
8ジャンルのランキングでTOP10入り
FOREST TERRACE 明治神宮・桃林荘の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
神聖な雰囲気の神前式とアットホームな披露宴で一生の思い出
披露宴会場について
桃林荘の名前にもある桃の飾りが会場の鴨居にあちこちについていて、とても可愛いです。 畳なので披露宴中はみんな靴下で過ごします。1月末で真冬の中でしたが、外は寒かったけど暖房が効いていて、みんな心地よく...詳細を見る (2706文字)
もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
神聖な雰囲気の神前式とアットホームな披露宴で一生の思い出
披露宴会場について
桃林荘の名前にもある桃の飾りが会場の鴨居にあちこちについていて、とても可愛いです。 畳なので披露宴中はみんな靴下で過ごします。1月末で真冬の中でしたが、外は寒かったけど暖房が効いていて、みんな心地よく...詳細を見る (2706文字)
もっと見る費用明細3,804,540円(48名)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
歴史的な場所での結婚式
披露宴会場について
少人数だったのでそれでもかなり広く感じました。個室とはいえ、スタッフさんやカメラマンさんはすぐ側にいるので、サポート体制は整っていたのですが、スタッフさんに会話が丸聞こえてなので、少ししゃべりづらかっ...詳細を見る (524文字)
もっと見る費用明細1,285,895円(9名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/01/08
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
丁寧な対応で最後まで気持ちよく挙式ができました
披露宴会場について
お庭の広いお屋敷です畳に漆塗りの漆黒の机、金のお盆で高級感があります今回は10名貸切で利用しましたが、机の配置を工夫してくださり空間が余ることもなかったです詳細を見る (346文字)
費用明細1,966,120円(10名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/28
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
格式が高い特別な場所
披露宴会場について
披露宴会場はとても綺麗でモダンな雰囲気ですごく素敵でした。木を基調としていたので温かみがあり明るくて、すごく特別な空間に感じました。詳細を見る (534文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/20
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
伝統ある明治神宮での格式高い結婚式
披露宴会場について
天皇家に由来のある桃林荘はとても厳かで落ち着いた素晴らしい空間でした。50名ほどが収容できるので中規模の披露宴であれば執り行うことができます。詳細を見る (334文字)
もっと見る費用明細3,018,620円(43名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
熟練のスタッフさんたちに支えられ行う厳かな神前式
披露宴会場について
披露宴会場:桃林荘披露宴会場の雰囲気や特徴:一棟貸切の会場です。見学で伺った際は、流行りのガーデン風に寄せたカジュアルで今時な仕上がりにされていらっしゃいました。私たちは会場の持つ伝統的な雰囲気に惹か...詳細を見る (2860文字)
費用明細2,227,450円(12名)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
歴史的建造物での披露宴
披露宴会場について
披露宴会場は、東京都選定歴史的建造物に選定された桃林荘を見学させていただいた。披露宴はここを2時間半借りておこなう。建造物を見るだけで楽しかった。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
厳かな挙式と温かな披露宴が叶います
披露宴会場について
大きな窓から美しい境内の緑を望むことができます。会場内は全体的に木の温かみを感じられて、とてもよい雰囲気でした。ゲスト39名で8卓でしたが、広々としていてテーブルラウンドもしやすかったです。また、1日...詳細を見る (865文字)
もっと見る費用明細4,277,762円(41名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/07/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
緑あふれる雰囲気と伝統を感じる式場
披露宴会場について
モダンで豪華な内蔵の明治記念館とは違い、シンプルな木目調の明るい雰囲気の内装。窓が大きく自然光や緑の景観がどの部屋からでも楽しめる。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
都内和婚最大級最高峰
披露宴会場について
普段明治神宮の参拝客が軽食をとるようなエリアにブライダルフェアの説明や試食が行われている会場があり、その中に何部屋か披露宴会場があり、あとは元々皇族の方の別荘として使われていた少し離れたエリアに端正な...詳細を見る (2085文字)
もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/06/11
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
スタッフは残念。会場はとても良い。
披露宴会場について
窓が大きく自然の光も入ってきて乾杯の時に開くカーテンは素敵です。モニターが一枚ではなく4個を合わせて一つにしているので見にくい。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/06/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
日本の伝統を大切にした素敵な会場
披露宴会場について
桃林荘は一棟貸切で披露宴ができるので、ゲストの方も皆リラックスして過ごせたそうです。中は畳なのでその点も日本らしく、非常にポイントが高かったです。和やかな雰囲気で終始過ごせました。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/05
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
歴史ある明治神宮に一番近い披露宴会場!
披露宴会場について
欅の披露宴はガラス一面で木に囲まれており、自然を感じられました。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/11/14
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
格式高い挙式と自分で作り上げられる披露宴
披露宴会場について
披露宴会場は最大でも40名程度までしか収容できない小規模の会場です。ただ、皇族の家だったことから、一般の方は入れず、お茶会や婚礼のみで入ることができる特別感がすごく惹かれました。桃林荘は趣があり、お庭...詳細を見る (1648文字)
もっと見る費用明細3,437,869円(31名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
伝統的で、格式高い神前式
披露宴会場について
披露宴会場はフォレストテラス欅の間を使用しました。外見はそこまで豪華な印象ではなく、シンプルな建物です。お部屋の高砂側がガラス張りで、冬でも緑がきれいに見えるナチュラルな雰囲気の会場でとても気に入りま...詳細を見る (829文字)
もっと見る費用明細4,153,900円(67名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/04/04
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
the和な挙式とほぼ貸切の披露宴
披露宴会場について
ナチュラルさがあるとてもきれいな会場でした。1日1部屋1組とほとんど貸切状態で行えるので、他の人を気にせずできるところが良かったです。天気が良かったので、窓から差し込む光や見える木々の景色もとてもきれ...詳細を見る (1433文字)
もっと見る費用明細3,181,513円(53名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
由緒ある荘厳な場所で、アットホームな式
披露宴会場について
披露宴会場は一棟貸しの文化財にも指定されている建物でした。畳敷なので、みんな靴を脱ぎ、和やかでアットホームな会にすることができました。寒い時期の式でしたが、空調は問題なく暖かったです。詳細を見る (369文字)
費用明細4,437,997円(49名)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/30
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
格式ある神前式を行いたいならここがベスト!
披露宴会場について
桃林壮で行いました。二階で、受付と会場があります。会場は60名以上は入れそうでした。雰囲気は、外に森があるので自然感あふれてました。喫煙所は外に構えておりました。詳細を見る (515文字)
もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/12/09
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切
披露宴会場について
1戸建ての素敵な建物、日本家屋で、特に気に入ったのは庭です!とてもきれいに整備されていて、季節の木々があり、そこで家族写真など撮っていただきました^ ^会場ももちろん、桃の飾りがあり、伝統ある感じでよ...詳細を見る (424文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/02/19
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
洗練された和の式場
披露宴会場について
披露宴会場は正面に大きな窓があり、緑が前面に広がる会場でした。また正面の新郎新婦席のすぐわきに「金婚」と書いてある酒樽が置いてあるのが印象的でした。横長の会場であるため、ゲストとの距離も近く感じれると...詳細を見る (703文字)
もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/12/25
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
貴重な経験ができる神前式
披露宴会場について
披露宴会場は庭があり、披露宴前に撮影を行いました。靴を脱ぐ会場で、畳の部屋でした。詳細を見る (301文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/10/25
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
日本ならではの結婚式ができる
披露宴会場について
桃林荘は一棟貸切でできる会場で、日本家屋で素敵な雰囲気の中行えます。お庭もあり写真を撮るのに良さそうだなと思いました。梁があったり天井が低めなので、少し圧迫感を感じました。また人数が限られるので大人数...詳細を見る (718文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2024/03/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
格式高い神社での結婚式
披露宴会場について
フォレストテラスさんは明治神宮の敷地内にあるので、移動の負担が少ないということもメリットの一つです。桃林荘という会場を見せていただいたのですが、他の会場とは別邸になり、落ち着いた歴史ある雰囲気が素敵で...詳細を見る (649文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/09/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
緑溢れる、伝統的で粛々とした結婚式を
披露宴会場について
私が見学した「欅」は、まだ新しい木の香りがする開放感溢れる披露宴会場で、乾杯の音頭と共に、カーテンがオープンして、外の緑を一望できる演出もできるそうです。詳細を見る (719文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2024/05/10
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
和装似合う披露宴会場
披露宴会場について
和装の披露宴だったので、それに合わせたウッドベースの披露宴会場でとても雰囲気が良かったです。乾杯後はウッドのブラインドが上がり、外の景色や光が入りまた違った雰囲気になりました。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/06/13
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
窓から見える緑が冬でも綺麗です
披露宴会場について
高砂の後ろから見える窓が綺麗でした。また、装花も会場に合っていて良かったです。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/29
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
日本屈指の神社で最高に厳かな挙式を
披露宴会場について
披露宴会場は複数ありますが、天皇家の敷地内のものを見せていただきました。厳かで素敵な会場で、特に親族が喜びそうと感じました。詳細を見る (374文字)
もっと見る- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/03/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
伝統的ですが、スタッフさんはアットホームです
披露宴会場について
披露宴会場には大きな窓があり、外の森が間近に見えます。常緑林であるため、常に青々としており、とても美しい森を眺めながら食事をすることができました。詳細を見る (609文字)
もっと見る費用明細956,781円(9名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/04
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
神宮の森の中で厳かな式を挙げられる
披露宴会場について
東京都選定歴史的建造物に指定されている桃林荘は古い家屋ながらとても趣があって、招待客と近い距離でホームパーティーのような会が開けると思います。普段皇室の方が来たとき以外、開放されることがないので、挙式...詳細を見る (516文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/12/11
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
自然を感じられる会場です。
披露宴会場について
披露宴会場の大きな窓から見える明治神宮の森が鮮やかです。建物内、披露宴会場1ヶ所ですので貸切状態となります。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2024/02/22
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(15件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 40% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 33% |
61〜80名 | 7% |
81名以上 | 0% |
FOREST TERRACE 明治神宮・桃林荘の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(15件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 13% |
101〜200万円 | 27% |
201〜300万円 | 7% |
301〜400万円 | 33% |
401〜500万円 | 20% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
FOREST TERRACE 明治神宮・桃林荘の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 参進ができる
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ622人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0419土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
現地開催【百年の歴史が紡ぐ】貸切邸宅で叶う和婚を体験※豪華特典付
東京都選定歴史的建造物『桃林荘』を開催時間・組数限定で特別にご案内いたします!築150年を超える伝統建築の歴史的邸宅で、1棟貸切の和の祝宴を。和婚を希望のおふたり必見!※豪華特典付
0419土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【GW直前割BIG】初見学におすすめ!和も洋も徹底相談×伝統挙式体験
【GW直前スペシャル特典付BIGフェア開催】「結婚式準備を何から始めたら良いか分からない」という花嫁様にぴったりな体験型フェア♪分からないことはプロに相談して結婚式準備をかしこくスムーズに進めましょう!
0420日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
現地開催【GW直前割】伝統的な神前式体験×豪華和洋試食\和婚BIGフェア/
【GW直前スペシャル特典付フェア開催!】GWは予定がある方におすすめ♪伝統と格式ある神前式を体感できる!豪華試食会では和と洋の両方を食べ比べ♪結婚式の疑問や不安も【参加無料】の体験型フェアで一気に解決!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3379-9282
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【挙式と披露宴を実施される方】ご新郎ご新婦衣裳レンタル代最大50%OFF
・特典対象:2025年5月31日迄にご成約頂いた方 ※挙式日や人数により「ご成約特典」の内容が異なります ※他のサービス・特典との併用不可 ※既にご成約済の方は対象外とさせて頂きます
適用期間:2024/07/12 〜 2025/05/31
基本情報
会場名 | FOREST TERRACE 明治神宮・桃林荘(フォレストテラスメイジジングウトウリンソウ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒151-0052東京都渋谷区代々木神園町1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ・原宿口 南口 JR山手線「原宿」駅 東京メトロ千代田線・ 副都心線「明治神宮前<原宿>」駅 ・代々木口 北口 JR山手線「代々木」駅 都営地下鉄大江戸線「代々木」駅 東京メトロ副都心線「北参道」駅 ・参宮橋口 西口 小田急線「参宮橋」駅 ・車をご利用の場合 原宿口、代々木口から境内に入れます 首都高速4号新宿線代々木ICより約5分 ※駐車場が混雑する場合がございますので、電車などの公共の交通機関のご利用をお願い致します。 |
---|---|
最寄り駅 | 原宿 |
会場電話番号 | 03-3379-9282 |
営業日時 | 9:00~19:00(祝休日を除く火曜定休、年末年始休あり) また、明治神宮は日の出と共に開門し、日の入りに合わせて閉門します。そのため、月により開門と閉門の時間が異なります。予めご了承ください。 |
駐車場 | 無料 |
送迎 | あり明治神宮での挙式後、境内の披露宴(会食)会場までの移動は無料バス手配 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 | 詳しくはプランナーへお問い合わせください。 |
おすすめ ポイント | 明治神宮での神前挙式後、ゲスト&親族との記念写真撮影スポットもあります |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し詳しくは担当者にお問い合わせください。 |
二次会利用 | 利用不可詳しくは担当プランナーにお問い合わせください。 |
おすすめ ポイント | 自然と伝統美のおもてなしが叶う、貸切空間が揃っています
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応での食材変更は無料でございます |
事前試食 | 有りご予約制/お料理相談会を開催しており、シェフと相談しながらご試食いただけます |
おすすめポイント | オリジナルケーキのご注文は、明治記念館「菓乃実の杜(かのみのもり)」のパティシエがお2人のお話を伺いながらデザインをご提案致します
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお気軽にお問合せください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室 お気軽にお問合せください。貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありお気軽にお問合せください。資格取得スタッフ お気軽にお問合せください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
