
9ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
2人らしさを一緒に創り上げてくれる式場
- 訪問 2024/08
- 投稿 2025/02/07
- 下見した
- 4.3
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 4 | コスパ | 4 | 料理 | 5 | ロケーション | 4 | スタッフ | 4 |
---|

- tomikoさん認証済
- 神奈川県
- 女性
- 訪問時:29歳
- ゲスト数:31~40名(予定)
挙式会場について
レストランに並列されており、全体的にこじんまりとしており温かみのある小さなチャペルです。
天井も低いのでゲストが多いと圧迫感があるかもしれません。ただ幻想的な雰囲気が好きな方にはオススメです。
- tomikoさん認証済
- 訪問
- 投稿
披露宴会場について
とても広々としているというわけではありませんが、カジュアルでアットホーム感を求めてる方はぴったりなのではないかと思います。装飾によっては雰囲気が一気に変わるので事前にイメージを沸かしておくのが良いかと思います。ガーデンがとても写真映えする自然豊かな空間です。
コストについて
最初に提示された金額からやはり100万前後は上乗せがあると思っていた方が良いです。最終額、ゲスト39名で300万ちょっとでした。ですがまず下見時点で特典内容がこんなにもあるのかと驚きました。他の会場にも1件下見に行きましたが、正直安すぎると驚かれたくらいです。
自分たちがやりたい演出やこだわりを優先してくれることや料理のクオリティを考えると金額は相場かもしれませんが、内容にはそれ以上の価値があるとは思っています。
ペーパーアイテムは自作するなど節制できるところはうまく工夫するともう少し抑えられるかと思います。
料理について
- tomikoさん認証済
- 訪問
- 投稿
ロケーション(立地、交通アクセス)について
渋谷駅から徒歩だと少し時間がかかりますが、渋谷〜式場までのタクシー代をお支払いいただけるなどコスト的にも体力的にも助かるサービスがあります。
式場の周辺環境は閑静な住宅街で落ち着いています。
緑も多く窓から見える木々から、たまに聴こえる鳥のさえずりが心地よいです。
スタッフ・プランナーについて
とにかくスタッフさん全員が一生懸命で式を、より良いものにしたい!と頑張っている姿が印象的です。抽象的な伝え方でも考えを汲み取ってくれたり提案の幅も広くついつい相談することが増えてしまう程、頼りがいのある方々ばかりです。
会場下見の際と実際の担当プランナーさんは異なるケースもあるみたいですが、引き継ぎもしっかりされており安心しておまかせすることができています。
この式場のおすすめポイント
元々ハプスブルク家が大好きで展示会に行ったり、エリザベートの舞台を見に行ったり、学生時代はハプスブルク家の研究をしていたりなど関わりがあったので、ハプスブルク家認定会場というところや、ハプスブルク家に関係する女性たちをモチーフにしたドレスがあることに惹かれたのが下見をするきっかけでした。
挙式時にハプスブルク家の結婚証明書がもらえると聞いて飛びついてしまいました(笑)
またこじんまりとした温かみのあるチャペルが、「アットホーム」感もありながら何処か幻想的で素敵だと感じております。
プロポーズなどにも使われることもあるみたいです。
両親控室はないですが、更衣室は使えたりするので着替えなどもスムーズに行えそうでよかったです。
なお披露宴会場のガーデンも、自然豊かな空間が印象的でした。写真映えしそうでカジュアルテイストを求められていたらぴったりかなと思います。
- 持ち込み可
- 宿泊提携あり
- オリジナルメニュー対応
- 申込み前試食可
- デザートビュッフェ
- フラワーシャワーができる
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
スタッフさん全員親身になって考えてくださるので、納得いくまで2人らしさを追求したい!というカップルはぴったりだと思います。打ち合わせ回数は4回ほどですがメールなどでも相談できたりするので気になる点はとにかく漏らさず相談するのがいいかと思います。
その他
正直、結婚式は挙げなくていい派の人間で旦那のやる気を削いでいたこともあったのですが、下見してみて実際に料理やサービスに触れてみるととてもワクワクして楽しくなってくる自分がいたのに一番驚きました。
会場からの返信
この度は貴重な口コミをいただき、誠にありがとうございます。
また大変嬉しいお言葉をたくさん頂戴し、スタッフ一同感激しております。
アンジェパティオはとてもゲストとの距離感が近い会場でございます。ゲストの皆様とたくさん近い距離でお写真を撮っていただけ、お話をメインでおいしいお料理を楽しまれたい、という方にピッタリな会場かと存じます。
また装飾につきまして、tomiko様が仰られる通り、とてもこだわっていただくことが可能でございます。大幅なアップグレード無しで、フローリストがオーダーメイドで作り上げていく装飾には、おふたりもお越しくださる方もワクワクしていただけるのではないかと思います。
またスタッフについても、嬉しいコメントをいただきありがとうございます。アンジェパティオでは、ご結婚式の前の週に、サービスマン、キッチンスタッフ、プランナー皆をあつめ、おふたりのご結婚式についての共有のミーティングを行っております。当日紙面でスタッフ全体におふたりの進行を共有するだけではなく、担当プランナーがおふたりの想いやお気持ち迄共有するために、全員が同じ気持ちで当日お手伝いできるのではないかと存じます。
これからも、アンジェパティオの「NOと言わないオーダーメイドウェディング」というコンセプトのもと、たくさんの素敵な一日を創りだすためにスタッフ一同精進していく所存でございます。
この度は貴重なご投稿、誠にありがとうございました。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | Angepatio(アンジェパティオ)(アンジェパティオ) |
---|---|
会場住所 | 〒150-0036東京都渋谷区南平台町12-11結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |