
8ジャンルのランキングでTOP10入り
FOREST TERRACE 明治神宮・桃林荘の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.7
広大な森の中で厳かな式
新婦の友人夫妻が式と挙式に参列するという事で、その夫妻の赤ちゃんのベビーシッターとして一緒に式に参列しました。やはり、伝統のある厳かな明治神宮での挙式は重厚感があり、教会式とはまた全然違った雰囲気で素...詳細を見る (219文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2010/11/03
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
誰もが満足出来そう
式は天下の明治神宮。究極の神前式。格式あって、しかも非日常なショーみたいで素敵。参列して、一番良かったと思ってます。更に、その敷地から近い場所で披露宴も出来ます。式の雰囲気を残しつつも披露宴へ向かえら...詳細を見る (227文字)
- 訪問 2007/11
- 投稿 2010/02/19
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.4
彼が神前式での挙式に...
彼が神前式での挙式に興味があり、見学しに行きました。また、挙式のみ神社でパーティーは別会場を探していたので、挙式のみのプランについて聞きたくて行きました。ブライダルフェアはいろいろ行っているようで、H...詳細を見る (805文字)
- 訪問 2007/10
- 投稿 2007/11/28
- 訪問時 32歳
- 申込した
- 4.5
記念館を訪れた瞬間、...
記念館を訪れた瞬間、広いお庭に魅了されて絶対ここで式を挙げたい!と思いました。神社での式が希望だったので、最初は披露宴は記念館には拘っていなかったのですが、この雰囲気によって記念館でもいいかなと思うよ...詳細を見る (203文字)
- 訪問 2007/05
- 投稿 2007/07/30
- 訪問時 35歳
- 申込した
- 5.0
神社での挙式希望だっ...
神社での挙式希望だったのでいくつか見て回ったのですが、境内も神殿の中もとても厳かな雰囲気があり一目ぼれでした。やはりロケーションが最高です。都心なのに緑が多く静かです。また控え室などの付帯設備も充実し...詳細を見る (157文字)
- 訪問 2007/03
- 投稿 2007/05/29
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
ベストシーズンの大安...
ベストシーズンの大安の土曜日に姉の挙式に出席しました。神宮の参進は特にすばらしく最高の式でした。 披露宴会場は同じ時間に1組で、貸切なため、他のお嫁さんと出会うこともなく、人気の土曜日でも会場が混みあ...詳細を見る (246文字)
- 訪問 2006/09
- 投稿 2006/10/16
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 5.0
いくつかみたあとに申...
いくつかみたあとに申し込みをしました。 会場は雰囲気がありますし、スタッフはプロです。 ひとつ気になるのが、花嫁大量生産といった感でしょうか。それでも他においては並ぶものがない式場だと思います。詳細を見る (95文字)
- 訪問 2006/02
- 投稿 2006/04/21
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.3
神前挙式のみ希望、や...
神前挙式のみ希望、やるなら由緒ある立派な場所で挙式したい、と思い下見をしました。 当日はよい日だったらしく参進を見る事ができてとっても感動!白無垢の花嫁さんと袴姿の花婿さん、親戚の方も着物が多く、本当...詳細を見る (353文字)
- 訪問 2005/11
- 投稿 2005/12/28
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.8
神前式をしたかったの...
神前式をしたかったので、見学したら もう他を考えられなくなってしまいました。 披露宴は明治記念館にするので、評価はなしで。 神宮は挙式風景が本当に素敵。 参進する日がとっても楽しみです♪詳細を見る (90文字)
- 訪問 2005/05
- 投稿 2005/05/26
- 訪問時 24歳
-
- 結婚式した
- 5.0
お天気も五月晴れで厳...
お天気も五月晴れで厳かな雰囲気の中で挙式ができました。 和装でやるなら絶対にお勧め。 <アドバイス> 披露宴を別会場で取ると予約が取りにくいようなので、神宮に決めた方は、式の予約を早々として、その後...詳細を見る (120文字)
- 訪問 2005/04
- 投稿 2006/09/28
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
従兄弟の結婚式に参列...
従兄弟の結婚式に参列したのですが、明治神宮での結婚式は雰囲気バツグン!!また、移動する際に大勢の観光客に囲まれ、写真なんかも撮られたりしてちょっとした有名人気分を味わえると思います。 でも、料理がいま...詳細を見る (125文字)
- 訪問 2004/10
- 投稿 2005/04/30
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.6
友人の結婚式に参列し...
