![TOP10](/junbi/images/pc/place/common/head_rank_genre.png)
14ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
素敵な独立型チャペル!料理がすごい!
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/12/25
- 下見した
- 4.2
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 2 | コスパ | 4 | 料理 | 5 | ロケーション | 4 | スタッフ | 5 |
---|
![のほほん](/junbi/images/sp/mypage/common/character03.jpg)
- のほほんさん
- 埼玉県
- 女性
- 訪問時:27歳
- ゲスト数:71~80名(予定)
挙式会場について
白を基調した美しいチャペルです。都内でこんなに大きい独立型チャペルは中々ないと思います。
チャペルまでの階段の絨毯に年季を感じる部分もありますが、ステンドグラスが美しく荘厳な雰囲気を味わえます。
聖歌隊も迫力があり、本物のパイプオルガンもあります。フラワーシャワーの後は、白のオープンカーに乗って退場するなど他にはない演出があります。挙式会場と披露宴会場が離れているので、足の悪い人がいる場合は少し配慮が必要かもです。
披露宴会場について
披露宴会場は決め手にかけるものでした。窓のある会場が希望でしたが、白樺の間は横に長過ぎる会場で、披露宴会場としてはどうなのかなと思いました。部屋の種類は色々ありますが、全体的に少し古めかしいと言うか年季を感じます。フローリングの部屋はかわいくて好みでしたが人数合わなかったので断念しました。挙式会場が良いだけに披露宴会場がもう少しきれいに改装されれば…!ととても残念でした。
コストについて
かなり良いのではないかと思います。見積もりの段階でみなさんが選ぶランクの値段(装花やドレス)を入れてくれるのであまり大幅な金額増は無いようです。都民共済で紹介してもらえば都民共済からの持ち込み料がかからないので、節約したい方は活用した方が良いと思います。
料理について
とても美味しかったです。ここにすれば、料理は間違いなしっていうレベルです。フォアグラは良く見かけますが、すっぽんはそうそう無いと思います。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
JRと東京メトロが通っているので便利だと思います。ただ、東京メトロは出口まで結構エスカレーターに乗ったりと遠い感じがありました。市ヶ谷駅そのものはあまり何もないなという印象でした。
スタッフ・プランナーについて
とてもアットホームで親身になってくれる感じがありました。無理な勧誘はしてきません。家族のような距離感の近い感じです。
この式場のおすすめポイント
料理はかなり良いので、節約しつつも料理にこだわりたい!って人にはおすすめです。チャペルもかなりレベルが高いです。ただ、披露宴会場がレトロなので、何に重点を置くかでどんぴしゃでハマる人、そうではない人に別れると思います。
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
- 複数路線利用可
- パイプオルガン
- バージンロードが長い
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- フラワーシャワーができる
- 聖歌隊がいる
- オリジナル生ケーキ対応
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
披露宴会場に大きなこだわりがなければ良いと思います。高級感や上品さよりアットホームで楽しくを求めるカップルにおすすめです。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテルグランドヒル市ヶ谷(ホテルグランドヒルイチガヤ) |
---|---|
会場住所 | 〒162-0845東京都新宿区市谷本村町4-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |