
9ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
自由度が高く2人らしさを表現できるレストランウエディング
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/05/23
- 申込した
- 4.2
挙式会場 | 4 | 披露宴会場 | 3 | コスパ | 5 | 料理 | 5 | ロケーション | 3 | スタッフ | 5 |
---|

- かさん
- 東京都
- 男性
- 訪問時:32歳
- ゲスト数:71~80名(予定)
挙式会場について
レストラン内にあるチャペルは、厳かな雰囲気と温かみが見事に調和した素晴らしい空間です。入口から入ると美しいステンドグラスが迎えてくれ、光調を変えることで様々な雰囲気を演出できるようです。下見をした際には若干暗めのライトで神聖な雰囲気を演出してくださいました。木製の椅子やインテリアや暖かみのある照明が心地よさを感じました。
座席数には限りがあり、80名全員が着席するのは難しいですが、椅子の数を可変させることで立見席からでもセレモニーを見守ることができるよう工夫されています。さらに、オリジナリティの高い人前式も可能で、二人らしい個性的な挙式をあげることができるのも魅力のひとつです。
このチャペルは、伝統とモダンが調和した特別な空間で、厳粛さと温かさを感じながら特別な時間を過ごせる場所だと感じました。
披露宴会場について
披露宴会場は、白を基調とした洗練された空間でした。この会場は地下と2階に分かれており、それぞれ異なる魅力を持っています。2階の会場はよりクラシカルでエレガントな雰囲気が漂います。特に2階の会場では、大きな窓から見える緑が心地よく、その先に住宅街が広がる景色も落ち着きを感じさせます。
ウェルカムパーティーのために、もう一方の会場を利用できる点も素晴らしいです。広々としたウェルカムスペースがあり、ゲスト同士がリラックスして過ごせる空間が用意されています。また、各会場にはスクリーンが設置されており、映像を使った演出も可能です。
披露宴では、ロースモークによって幻想的な雰囲気の演出も可能。グランドピアノも置いてあり当日演奏に使用することも可能です。2階の会場には真ん中に柱がありましたが、それを活かした装飾や演出をプランナーの方が一緒に考えてくれました。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
見学前は駅から遠く不便な印象がありましたが、
タクシーだとものの数分、歩いてもそれ程時間を長く感じませんでした。
渋谷駅からのアクセスは便利だと思います。駅から式場までは徒歩約15分の距離で、少し歩きますが、多くのゲストが快適に移動できるよう、式場側が往路分のタクシー代の支払いをしてくれる特典がついたので高齢の親族や友人たちにも負担なく来ていただけそうです。
本数は多くないですが近くに渋谷駅行きのバス停もあります。
式場周辺は住宅街に囲まれており、都会の喧騒を忘れさせる静かな環境が広がっています。式場の窓からは緑豊かな景色が見え、リラックスした雰囲気の中でセレモニーを執り行うことができそうです。駐車場は3台分のスペースがあり、車で来場するゲストも対応可能です。
この式場のおすすめポイント
式場を見学して、素晴らしい体験をしました。まず、スタッフの方々はnoと言わず、どんな要望も叶えてくれそうでした。式場案内をしてくれた方が同時にプランナーさんを務めてくれるのは心強く感じました。レストランであるため料理はもちろん、絶品でした。通常作り置きが難しく結婚式場では提供が難しいと言われるパスタのメニューも取り揃えており他の式場にはない魅力に感じました。また印象的だったのは、プランナーさんが本当に結婚式を作ることを愛していると感じたことです。私たちがしたいことを伝えると、それが見積に反映される姿勢は信頼できます。レストランだからこそ、記念日などに気軽に訪れることができるのも嬉しいポイントです。
- ガーデン演出ができる
- 持ち込み可
- 1日2組まで
- 申込み前試食可
- ガーデン
- 新婦の控室が個室
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- ステンドグラス
- フラワーシャワーができる
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
結婚式場をこれから見学される方への参考として式場選びは慎重に行いましょう。式場見学をすると全てが良く見えてくるのでその場で即決すると後悔することも。。事前にやりたいことや予算、雰囲気をイメージしてから見学に行くと、選択がしやすくなります。また、短期集中で複数の式場を見学し、比較することも大切です。ただ最終的には自分たちの気持ちを信じて勢いで決めることも大切です。
アンジェパティオは自分たちらしさを出したいカップルや、食事を重視したいカップル、緑溢れる雰囲気が好きな方にはおすすめの式場です。ただし、プランナーさんが距離感を近く感じる場合もありますので、それが苦手な方にはおすすめできないかもしれません。
会場からの返信
か様
この度は数ある会場の中より、アンジェパティオを御選びくださり、
誠にありがとうございます。
おふたりにとって、大切な1日をお手伝いできますこと、
スタッフ一同大変嬉しく思っております。
これから、お打ち合わせ期間も楽しい期間になりますよう、
精一杯お手伝いさせていただきます。
挙式会場・披露宴会場、どちらも嬉しいお言葉をくださり、誠にありがとうございます。
幻想的なお時間が叶う、本格挙式が結びましたら、ウエルカムパーティー、ご披露宴と続けてご案内することも可能でございます。
ゲスト皆さまと、1日を通してたくさんお話ができますので、
おふたりをただ見ていただく会ではなく、大切な皆様と心の繋がりを感じられるような心に残るお時間になります。
また、演出について、おふたりの理想や、イメージを伺い、
それを形にするために、ご提案をしながら、形作ってまいります。
ふわふわとしたイメージでも構いません。
どんな些細な事でも、お気兼ねなくご相談くださいませ。
私にとっても、大切なおふたり。
そんなおふたりが大切に思っているゲスト皆様のことも、
精一杯幸せにいたします!!
引き続き何でもご相談くださいませ。
この度は嬉しいご投稿をくださり、誠にありがとうございました。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | Angepatio(アンジェパティオ)(アンジェパティオ) |
---|---|
会場住所 | 〒150-0036東京都渋谷区南平台町12-11結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |