するパーティルームでして、窓景色がかなり広々。というか、雄大なものとして山々とか空が見えて、気持ちを晴れやかに優雅にしてくれました。白系の優雅な質感のカーテンがか...詳細を見る (374文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/12/04
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
可愛らしい独立チャペルです
披露宴会場について
部屋をかなりの面が窓ガラスで囲んでいたので、景色は最高。山々とかちょっとの街並みとかが見渡せて、印象をひとことで表すと優美、という感じです。あとその窓を飾るカーテンは高級系のデザインをしていて、1つ1...詳細を見る (397文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2018/03/09
- 訪問時 30歳
-
- 下見した
- 4.0
コスパと立地がよいホテルです。
披露宴会場について
広い方の会場は天井が高く、ホテルらしい会場です。大人数の披露宴にも対応できます。11階にある小さめの会場はガラス窓から光が入り、松山城のお堀の緑を望むことができて素晴らしい景色でした。この会場での少人...詳細を見る (463文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/06/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.6
市内中心部ですので交通のアクセスが良いのでゲストの方も安心。
披露宴会場について
2階に100人以上可能な会場と5階に少人数用の会場がります。どちらも午前1組。午後1組です。午前中の場合は時間きっちりですが、午後の場合は少し時間がおしても大丈夫と思います。私は2階の100人以上可能...詳細を見る (644文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/27
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.5
夜景を楽しめる披露宴会場
披露宴会場について
11階の披露宴会場でした。眺めが最高です!3面のガラスの窓から、松山の夜景を眺めることができます。といっても都会のような明るさではありませんが、ライトアップされた松山城も見えるので、また違った雰囲気が...詳細を見る (321文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/06/20
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
宿泊施設も兼ねた式場はここが良いです
披露宴会場について
大学時代の同級生の結婚式に出席しました。ホテルの一部を披露宴会場にしていることから天井までの高さが高く、様々な設備が非常に整っており、安心して披露宴に参加することができました。特によかったのはトイレで...詳細を見る (428文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/15
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.8
100人未満の中規模タイプの結婚式を考えている人には最適です
披露宴会場について
ホテルということもあり、1階がロビーそこで受付をします。上層階に式場と披露宴会場があり、待ち時間は2階にあります。結婚式当日もそのホテルで宿泊することができるのでお酒を飲まれる方には移動も少なくて楽に...詳細を見る (635文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/06
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.0
立地がgood
披露宴会場について
会場はとても広かったです。ホテルの宴会場という感じで派手な飾りや装飾はなくシンプルでした。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/08/22
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
スタッフが皆良い方ばかりです
披露宴会場について
広い方の会場を利用しました。 招待客同士もあまり近くないので気を遣わず楽しんでもらえました。 スペース的にも余裕があり、大規模の余興などには最適だと思います。 ピアノも使えます。 落ち着いた雰囲気の会...詳細を見る (559文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/06/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
松山市中心部でハイグレードな挙式を
披露宴会場について
地上11階の最高のロケーションの披露宴、高級ホテルならではのお料理。素晴らしい。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/07/09
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
愛犬も参加
披露宴会場について
松山城が背景にあって、写真を撮る時にバックが松山城になっていい!小さなベランダもあり、天気がよければ外に出て写真もとれるのでいい。横長の披露宴会場で、スクリーンもあってよかった。ひかりがすごすはいる。詳細を見る (1319文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/03/04
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.5
高層階からの眺めが綺麗な披露宴会場
披露宴会場について
スカイブリリアンの会場で、11階からの眺めは素敵でした。たくさんの緑が見えました。横長の会場ですが、新郎新婦と距離が近くて良かったです。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2016/04/23
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
披露宴会場から松山城を眺める事ができます。
披露宴会場について
11階の会場で披露宴をしたのですが、窓からは松山城を眺める事ができます。最初はカーテンを閉めた状態で始まり、しばらくしてカーテンが一斉に開き、松山城が見えるという演出をしてもらい、わぁーと歓声が上がる...詳細を見る (1250文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/10/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
料理がイマイチ!
披露宴会場について
窓の外に出れて、記念撮影ができました。ちょうど松山城もみれて景色が良かったです。はやりホテルなので、式場、控え室、披露宴会場の階の移動が面倒でした。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/02/02
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
お料理がおいしい
披露宴会場について
よくも悪くも、いわゆる普通の披露宴会場だなーというのが正直なところです。 かなり招待客の多い式だったのですが、テーブルとテーブルの間は結構余裕がありました。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/03/27
- 訪問時 27歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
この会場のイメージ46人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 東京第一ホテル松山(営業終了)(トウキョウダイイチホテルマツヤマ) |
---|---|
会場住所 | 〒790-0006愛媛県松山市南堀端町6-16結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |