あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

渋谷駅から近いので、どの方面からのゲストもお迎えしやすい

  • 訪問 2012/05
  • 投稿 2013/08/13
  • 下見した
  • 点数3.0
挙式会場4披露宴会場4コスパ1料理2ロケーション4スタッフ3
はやおきあさこさん
  • はやおきあさこさんさん
  • 女性
  • 訪問時:40歳

【挙式会場について】

イタリアには、親戚まで招待できないけれど、ここならできます。小さな教会の雰囲気を気に入りました。天井にフレスコ画があります。小さな庭に噴水もあって、ちょこっとガーデン。写真撮影にぴったりです。

【披露宴会場について】

ゲストの待合の場所もゆとりがあって、式の後、お色直しの時間をゆったりと過ごしていただけます。式場は十分な広さと明るさがありました。壁の絵が印象的でした。

【スタッフ・プランナーについて】

スタッフの方は、懸命に働いてくださいました。プランナーの方とは、ちょっとトラブルがありました。前日まで、式場の式次第や賛美歌を打ち合わせをしていたのに、当日になったら、「祝いのむしろ」という表現のところが、「呪いのむしろ」になってました。クレームをいいましたが、あんまり誠実な謝意は感じられませんでした。悲しい式の傷跡になっています。そのほかにも小さな不行き届きがあり、プランナーさんには、満足を得られませんでした。

【料理について】

おいしかったです。両家の両親と6人で食事会をしながらメニューを選択して決めてゆきました。大きな大人のお口に合うものを見つけるのに、いい機会でした。

【ロケーション(立地、交通アクセス)について】

JR渋谷駅からミニバスですぐです。回りは、閑静な住宅街っぽい雰囲気。都会なのに、静かな空間で落ち着きました。日本の各地からのゲストを迎えるにもご案内しやすかったです。ただ、宿泊施設はないので、都内のホテルを自分たちで探して、式と披露宴の後、ホテルにお送りしました。

【コストについて】

やはり、代官山プライスなのかな。高めと感じました。相手方の意向もあったので、従いましたが、コスト管理をしっかりされたい方は、プランナーにその旨を伝えて、満足のゆく式に仕上げてください。

【この式場のおすすめポイント】

教会の牧師先生は、本物のプロテスタントの牧師先生であること。結婚カウンセリングをふたりで受講できること。プランナーに相談して、探してもらいました。2次会もしようと思えば、披露宴会場の1階でできます。雰囲気を変えたいなら、どこにでも出掛けやすいです。ドレスのまま、タクシーやリムジンに乗れば、一日だけのスペシャルお姫様気分を味わえます。

【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】

あんまり大きなパーティでない披露宴を望んでいる方。交通の便や、式と披露宴へも、当日の移動が少ないので、ご高齢のゲストにもご負担になりません。テレビの撮影にも使われる様子で、結婚後、疲れた生活をしていても、テレビの中のドラマのシーンを眺めていると、初心を思い出そうという気分になれます。会場は、普段は、レストランとして営業しているので、記念日や、ふと心を静めたい時など、お茶をしに出かけてゆくことができます。あの日の出来事を肌で感じ取ることができます。結婚とは、幸せもですが、艱難辛苦も共に生きてゆくという決意を公の場で、確認した日でもあります。教会に座って、祈って、誰もいない披露宴会場を眺めると、その決意や祝福してくださった方々の顔や言葉が聞こえてきます。その後、亡くなった方々の姿さえ、浮かんでくることがあります。結婚後も、いつでも訪ねてゆける場所があるというのは、いいものだとつくづく感じています。通常は、レストラン営業されているおかげですね。

プランナーとの相性をしっかりつかんでください。伝えるべきことが、きちんと伝わるプランナーとのコミュニケーションが大切です。

  • ガーデン
  • 新婦の控室が個室
  • ステンドグラス
  • 独立型チャペル
  • 宴会場に窓がある
  • オリジナルメニュー対応
  • 1日2組まで
  • TV・映画に登場する式場

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

基本情報

会場名Angepatio(アンジェパティオ)(アンジェパティオ)
会場住所〒150-0036東京都渋谷区南平台町12-11結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。

同じエリアの結婚式場

注目のウエディング特集

近日開催予定の周辺会場のフェア

チャット案内