クチコミ投稿でギフト券がもらえる
ガーデン風の結婚式ができました
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/05/18
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
挙式会場 | 4 | 披露宴会場 | 4 | コスパ | 4 | 料理 | 5 | ロケーション | 3 | スタッフ | 4 |
---|

- あたまとーんさん
- 東京都
- 女性
- 訪問時:27歳
- ゲスト数:41~50名
挙式会場について
神前式を行いましたが、床が木製の普通の披露宴会場を和風に飾り付けてということで、当日までその様子はわからなかったのですが大満足でした!
披露宴会場のすぐ隣の部屋ということもあり、足の悪い親戚も建物の外に出ることなく移動ができました。
ただ、神前式の会場に入るまでの部屋は特に和風というわけではないので、雰囲気を重視する方には不向きかもしれません。
披露宴会場について(会場名:ライラック)
披露宴会場も床が木製で、こじんまりとしていますが綺麗でした。
場所によっては壁がすべて白いので、写真で見ると白いドレスは背景に同化してしまうような気もしましたが、個人的には清潔感がありとてもよかったです。
コストについて
全体的にお金をかけずに、というスタンスでしたが料理だけはおいしいものにしました。
料理について
この会場の決め手は正直、料理でした。とてもおいしかったし、参列者の皆様にも評判が良かったです。
アレルギーや菜食主義のメニューにも配慮がありました。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
参列者が、青森や伊豆、千葉、埼玉など遠方の人間が多かったので新宿が最寄りだというのが良かったです。また、雨が降っても地下通路で繋がっているので心配はありませんでした。
ただ、地下から入ってくるとホテルの中の飲食店がごちゃっとしていて、ちょっと気になりました。
スタッフ・プランナーについて
非常に良かったです。ディズニーのチップとデールが好きだと言ったら、テーブルの番号札をチップとデールにしてくれたり、当日の時間の段取りについても司会者さんが細かいところは当日の雰囲気をみながらうまいことやってくれました。
とくに出し物などがなく、どういう風に時間が進んでいくのか不安な面がありましたが、お任せして正解でした!
選んだアイテムについて
和装と、洋装と一点ずつでした。
和装は、色打掛はなし。挙式を上げてそのまま白無垢で披露宴をスタートしました。せっかく白無垢を着ても挙式から参列していない人には白無垢を見てもらえないし、どうせすぐお色直しになってしまうので料理で汚すこともないかと思い、そのまま。
ドレスは淡いグリーンのあまり広がりが大きくないものに、主人は白のタキシードにピンクのベストなどを合わせました。
花やテーブルクロスなどはすべて主人の趣味でピンクとグリーンをメインにかわいらしい感じにしてもらいました。
この式場のおすすめポイント
とにかく神前式をして隣の部屋ですぐに披露宴ができるところです。
新宿のあたりでは、そういう会場がここしかありませんでした。
- 宿泊施設あり
- バリアフリー
- 駅直結
- 提携チャペル・神社あり
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
式を挙げるまでは、正直どうかと思う点もいくつかありましたが、実際に挙げてみるとアットホームで良い式になったと思います。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 新宿ワシントンホテル(シンジュクワシントンホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒160-0023東京都新宿区西新宿3-2-9結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |