8ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
神聖な雰囲気の神前式とアットホームな披露宴で一生の思い出
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/02
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 4 | 料理 | 5 | ロケーション | 5 | スタッフ | 5 |
---|
- 秋さん認証済
- 東京都
- 女性
- 訪問時:29歳
- ゲスト数:41~50名
挙式会場について
神前式を行う上でこれ以上ない場所だと思います。
実際に式を行う場所を見れたのは本番が初めてでした(見学プランもありましたが日付が合わず行かなかったです)。
参進で母に手を引いてもらい、太鼓の音と共に入場すると、俗っぽいですが神聖な空気に包まれていて、身が引き締まる思いがしました。私は左殿で行いましたが、15畳くらいの広さで、48名がみんな座れていました。
右殿、左殿は選べなかったですが、多いと20分起きに交互に行われるそうなので、その日の時間割りで決められるんだと思います。
新郎新婦の席から、両家の席は思ったより近かったです。
披露宴会場について(会場名:桃林荘)
桃林荘の名前にもある桃の飾りが会場の鴨居にあちこちについていて、とても可愛いです。
畳なので披露宴中はみんな靴下で過ごします。1月末で真冬の中でしたが、外は寒かったけど暖房が効いていて、みんな心地よく過ごせていました。
新郎新婦は和装でかなり着込んでいるので若干暑かったです。
入場や退場のタイミングは並んでお辞儀は出来ますが、移動は前後で行います。並んで歩くスペースは無かったです。
私達はお花にそこまでのお金をかけるつもりが無かったので置かなかったですが、玄関スペースや高砂の後ろの床の間などにはお花や植物を置いて飾っていただくことが出来るそうです。
とにかく両家の位置が近く、アットホームな雰囲気で過ごすことが出来ます。
最初の見積りから値上りしたところ
ムービーや写真、参列者の着付けヘアメイクです。
ムービーは下見の時に頂いた見積もりには入ってなかったか一番短いもののみだったので、値上がりしました。やはり思い出はどうしても残しておきたく、一日回していただいたムービーを購入しました。その代わりに写真ではアルバムを諦め、データのみにしました。
あと両家に渡す用の四つ切写真で合計五万円位かかりました。ですが、明治神宮の紋様が入った台紙なのでこれはこだわりポイントということで目をつむりました(笑)
思ったよりも参列者が明治神宮で着付け、ヘアメイク希望だったのでそこで値上がりもしましたが、何名かショートヘアだったりして終わってみたら返金になったりもしました。
最初の見積りから値下りしたところ
諸事情により3ヶ月に挙式という近々の日程だったので、桃林荘貸切代と新郎新婦衣装が半額になりました。
あと持ち込みしたものが、
・テーブル飾りの和装テディベア
・プロフィールムービー
・お見送りプチギフト
・受付担当してくれたゲストへのプレゼント
・子どもゲストから渡してもらう花束
・子どもゲストへのプレゼント
これらに持ち込みの手数料などはかからなかったです。
アットホームな感じで過ごしたかったので、豪華な感じにするつもりは無くお花は最初の見積もり通りの金額でやっていただきました。
料理について
桃林荘のお食事メニューは四段階。式場&披露宴プランに含まれているのは一番安価なメニューでした。充分美味しそうでしたが、一つ上のメニュー(二藍)にしました。
フォレストテラスのもう一つの披露宴会場の欅の間で出されているメニューの合わせての試食会に参加した際に食べたのは、もう一つ上のメニューでしたが、親族のみの結婚式で子どもや老人が多い予定だったのでそこまでしなくていいかということで決めました。
飲み物もプランに含まれておりましたが、アルコール類が増えたりするプランがもう二段階まで選択することが可能でした。車でくる親族が多かったりしたので飲み物はプラン内で、当日参列者から希望があれば追加をお願いします、という形にしました。
全て美味しかったですが、特に美味しかったのはエビのグラタンです。エビの身がぷりぷりで満足感がありました。
あとは披露宴の項目で餅つきを行い、そのお餅もあんこときなこで振る舞っていただきました。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
原宿駅、代々木駅が最寄りです。
代々木駅からだと明治神宮まで少し歩きますが、20分弱で着くと思います。原宿駅からなら目の前の鳥居を通って砂利道を道なりに進めば客殿(参列者の控え室)まで辿り着けるので楽だと思います。
車で来ることも可能で、本殿の手前(神楽殿)までクルマで乗り付ける事が可能の通行証を事前に頂いて、参列者の方にお渡ししておけば足が不自由な方でも砂利道を通らず楽だと思います。
スタッフ・プランナーについて
下見の時からお世話になったプランナーさん、契約後にお世話になったプランナーさん、装花担当の方(明治記念館)、衣装の方(明治記念館)、当日担当してくださった介添さん、ヘアメイク(&着付け)の皆さん、会場のスタッフの皆さん、司会さん、送迎の運転手さん、カメラマン、ムービーの方、みなさん100点満点です。
みなさん余裕があり、営業をかけてくることも一切ありませんでした。
また衣装や着付けの方からはちょこちょこ和装の豆知識を教えてもらったり、装花担当の方は恐らく最低金額でお願いしたのにも関わらず快く打合せしてくださり、介添の方は新婦の世話をしながら新郎のことも気にかけてくださり、寒さで足がつった新郎にお水を汲んできてくださり優しさに包まれて1日過ごせました。
サービス料以上の事をしてくださったように感じます。
この式場のおすすめポイント
ベビーベッドや車椅子の貸し出しがありました。参進の時はベビーカーは駄目でしたが、車椅子は別ルートで通る事が出来、足の不自由なおばあちゃん達もいっしょに出来て嬉しかったです。
披露宴で赤ちゃんゲストの席にベビーベッドを出していただいていたので、安心して眠る事もできていました。
あとなによりお土産の多さが魅力でした。神前式で使用した盃やお盆、御神酒をはじめ、ゲストの方には披露宴で使用した箸や乾杯の枡、高砂のお花を持ち帰れること。そして明治神宮の御神札が私たちのお土産の荷物に入っていた時は驚きました。
神棚は無縁だと思ってましたが、折角明治神宮に御縁が出来たので神棚デビューします。
和"風"ではなく、本物の和でした。神前式に憧れてる方は、是非値段で諦めずに節約できるところは節約して、是非明治神宮で挙式してほしいなと思います。
- 一軒家
- ロケーション撮影
- 挙式のみプランあり
- 施設貸切可能
- 1日2組まで
- 申込み前試食可
- 複数路線利用可
- 駐車場あり
- 挙式会場の伝統
- 参進ができる
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
神前式の練習を家でもたくさんやったほうがいいです。
あとは和装を着ると思いますので、参進や披露宴など移動するときに和装をしっかり支えることが出来るように右手握力をとにかく鍛えたほうがいいです。私は披露宴の時点で箸が持てないほど筋肉痛になっていました。翌日から3日間くらいは右の上半身だけ筋肉痛です。
結構真剣なアドバイスです。
準備の面では、計画性を持って仕事と準備を両立することが大切です。無茶な計画で、ギリギリになって連日徹夜なんてことにならないように式場を決めたら何をしたらいいのか先にプランナーさんに相談して、困った事があれば後回しにせずに電話やメールで即解決したほうがいいです!!
このクチコミの投稿フォト
この式場の他のクチコミ
このユーザーが投稿した他のクチコミ
- サンシャイン スカイブライダル東京都 池袋
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3379-9282
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【2025年8月迄に挙式と披露宴を実施の方】ご新郎ご新婦衣裳レンタル代最大50%OFF
・特典対象:2025年2月28日迄にご成約頂いた方 ※挙式日や人数により「ご成約特典」の内容が異なります ※他のサービス・特典との併用不可 ※既にご成約済の方は対象外とさせて頂きます
適用期間:2024/07/12 〜 2025/02/28
基本情報
会場名 | FOREST TERRACE 明治神宮・桃林荘(フォレストテラスメイジジングウトウリンソウ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒151-0052東京都渋谷区代々木神園町1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ・原宿口 南口 JR山手線「原宿」駅 東京メトロ千代田線・ 副都心線「明治神宮前<原宿>」駅 ・代々木口 北口 JR山手線「代々木」駅 都営地下鉄大江戸線「代々木」駅 東京メトロ副都心線「北参道」駅 ・参宮橋口 西口 小田急線「参宮橋」駅 ・車をご利用の場合 原宿口、代々木口から境内に入れます 首都高速4号新宿線代々木ICより約5分 ※駐車場が混雑する場合がございますので、電車などの公共の交通機関のご利用をお願い致します。 |
---|---|
最寄り駅 | 原宿 |
会場電話番号 | 03-3379-9282 |
営業日時 | 9:00~19:00(祝休日を除く火曜定休、年末年始休あり) また、明治神宮は日の出と共に開門し、日の入りに合わせて閉門します。そのため、月により開門と閉門の時間が異なります。予めご了承ください。 |
駐車場 | 無料 |
送迎 | あり明治神宮での挙式後、境内の披露宴(会食)会場までの移動は無料バス手配 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 | 詳しくはプランナーへお問い合わせください。 |
おすすめ ポイント | 明治神宮での神前挙式後、ゲスト&親族との記念写真撮影スポットもあります |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し詳しくは担当者にお問い合わせください。 |
二次会利用 | 利用不可詳しくは担当プランナーにお問い合わせください。 |
おすすめ ポイント | 自然と伝統美のおもてなしが叶う、貸切空間が揃っています
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応での食材変更は無料でございます |
事前試食 | 有りご予約制/お料理相談会を開催しており、シェフと相談しながらご試食いただけます |
おすすめポイント | オリジナルケーキのご注文は、明治記念館「菓乃実の杜(かのみのもり)」のパティシエがお2人のお話を伺いながらデザインをご提案致します
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお気軽にお問合せください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室 お気軽にお問合せください。貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありお気軽にお問合せください。資格取得スタッフ お気軽にお問合せください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|