友人の結婚式に参列したのですが、東京のど真ん中でとても厳かな気持ちになれる結婚式場でした。神前式もなかなかいいものだなーって思うし、やはり歴史の重みみたいなものが感じられました。披露宴はこじんまりとし...詳細を見る (269文字)
- 訪問 2000/08
- 投稿 2005/01/26
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
お正月にお参りに行く...
お正月にお参りに行くところで結婚式なんてすごかった。へたな教会より日本人らしくていいし、スケールがぜんぜん違うと思います。詳細を見る (61文字)
- 投稿 2004/08/12
- 結婚式した
- 4.3
緑多き神社での挙式は...
緑多き神社での挙式はとても厳かで良かった。参道を行列するので一般参拝者の方から注目されちょっとした有名人気分を味わえるのでは? 料理は値段相応においしかった。<アドバイス>スタッフが、挙式(神社)と披...詳細を見る (164文字)
- 投稿 2004/08/12
- 結婚式した
- 4.5
とにかく結婚式に関し...
とにかく結婚式に関してはベテランなので、任しておいても安心。 伝統ある割に、新しい物の取り込みにも力を入れており、何でも挑戦してくれます!!! ただ、すこし料金は高め。でも、和風を希望している人なら、...詳細を見る (314文字)
- 投稿 2004/08/12
- 結婚式した
- 5.0
身内のみ20名みんな...
身内のみ20名みんな感動したそうです詳細を見る (18文字)
- 投稿 2004/08/12
- 結婚式した
- 5.0
その当時は、披露宴会...
その当時は、披露宴会場はありませんでしたが、今では、式の後そのままできるようになってます。 着付ける部屋と、式をやる場所が離れているため、親族一同神社内を巫女さんに率いられて歩く姿は、最高でした。その...詳細を見る (318文字)
- 投稿 2004/08/12
- 結婚式した
- 5.0
親族が大阪と東京で分...
親族が大阪と東京で分かれていたため、披露宴はやらず(東京と大阪で2回食事会を行い挨拶はしましたが)、式だけ、明治神宮で行いました。一般の方も普通に参拝している中を歩く為、他人の方からも祝福がうけられる...詳細を見る (373文字)
- 投稿 2004/08/12
- 下見した
- 4.2
アクセスの良さ、式場...
アクセスの良さ、式場の雰囲気、知名度は最高だと思います。地方からくる親戚たちも明治神宮は知っているし、原宿駅から目の前だし。私は披露宴会場は今一かなあと思いました。詳細を見る (82文字)
- 投稿 2004/08/12
- 結婚式した
- 4.5
3月の日曜日の朝に挙...
3月の日曜日の朝に挙式しました。参列者は家族だけでしたので寂しい雰囲気もあったのですが、参拝に訪れたたくさんの方から祝福の言葉をかけて頂きとても感動しました。明治神宮は緑が多くてまさに八百万の神様に見...詳細を見る (298文字)
- 投稿 2004/08/12
- 結婚式した
- 5.0
明治神宮での挙式は厳...
明治神宮での挙式は厳かなムード満点でとても良かったです。式場に入る前境内を参列者と一緒に列になって歩くのですが、参拝者の方たちに大注目されてちょっと気分が良かったです。外国の観光客の人達にはたくさん写...詳細を見る (260文字)
- 投稿 2004/08/12
- 結婚式した
- 5.0
花嫁付添い人が最高に...
花嫁付添い人が最高に当たり!のいい方でした。また、レンタルした花嫁衣裳も沢山いいものがありましたし、とてもいいお式ができたと思います。また、明治神宮と聞いて知らない方はいないので立地的には最高だと思い...詳細を見る (103文字)
- 投稿 2004/08/12
- 結婚式した
- 4.8
明治神宮はとても広く...
明治神宮はとても広くて荘厳な感じ。神前式なら文句なしでおすすめです。 また、介添えの方やメイク、着付け等も非常に丁寧で満足しました。 それに明治神宮も挙式する場所が一つ増えたので予約も以前よりは取りや...詳細を見る (133文字)
- 投稿 2004/08/12
- 参列した
- 5.0
これまでいろんなお式...
これまでいろんなお式に参列してきましたが、緑あふれるロケーションを生かした、素晴らしいお式があげられると思います。お式では、巫女さんの舞など、ホテルなどのお式では見られない演出が見られました。お式は勿...詳細を見る (208文字)
- 投稿 2004/08/12
ゲストの人数(15件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 40% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 33% |
61〜80名 | 7% |
81名以上 | 0% |
FOREST TERRACE 明治神宮・桃林荘の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(15件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 13% |
101〜200万円 | 27% |
201〜300万円 | 7% |
301〜400万円 | 33% |
401〜500万円 | 20% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
FOREST TERRACE 明治神宮・桃林荘の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 参進ができる
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ622人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0419土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
現地開催【百年の歴史が紡ぐ】貸切邸宅で叶う和婚を体験※豪華特典付
東京都選定歴史的建造物『桃林荘』を開催時間・組数限定で特別にご案内いたします!築150年を超える伝統建築の歴史的邸宅で、1棟貸切の和の祝宴を。和婚を希望のおふたり必見!※豪華特典付
0419土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【GW直前割BIG】初見学におすすめ!和も洋も徹底相談×伝統挙式体験
【GW直前スペシャル特典付BIGフェア開催】「結婚式準備を何から始めたら良いか分からない」という花嫁様にぴったりな体験型フェア♪分からないことはプロに相談して結婚式準備をかしこくスムーズに進めましょう!
0420日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
現地開催【GW直前割】伝統的な神前式体験×豪華和洋試食\和婚BIGフェア/
【GW直前スペシャル特典付フェア開催!】GWは予定がある方におすすめ♪伝統と格式ある神前式を体感できる!豪華試食会では和と洋の両方を食べ比べ♪結婚式の疑問や不安も【参加無料】の体験型フェアで一気に解決!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3379-9282
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【挙式と披露宴を実施される方】ご新郎ご新婦衣裳レンタル代最大50%OFF
・特典対象:2025年5月31日迄にご成約頂いた方 ※挙式日や人数により「ご成約特典」の内容が異なります ※他のサービス・特典との併用不可 ※既にご成約済の方は対象外とさせて頂きます
適用期間:2024/07/12 〜 2025/05/31
基本情報
会場名 | FOREST TERRACE 明治神宮・桃林荘(フォレストテラスメイジジングウトウリンソウ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒151-0052東京都渋谷区代々木神園町1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ・原宿口 南口 JR山手線「原宿」駅 東京メトロ千代田線・ 副都心線「明治神宮前<原宿>」駅 ・代々木口 北口 JR山手線「代々木」駅 都営地下鉄大江戸線「代々木」駅 東京メトロ副都心線「北参道」駅 ・参宮橋口 西口 小田急線「参宮橋」駅 ・車をご利用の場合 原宿口、代々木口から境内に入れます 首都高速4号新宿線代々木ICより約5分 ※駐車場が混雑する場合がございますので、電車などの公共の交通機関のご利用をお願い致します。 |
---|---|
最寄り駅 | 原宿 |
会場電話番号 | 03-3379-9282 |
営業日時 | 9:00~19:00(祝休日を除く火曜定休、年末年始休あり) また、明治神宮は日の出と共に開門し、日の入りに合わせて閉門します。そのため、月により開門と閉門の時間が異なります。予めご了承ください。 |
駐車場 | 無料 |
送迎 | あり明治神宮での挙式後、境内の披露宴(会食)会場までの移動は無料バス手配 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 | 詳しくはプランナーへお問い合わせください。 |
おすすめ ポイント | 明治神宮での神前挙式後、ゲスト&親族との記念写真撮影スポットもあります |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し詳しくは担当者にお問い合わせください。 |
二次会利用 | 利用不可詳しくは担当プランナーにお問い合わせください。 |
おすすめ ポイント | 自然と伝統美のおもてなしが叶う、貸切空間が揃っています
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応での食材変更は無料でございます |
事前試食 | 有りご予約制/お料理相談会を開催しており、シェフと相談しながらご試食いただけます |
おすすめポイント | オリジナルケーキのご注文は、明治記念館「菓乃実の杜(かのみのもり)」のパティシエがお2人のお話を伺いながらデザインをご提案致します
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお気軽にお問合せください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室 お気軽にお問合せください。貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありお気軽にお問合せください。資格取得スタッフ お気軽にお問合せください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
