クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.6
- 披露宴会場 4.6
- コスパ 3.7
- 料理 4.2
- ロケーション 4.1
- スタッフ 4.4
- 主な人数帯
- 61〜80人
- 費用相場
- 201〜300万円
この会場のイメージ271人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(6件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 17% |
21〜40名 | 33% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 33% |
81名以上 | 17% |
アーククラブ迎賓館(水戸)(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 50% |
301〜400万円 | 33% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 17% |
601万円以上 | 0% |
アーククラブ迎賓館(水戸)(営業終了)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
スタッフみなさん良い人で楽しい会場
【挙式会場について】白を基調としていてとても可愛らしくもあり、水が滴る感じが素敵でした。狭く感じるかもですが、ゲストとの距離が近くもあり私はよかったです。【披露宴会場について】白を基調としていて、可愛さと華やかさを感じました。階段からの入場もでき、とてもよかったです。【料理について】事前にメニュー全てを確認できるので安心でした。スープは自分たちでなんの具材を使いたいか決めることができました。とっても美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場の敷地内にプールがあり景色が良かったです。【最初の見積りから値下りしたところ】プロフィールムービーやエンドロールムービー、ペーパーアイテムを自分たちで用意したことでかなり値段はおさえることができました。【この式場のおすすめポイント】お料理が美味しかったです!!スタッフもみんな良い人でした。スタッフ皆さん盛り上げてくれてとっても楽しい式でした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】準備が忙しいので前もった準備をお勧めします。ペーパーアイテムは自分たちで作った方が値段が安くすみます!詳細を見る (373文字)
もっと見る費用明細3,492,193円(81名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.4
オシャレです。
【挙式会場について】挙式会場の天上にイルミネーションが施されていてとても綺麗でした。【披露宴会場について】広さはあまり広くないが、アットホームにできるなと感じました。花の色合いが素敵でした。テーブルの中心に置かれていた花もとても素敵でした。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方に写真を頼んだとき嫌な顔せず沢山撮って頂きました。飲み物が出て来るのも早かったです。親切に対応してくれるスタッフさんが多かったです。【料理について】バイキングのケーキがとても可愛く色々な種類が食べられるので嬉しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】噴水があって素敵でした。夜は昼間と雰囲気が変わって綺麗でした。写真映するなと感じました。【この式場のおすすめポイント】挙式のライトアップが幻想的てとても綺麗でした。料理もとても美味しかったです。ウェルカムドリンクも色々な種類がありいいなと思いました。お酒も自由に飲めたり、ウコンも置いてありました。詳細を見る (342文字)
もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/17
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
融通をきかせてくれる
【挙式会場について】隠れ家チャペルのような雰囲気で良かった。生のピアノ演奏もあり、オペラの歌も歌ってくださった。オペラの歌手は2人いてはもっていた。それによってよりゴージャスさがプラスされていた。曲の内容も切ない感じの曲を演奏してくださり、式の感動が増して、私自身涙腺がゆるんだ。ドアが開くと自然光が入り、新郎新婦がそれにより照らされ幻想的な雰囲気になっていた。建物の内観は、濃い茶色を使ってシックな感じ。外国人の牧師さんが英語で式をとり行われていて、より結婚式らしい雰囲気が味わえる。長いバージンロードが印象的な大きい解放感のあるチャペル。今回の式ではバージンロードに赤いフラワーをまいていて、ハワイアンのような雰囲気も出していた。【披露宴会場について】全体的に白を基調とした式場でオシャレである。ゴージャスな雰囲気で素敵だった。宴会場は天井が高く解放感があった。新郎新婦入場のタイミングでカーテンを開けて外が見えた。今回は全体で80めいていどの挙式だったが、十分余裕があるほどの広さがある。夜景が楽しめる。ガーデンには噴水もありとても素敵。夜にはライトアップによりキラキラ光り輝いていた。トイレなど会場全体にも清潔感があった。ピアノの生演奏もついて、ゴージャスな雰囲気を楽しめた。新郎新婦の後ろ側の壁には鏡もはってあり、広く感じられる。バリアフリーはあまりなされていたかった。ゲートを入ってから式場に到着までにところどころで2〜3段ほどの段差があり、ベビーカーで入場するには多少人手が必要。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】水戸駅からは車で15分ほどと少し離れているが、送迎バスもつけてくださった。柏から来た友人は、電車一本プラス送迎バスで来れたので特に不便さは感じなかったと言う。私自身はひたちなかから車で家内に送迎してもらい30分ほどで着いた。また場所としては国道の隣に立地しているが、国道側には高く白いゴージャスな壁で仕切られていて、それを感じさせない仕様になっている。今回の式では挙式の後に式場の外でフラワーシャワーも行ったが、車やトラックの音は全く気にならなかった。帰りに外からの景観も確認したが、白く高いゴージャスな壁や式場やガーデンや噴水が少し見えるゲートにより、綺麗な結婚式場といったイメージだった。ライトアップも暖かい色中心でされていて、外から見た夜景も綺麗。【この式場のおすすめポイント】子連れでの結婚式や、参列もおすすめする。私の家族が早めに迎えに到着してしまったところ、ドリンクをサービスし、子供は式場内にも通させてくださった。駐車場で待機するのはぐずってしまうため、とても助かった。また、ペットも共に挙式もできる。今回の新郎新婦は犬を育てられていて、一緒に挙式していた。写真撮影の際にはウエイターの方が、ワンちゃんの視線をカメラに向けるよう呼びかけるなどの配慮もみられた。さらに、スタッフが細かなことについて気にかけてお声掛けしてくださった。駐車場から式場までも所々にスタッフの方が立ってくださっており、声をかけて案内してくださった。授乳室やフィッティングルームも完備されておりとても助かった。詳細を見る (1259文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/06
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
チャペルが美しい結婚式場
【挙式会場について】挙式会場が2箇所ありました。1箇所はまっ白な天井の高いチャペルで正面を見ると上から水が流れてきていてとても美しかったです。もう1箇所はブラウンの色合いが印象的で天井にイルミネーションがついていました。【披露宴会場について】披露宴会場が2つに別れていて、片方は白とピンク、ゴールドの色合いが印象的で可愛らしい雰囲気でした。白いピアノが置いてありました。もう一つは白とブラウンとブルーの色合いで少し落ち着いた雰囲気でした。こちらはピアノが木目調でした。【スタッフ・プランナーについて】とても丁寧に対応していただきました。【料理について】お肉料理が美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】大通りにあり、車でのアクセスはいいと思います。【この式場のおすすめポイント】ドレスショップが併設してあり、オリジナルのデザインがあるのでドレスにこだわりたい方にはオススメです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】チャペルと披露宴が二種類あるのでどちらの雰囲気が好きか良く見るといいと思います。詳細を見る (358文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
清潔感のある会場
【挙式会場について】教会での挙式で、外国の方が牧師さんでした。白を基調とした清潔感のある会場で、左右に3人ほどずつ座れるベンチがあり、その間がバージンロードでした。【披露宴会場について】とても広く6人席テーブルが10卓ほど並んでいても余裕がありました。白を基調としていて、奥には長い階段があり、お色直しをした花嫁が登場してこられました。【スタッフ・プランナーについて】お手洗いの場所に案内してくれたり、雨が降っていましたが、傘を用意して下さいました。【料理について】メインディッシュで、大きくて柔らかいステーキが出てきてとても美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは車で15分ほどかかりますが、送迎していただけました。大通りに面していてわかりやすい場所にあると思います。【この式場のおすすめポイント】お手洗いには、アメニティが充実していて、お直しができました。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/17
- 訪問時 31歳
ドレス・衣装
挙式会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
スタッフみなさん良い人で楽しい会場
白を基調としていてとても可愛らしくもあり、水が滴る感じが素敵でした。狭く感じるかもですが、ゲストとの距離が近くもあり私はよかったです。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.4
オシャレです。
挙式会場の天上にイルミネーションが施されていてとても綺麗でした。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/17
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
融通をきかせてくれる
隠れ家チャペルのような雰囲気で良かった。生のピアノ演奏もあり、オペラの歌も歌ってくださった。オペラの歌手は2人いてはもっていた。それによってよりゴージャスさがプラスされていた。曲の内容も切ない感じの曲を演奏してくださり、式の感動が増して、私自身涙腺がゆるんだ。ドアが開くと自然光が入り、新郎新婦がそれにより照らされ幻想的な雰囲気になっていた。建物の内観は、濃い茶色を使ってシックな感じ。外国人の牧師さんが英語で式をとり行われていて、より結婚式らしい雰囲気が味わえる。長いバージンロードが印象的な大きい解放感のあるチャペル。今回の式ではバージンロードに赤いフラワーをまいていて、ハワイアンのような雰囲気も出していた。詳細を見る (1259文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/06
- 訪問時 29歳
披露宴会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
スタッフみなさん良い人で楽しい会場
白を基調としていて、可愛さと華やかさを感じました。階段からの入場もでき、とてもよかったです。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.4
オシャレです。
広さはあまり広くないが、アットホームにできるなと感じました。花の色合いが素敵でした。テーブルの中心に置かれていた花もとても素敵でした。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/17
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
融通をきかせてくれる
全体的に白を基調とした式場でオシャレである。ゴージャスな雰囲気で素敵だった。宴会場は天井が高く解放感があった。新郎新婦入場のタイミングでカーテンを開けて外が見えた。今回は全体で80めいていどの挙式だったが、十分余裕があるほどの広さがある。夜景が楽しめる。ガーデンには噴水もありとても素敵。夜にはライトアップによりキラキラ光り輝いていた。トイレなど会場全体にも清潔感があった。ピアノの生演奏もついて、ゴージャスな雰囲気を楽しめた。新郎新婦の後ろ側の壁には鏡もはってあり、広く感じられる。バリアフリーはあまりなされていたかった。ゲートを入ってから式場に到着までにところどころで2〜3段ほどの段差があり、ベビーカーで入場するには多少人手が必要。詳細を見る (1259文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/06
- 訪問時 29歳
料理
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
スタッフみなさん良い人で楽しい会場
事前にメニュー全てを確認できるので安心でした。スープは自分たちでなんの具材を使いたいか決めることができました。とっても美味しかったです。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.4
オシャレです。
バイキングのケーキがとても可愛く色々な種類が食べられるので嬉しかったです。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/17
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
チャペルが美しい結婚式場
お肉料理が美味しかったです。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
ハナレポ(投稿レポート)
幸せ者さん
2022.11開催
ムビレポ(投稿ムービー)
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | アーククラブ迎賓館(水戸)(営業終了)(アーククラブゲイヒンカンミト) |
---|---|
会場住所 | 〒310-0844茨城県水戸市住吉町166結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |