
8ジャンルのランキングでTOP10入り
FOREST TERRACE 明治神宮・桃林荘の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
神聖な雰囲気の神前式とアットホームな披露宴で一生の思い出
神前式を行う上でこれ以上ない場所だと思います。 実際に式を行う場所を見れたのは本番が初めてでした(見学プランもありましたが日付が合わず行かなかったです)。 参進で母に手を引いてもらい、太鼓の音と共に入...詳細を見る (2706文字)
もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.4
姪の結婚式に参列しました。格式ある結婚式場で、厳かな雰...
姪の結婚式に参列しました。格式ある結婚式場で、厳かな雰囲気で良かったです。庭も緑豊かで、記念撮影もきれいに撮れました。披露宴は明治記念館までバスの送迎があり、衣装を着替える場所もあって、便利でした。料...詳細を見る (266文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 55歳
- 参列した
- 4.4
【挙式会場】明治神宮での挙式でした。参列することはでき...
【挙式会場】 明治神宮での挙式でした。参列することはできませんでしたが、終わって神殿から出て歩くところを見ました。一般の参拝客の方にも祝福されて幸せそうでした。 【披露宴会場】 明治記念館の「扶養の...詳細を見る (580文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
○結婚式場今まではウエディングドレス派でしたが、明治神...
○結婚式場今まではウエディングドレス派でしたが、明治神宮での白無垢姿のお嫁さんをみたら「白無垢を着たい!!」と考えがかわりました。チャペルの結婚式は何度も参加していますが、様式の行事にはあまり慣れ親し...詳細を見る (332文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
神前式をしたくて東京の神社をいくつか下見しましたが、...
【挙式会場】 神前式をしたくて東京の神社をいくつか下見しましたが、やはり明治神宮は他とは違った格式を感じました。 【披露宴会場】 披露宴は明治記念館になるのですがいろいろな規模の会場から選べます...詳細を見る (374文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.8
神前結婚の結婚式では一番厳かで、神様に誓っているという感じが
神前結婚の結婚式では一番厳かで、神様に誓っているという感じがしました。結婚式は原則として親族以外は立会い出来ないというや他にも決め事がいくつかあり、伝統を重んじる神前結婚に参列できたことはとても貴重な...詳細を見る (149文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
当日はたくさんの挙式、披露宴があったようでたくさんの人...
当日はたくさんの挙式、披露宴があったようでたくさんの人でしたが、それぞれの控え室に入ってしまえば、他の人と会うこともなく、なにより都内とは思えない落ち着いた雰囲気で厳かな式、披露宴という感じで良かった...詳細を見る (194文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
【挙式会場】神式だったが凄く趣があり、厳かに行われた挙...
【挙式会場】 神式だったが凄く趣があり、厳かに行われた挙式だった。巫女さんの舞が印象的だった。 【披露宴会場】 古くからある披露宴会場で明治を思い起こさせるような作りで良かった。普通の円卓ではなく...詳細を見る (301文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
初めて結婚式に行きましたが,とてもよかったです。【挙式...
初めて結婚式に行きましたが,とてもよかったです。 【挙式会場】 純和風の雰囲気です。緊張感がすごいです。 【披露宴会場】 明治記念館というところでした。こちらもかなり古い造りで,広い庭園もありまし...詳細を見る (245文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 3.8
短期大学時代サークル仲間で、新婦友人として参列しました...
短期大学時代サークル仲間で、新婦友人として参列しました。 【挙式会場】 格式ある和装スタイルでした。ちょうど沢尻エリカさんが挙式をしたあとで参列してみたいと思っていたし、今までにはないスタイルだった...詳細を見る (262文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 32歳
-
- 申込した
- 4.2
都内で神前式を希望するならココ!!
神前式を希望していたため、都内の神社はいくつか見学に行きました。しかし、神社の荘厳な雰囲気は明治神宮が一番でした。なにより敷地内からはまわりの建物は見えず、近くの道路の騒音も聞こえず、ここが原宿とは思...詳細を見る (292文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/08/22
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
アットホームでした
式には出席しませんでしたが、明治神宮文化館での披露宴に出席しました。会場はあまり広くなく静かで、アットホームな披露宴でした。料理はとてもおいしかったのですが、量がとても多かったので食べ切れませんでした...詳細を見る (101文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/03/27
- 参列した
- 4.7
にわか仕立ての結婚式場とは、一線を画す威厳がありました。
【挙式会場について】 若いカップルが、昔ながらの着物を着て神前で結婚するのは、とてもいい感じでした。天気が良ければ、外で写真も撮れますし、厳かな感じが良かったです。着付けのスタッフも、みんな手馴れてい...詳細を見る (1050文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.2
駅から近い有名だし 庭園は広く奇麗でした。ただ人気所な...
駅から近い有名だし 庭園は広く奇麗でした。ただ人気所なので 大安の土日は凄く混むみます。披露宴開始を待ってる間、庭へ出ました。数組のカップルがいて なかなか大人数揃っての写真撮影する時間、場所がなく「...詳細を見る (211文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 41歳
- 結婚式した挙式
- 4.5
明治神宮明治記念館日本料理を食べました。とても請ってい...
【挙式会場】 明治神宮 【披露宴会場】 明治記念館 【料理】 日本料理を食べました。とても請っていて美味しかったです。 【スタッフ】 対応はとてもよかったです 【ロケーション】 駅からは少しあ...詳細を見る (189文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.2
姪が明治神宮で結婚式をあげたのですが、さすがに伝統を感...
姪が明治神宮で結婚式をあげたのですが、さすがに伝統を感じ、後から思い起こすと印象に残ります。やはり環境が素晴らしいのだと思います。あいにく若干の雨が降ったのですが、外国人観光客もいて、出席者は主役にな...詳細を見る (244文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/03/05
- 訪問時 62歳
- 参列した
- 4.6
古風で伝統のある文句のつけようが無い式場です。
【挙式会場について】 伝統的で、すばらしいと思います。 【披露宴会場について】 きれいで清掃も行き届いており文句のつけようが無いです。 【演出について】 一般のホテル他での挙式、披露宴とは違い専門...詳細を見る (339文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
神聖な場所での挙式は、感動的でした。
【挙式会場】 念願の明治神宮で挙式できて、感無量でした。厳かな雰囲気の中での挙式で、身の引き締まる思いがしました。参列者全員で、明治神宮の一角での記念撮影もとても思い出に残るものだと思います。 【披...詳細を見る (804文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.4
厳かな雰囲気で、とても良かった。中庭で記念撮影し、その...
【挙式会場】 厳かな雰囲気で、とても良かった。 【披露宴会場】 中庭で記念撮影し、そのまま部屋で披露宴、素敵でした。 【演出】 結婚式に参加しなかった方の為に、結婚式の様子をDVDで放映したりして...詳細を見る (312文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 58歳
- 結婚式した挙式
- 3.8
自身での挙式に選びました。選んだ理由は、取っ手付けた感は全く
自身での挙式に選びました。選んだ理由は、取っ手付けた感は全くなく、神聖な雰囲気だった。挙式が始まる前に境内(外)を歩くのは気持ちが良く、また明治神宮に来ていた方から祝福のことばをいただいたのには、すご...詳細を見る (240文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 28歳
- 結婚式した披露宴
- 4.0
自分自身の結婚式を挙げました(披露宴は明治神宮ではなく...
自分自身の結婚式を挙げました(披露宴は明治神宮ではなく、明治記念館です)やはり今まで参列した式の中で一番良かったです挙式会場広い敷地の中を親族で歩き、厳かな雰囲気がとても良かったです披露宴会場お庭は芝...詳細を見る (278文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
なんと言っても会場の雰囲気が良い。
友人の結婚式で披露宴から参加しました。明治神宮はなんと言っても会場周りの雰囲気が良いのが参列者としても嬉しい。待っている間も中庭を眺めているだけで、幸せな気分になる格式ある結婚式場。人気がある会場だけ...詳細を見る (402文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2009/12/07
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
都心で緑が多い。すごく親しみやすい。ホテルにはない気持...
都心で緑が多い。すごく親しみやすい。ホテルにはない気持ちのよさがあり、緑とあいまって非常にいい感じ。結婚式は多くの人が来て、都心に住んでいる人のみならず地方からも来る人が大勢います。そういう人たちにと...詳細を見る (158文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 4.0
新郎友人として参列しました。毎年,初詣で賑わう神社での...
新郎友人として参列しました。 【挙式会場】 毎年,初詣で賑わう神社での式だったので大変印象に残っている。チャペル(キリスト教式)での挙式も素敵ですが,厳かな雰囲気に神聖さを感じました。 【料理】 ...詳細を見る (349文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式
- 4.3
理想通りでした!
結婚がすると決まった時、バージンロードを歩く自分を想像できず、結婚式=明治神宮で赤い傘をさしてもらい白無垢で歩く、という絵しか浮かんできませんでした。準備でかつらを乗せてもらい、悩みながらも厳選した素...詳細を見る (252文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/01/26
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
従兄弟の結婚式をこちらの会場で行うということで、参列し...
従兄弟の結婚式をこちらの会場で行うということで、参列しました。初めての挙式参列とあって、すべてが新鮮で素敵に感じました。 【挙式会場】 東京という立地がまた豪華で、伝統と格式のある雰囲気でしたので、...詳細を見る (411文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.8
重厚感で和装の結婚式に最適☆
【挙式会場】神聖な雰囲気の元、杯を交わして誓い合うのがとても素敵でした挙式会場からずっと二人が手を取って歩いてゆくときに、外人観光客にたくさん写真を撮られていました。【披露宴会場】荘厳という言葉がぴっ...詳細を見る (242文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
格式高い披露宴
挙式には参列せず、披露宴のみに出席。全体的に和風テイストな披露宴で、演出には餅つきも!つきたてのおもちを食べることができてとてもユニークな演出でした。緑に囲まれた場所で(特に季節が春だったので)お料理...詳細を見る (148文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/02/09
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式
- 4.8
神殿までの参進がとても印象的でした。荘厳なたたずまいの...
【挙式会場】 神殿までの参進がとても印象的でした。荘厳なたたずまいの中で日本の結婚式を実感できる場所だと思います。 【披露宴会場】 神宮から少し離れた明治記念館の料亭は、縦長の和室に、机が二列ど?ん...詳細を見る (466文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.4
素敵な庭園
高校の友人の結婚式へ行きました。もう何度目かの結婚式の参列でしたが、和装だと3回目。挙式会場明治神宮ならではの趣があり、静かな場所で緊張感がありました。また、式までに時間があり、その間に新郎新婦の白無...詳細を見る (401文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2009/11/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
妹の結婚式に参列しました。親族控えなどの部屋は、質素な...
妹の結婚式に参列しました。 【スタッフ】 親族控えなどの部屋は、質素な感じで特に記憶には残っていませんが不足はなかったと思います。スタッフの方も控えめでしたがきちんとしていてよかったです。 【挙式...詳細を見る (182文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 37歳
ゲストの人数(15件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 40% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 33% |
61〜80名 | 7% |
81名以上 | 0% |
FOREST TERRACE 明治神宮・桃林荘の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(15件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 13% |
101〜200万円 | 27% |
201〜300万円 | 7% |
301〜400万円 | 33% |
401〜500万円 | 20% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
FOREST TERRACE 明治神宮・桃林荘の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 参進ができる
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ622人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0426土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
現地開催【百年の歴史が紡ぐ】貸切邸宅で叶う和婚を体験※豪華特典付
東京都選定歴史的建造物『桃林荘』を開催時間・組数限定で特別にご案内いたします!築150年を超える伝統建築の歴史的邸宅で、1棟貸切の和の祝宴を。和婚を希望のおふたり必見!※豪華特典付
0426土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残△【GW限定特典付!和婚BIG】伝統の神前式&神社婚体験×豪華試食
【GW期間限定☆豪華特典付】気になる「和婚」「神前式」「神社婚」のことを徹底相談!伝統と格式ある神前式体験ができ、和洋を食べ比べる豪華試食会も♪結婚式の疑問や不安も【参加無料】のフェアで一気に解決!
0427日
目安:3時間10分
- 第1部09:00 - 12:15
- 他時間あり
現地開催残▲\GW限定特典付BIG/匠の牛フィレ豪華試食&憧れの参進体験
【GW期間だけのスペシャル特典付!】大切なゲストをおもてなしするお料理を参加無料のフェアでチェック!料理長渾身の絶品料理を和洋両方ご試食いただけます♪伝統的な明治神宮の神前挙式についても詳しくご案内。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3379-9282
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【挙式と披露宴を実施される方】ご新郎ご新婦衣裳レンタル代最大50%OFF
・特典対象:2025年5月31日迄にご成約頂いた方 ※挙式日や人数により「ご成約特典」の内容が異なります ※他のサービス・特典との併用不可 ※既にご成約済の方は対象外とさせて頂きます
適用期間:2024/07/12 〜 2025/05/31
基本情報
会場名 | FOREST TERRACE 明治神宮・桃林荘(フォレストテラスメイジジングウトウリンソウ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒151-0052東京都渋谷区代々木神園町1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ・原宿口 南口 JR山手線「原宿」駅 東京メトロ千代田線・ 副都心線「明治神宮前<原宿>」駅 ・代々木口 北口 JR山手線「代々木」駅 都営地下鉄大江戸線「代々木」駅 東京メトロ副都心線「北参道」駅 ・参宮橋口 西口 小田急線「参宮橋」駅 ・車をご利用の場合 原宿口、代々木口から境内に入れます 首都高速4号新宿線代々木ICより約5分 ※駐車場が混雑する場合がございますので、電車などの公共の交通機関のご利用をお願い致します。 |
---|---|
最寄り駅 | 原宿 |
会場電話番号 | 03-3379-9282 |
営業日時 | 9:00~19:00(祝休日を除く火曜定休、年末年始休あり) また、明治神宮は日の出と共に開門し、日の入りに合わせて閉門します。そのため、月により開門と閉門の時間が異なります。予めご了承ください。 |
駐車場 | 無料 |
送迎 | あり明治神宮での挙式後、境内の披露宴(会食)会場までの移動は無料バス手配 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 | 詳しくはプランナーへお問い合わせください。 |
おすすめ ポイント | 明治神宮での神前挙式後、ゲスト&親族との記念写真撮影スポットもあります |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し詳しくは担当者にお問い合わせください。 |
二次会利用 | 利用不可詳しくは担当プランナーにお問い合わせください。 |
おすすめ ポイント | 自然と伝統美のおもてなしが叶う、貸切空間が揃っています
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応での食材変更は無料でございます |
事前試食 | 有りご予約制/お料理相談会を開催しており、シェフと相談しながらご試食いただけます |
おすすめポイント | オリジナルケーキのご注文は、明治記念館「菓乃実の杜(かのみのもり)」のパティシエがお2人のお話を伺いながらデザインをご提案致します
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお気軽にお問合せください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室 お気軽にお問合せください。貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありお気軽にお問合せください。資格取得スタッフ お気軽にお問合せください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
