あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

また帰ってきたくなるアットホームなスタッフとペットokな会場

  • 訪問 2021/12
  • 投稿 2022/10/27
  • 結婚式した
    挙式・披露宴
  • 点数4.8
挙式会場5披露宴会場4コスパ5料理5ロケーション5スタッフ5
トナサンタ
  • トナサンタさん
  • 東京都
  • 女性
  • 訪問時:27歳
  • ゲスト数:31~40名

挙式会場について

150年の歴史あるステンドグラスと天井の絵画が印象的な式場です。
見学時はバージンロードが短く感じましたが、今思えば緊張した中で歩くにはちょうど良かったと思います。
イメージは海外の街の教会です。
チェコ旅行に行った時の教会を思い出しました。

披露宴会場について(会場名:地下バンケット会場)

大きな窓があり、ベランダの緑と日差しが入る、自然を感じられる雰囲気です。
高砂とテーブルの距離が近いので、ゲストとの近い距離間も魅力的です。
高砂を置く位置にもよりますが、会場は横長になっています。
スクリーンが会場の片側にしかないため、入り口側に座っている方からは遠くて、見えにくくなっています。
ここはゲストの事を考えると減点ですね・・・
プロフィールムービーなどは、1スライドに写真は一枚にして、文字を大きくするのが良いと思います。

最初の見積りから値上りしたところ

基本的に全て値上がりしました。
見積は最低限必要なもので算出されるので、自分たちでどのような結婚式をやりたいかイメージして、
下見の段階でプランナーに相談しながら、見積もりを作ってもらうと良いと思います。
特に料理はこだわる部分で大きく金額が変わるので、最低金額ではなくて平均的な金額で出してもらうと誤差は減ると思います。
基本的にこだわれば費用は青天井ですので、何を大切にするか話し合って予算も大まかに決めておいてから見学に行くと良いともいます。

最初の見積りから値下りしたところ

ペーパー類は自分たちで準備したので安くなりました。
挙式場と披露宴会場はサービスしてもらったので、想定していたよりも安く済みました。

料理について

レストランウェディングなので、料理はとても美味しいです。
ゲストのおもてなしに料理を重要視している方にはお勧めです。

メニューは試食するまでは、ゲストに出来るだけ楽しんでもらうためにと金額が高いもので設定したのですが、
実際に食事をしてみるとボリュームが多くなりすぎて、1品1品は美味しくても最後の方は苦しくなってしまいました。
ゲストも女性の割合が多かったので、全体のバランスを考えてメインを美味しく食べてもらえるようにプランナーに相談しながらメリハリのある組合せにしたところ、最初から最後まで美味しいコースになりました。
ゲストの評価も大変高く、最高の料理でした!

普段もレストランに行きますが、味、金額、量のバランスは式場とは思えないレベルで安心できるポイントです。

ロケーション(立地、交通アクセス)について

渋谷駅からタクシーで5分程で到着します。
駅から歩くと上り坂なので少し大変です。行きはタクシーを使った方良いですね。
帰りは下り坂なので、散歩気分で歩いて帰れる距離になっています。
渋谷が最寄りなので、挙式&披露宴後も仲間たちが気軽に集まって2次会、3次会をできるのも魅力的です。
複数路線があるので、様々なエリアからゲストが集まってもアクセスが良いのも便利ですね。

スタッフ・プランナーについて

アットホームな雰囲気で、とても親身になって一緒にプランを考えてくれます。
無理なお願いにも協議を重ねてできるだけ実現できるように協力してくれます。
なにより、一生懸命なところが嬉しいですね。
当日はしっかりと仕事をしながらも、最後は友人のように祝ってもらえてとても嬉しかったです。
逆の立場なら、仕事と割り切っていても、あんなに一緒に喜ぶことはできません・・・
そんなプランナーさんに感謝です。
結婚式後も会いたくなる方々です。
実際に会いに行きます。

この式場のおすすめポイント

スタッフが友人のように相談に乗ってくれるのがおすすめ!

都内でペットokならここが一番!
犬猫以外にもフクロウ、カピバラ何でもあり!

  • 持ち込み可
  • パックプランあり
  • 1日2組まで
  • オリジナル生ケーキ対応
  • オリジナルメニュー対応
  • 複数路線利用可
  • ペット可
  • 宴会場から緑が見える
  • ステンドグラス
  • 挙式会場の伝統

この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス

スタッフは無理なお願いでも快く検討してくれるので、まずは気軽に相談することをお勧めします。
遠慮していると「やりたい!」式にならないのでもったいないです。

動画作成は準備期間に余裕があれば自作もいいですが・・・
こだわりが無ければ、業者にお願いするのも良いかもしれません。
その分写真選びに時間をかけられる&作成時間の短縮で挙式前に寝不足になるなどの心配はありません。

装飾も自作すれば基本的に安くなりますが、準備にかかる時間は増えます。
上述した動画もですが、費用対効果をどう考えるかだと思います。特に花嫁さんはエステに行ったりなど綺麗になる努力をしているのに、寝不足で当日を迎えたら本末転倒な気もします。
うちは割り切って(準備終わってないけど・・・)、前日はしっかり休んだのは結果として良かったと思います。

何度も結婚式に出席していますが、どの結婚式でも花嫁さんが一番綺麗なのがゲストにとっても一番だと思います。
綺麗な装飾にこだわって当日疲れた状態での結婚式は余裕もなくなって楽しめないかもしれません。

会場からの返信

アンジェパティオ スタッフ一同

トナサンタ様

この度は、誠におめでとうございました。
アンジェパティオ一同、トナサンタ様のご結婚式をお手伝いできましたこと、心より嬉しく思います。

スタッフ・プランナーについて、大変嬉しいお言葉を下さり、誠にありがとうございます。
アンジェパティオは、会場としての結婚式をご提供するのではなく、
おふたりの想いや、ご結婚に至るまでの背景を伺いながら、
目の前のお客様にとって、自分たちらしい特別な1日を実現したいと思い、お手伝いをしております。
毎回のお打ち合わせでは、とことんお話しをし、
当日まで形が見ることができない結婚式を共に作り上げていくからこそ、迎えた当日は、大変感動いたしますし、心からご祝福させていただいております。私たちスタッフも、とっても幸せです。

『帰ってこれる結婚式場』として、おふたりのお帰りを待ち続けております。実際にお会いできます日を、大変楽しみにしておりますね!

大切なアクセスについては、当日ゲスト全員分の【渋谷駅⇒当館】までのタクシー代をプレゼントさせていただいており、ゲスト様からもご好評のお声をいただいております。
館内に立体駐車場もございますので、ゲスト様にとってもご安心いただけたかと存じます。

また、お料理について、実際にご試食をして、ゲスト様の事を考えながら、オリジナルのコースをご提供いたしましたね。
アンジェパティオでは、決まったコース設定の中からの選択ではなく、ゲスト層や、お好み、コースのバランスを考えながら、
届けたいお料理を選べる為、『おいしい』以上に、おふたりの想いが届いたことと存じます。
レストランウエディングとして、お料理も一緒にこだわれましたこと、大変嬉しく感じております。

改めて、この度は、ご貴重な口コミを頂戴し、誠にありがとうございました。
アンジェパティオでお過ごしいただいた日が、おふたりにとって、宝物になっておりましたら、幸いです。
またトナサンタ様ご家族にお会いできます日を、心より楽しみにしております。
末永くお幸せにお過ごしください!

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

基本情報

会場名Angepatio(アンジェパティオ)(アンジェパティオ)
会場住所〒150-0036東京都渋谷区南平台町12-11結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。

同じエリアの結婚式場

注目のウエディング特集

近日開催予定の周辺会場のフェア

チャット案内