
18ジャンルのランキングでTOP10入り
The Okura Tokyo(オークラ東京)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
豪華で贅沢なお料理
シンプルな造りのチャペルでしたが、とても清楚で綺麗でした。ステンドグラスから自然光が入ってきて明るい雰囲気。ヨーロッパ風のデザインで非常に装飾が豪華な会場でした。巨大スクリーンも設置されていて映像演出...詳細を見る (335文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/06/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
材質の木がお洒落な感じのアトリウム挙式
芸術的なつくりで圧倒的な凄みを感じるロビーは木のぬくもりがありましたが、そこで人前式のアトリウム挙式がおこなわれました。天井から下がる、シャンデリアとは違うおしゃれな照明は、これもまた、木の雰囲気にマ...詳細を見る (407文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/02/21
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
ヨーロッパの雰囲気のバンケットがとっても華やか!!
聖堂のような広さや壮大さはありませんでしたが、ステンドグラスや(小さ目でした)ホワイトロードなどによって、王道の清らか挙式場という雰囲気に仕上がっていました。椅子に飾られたお花は、とっても良い香りで、...詳細を見る (423文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/04/11
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
格がある老舗ホテルで、上質なウエディングパーティをしたい人に
さすが老舗ホテルらしい、チャペルのクラシカルで重厚感がある雰囲気がステキでした。ヨーロッパの教会のようなステンドガラスがとても印象的でした。70名くらいのこじんまりとした披露宴でしたが、少ない人数でも...詳細を見る (626文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/11/28
- 訪問時 47歳
- 参列した
- 4.4
王道!
有名なホテルだけあり、とってもキレイなチャペルでした。 広さはそんなに広くはないけれど、清潔感のあるところでした60人の式に参列。 アットホームかつ狭苦しくないちょうどいい雰囲気でした。 ただちょっと...詳細を見る (351文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/01/24
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
普通の披露宴会場
【披露宴会場について】窓が大きく明るい会場でした。各テーブルの同士のスペースがあるので移動もしやすく、また参列者のみんなから新郎新婦のテーブルが見渡せる配置でした。【スタッフ・プランナーについて】料理...詳細を見る (399文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/02/22
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
最高の料理とスタッフで大人なウエディング
披露宴会場とは別の、別館みたいなところにあるチャペルでした。割と新しかったので、最近できたのでしょうか。大理石の床と横の壁はステンドグラスだったと思います。聖歌隊がいたり、フラワーシャワーができたりと...詳細を見る (601文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/02/21
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 5.0
会場一つ一つに個性がある気がしました
会場は全体的に光が抑えられており、厳かな雰囲気がありました。 バージンロードは長目に作られていて、参列者は新郎新婦の晴れ姿を間近で 長く堪能することができます。石造りでできた会場で照明の見た目が少し変...詳細を見る (351文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/04/17
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
伝統や格式を重んじる方にオススメ!
【披露宴会場について】披露宴会場は、重厚な雰囲気で調度品も大変落ち着いていました。単にお洒落なだけではなく、伝統的な雰囲気があります。招待者がどんな方であっても失礼のなお会場だと思います。格式を重んじ...詳細を見る (441文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/11/18
- 訪問時 41歳
-
- 参列した
- 4.3
品のある式場をお探しなら絶対ここがいいと思います。
チャペル内は全体的に白を基調としていてヴァージンロードが大理石で、ゲスト席は落ち着いた色のベンチでした。署名台はガラスでした。全体的にシンプルで品があってとても素敵でした。 お花も前方にユリの花が飾ら...詳細を見る (320文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/11/09
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 4.4
正統派の結婚式
ホテル内のチャペルなのであまり広くはないですが、白を基調としたスタイリッシュなイメージでした。シャンデリアがたくさん(おそらく10個以上)付いており、壁の絵画や調度品も豪華でした。 天井が高く広々して...詳細を見る (374文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/10/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
食事が美味しくてびっくりしました。
挙式が神前式だったので後輩の自分は挙式に出席していません。披露宴から呼ばれました。外観やロビーは古く、え、こんな感じ?と思いましたが、披露宴会場は素敵でした。参加者が多かったため披露宴会場が広かったで...詳細を見る (345文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/07/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
料理がとにかくおいしかった!
挙式会場は比較的小さくて隣の人とくっつくように座りました。天井もあまり高く、想像していたよりもコンパクトだなという印象でした。人が密集していたのもあって少し新郎新婦が見えにくかったです。挙式会場と比較...詳細を見る (330文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/04/07
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
ステンドグラスの並びが爽快
スケール大な、ステンドグラスの存在が印象として強いです。色あいのはっきりした原色は、見ていて、思わず息をのむほどの芸術性がありまして、見ごたえ十分です。 聖堂のように、正面に壮大に大きく飾られている、...詳細を見る (448文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/08/14
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
やはり格式高いホテルは間違いないと思います。
二会場を繋げての大人数・豪華婚で、厳かな雰囲気でした。 オプションの装飾が色々あったからかもしれませんが、とてもゴージャスでした。 もちろん設備も全く問題ないです。有名ですが、ローストビーフが美味しか...詳細を見る (310文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/07/24
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
安定感あるホテルウェディング
会社の同期の結婚式に参列しました。一流ホテルらしい、ゴージャスな雰囲気の披露宴会場でした。会場に窓がなかったのが少し気になりました。新郎がクラシックピアノを演奏される演出をサプライズで行われたのですが...詳細を見る (328文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/04/30
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
ゲストがゆったりくつろげる、正統派ウェディングです
会場は、ゲストが100名ほど収容できる広さでした。天井は、シャンデリアがあり、ゴージャスな雰囲気でした。動線もゆったりとしており、ハウスウェディングやレストランウェディングのような、新郎新婦とゲストの...詳細を見る (533文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/04/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
都内でガーデンの挙式
挙式会場は中庭の庭園で行われました。 周囲は緑に囲まれておりとても気持ちの良い挙式会場でした。 また、神父様は外国人の方で雰囲気もとてもよかったです。披露宴会場はとても広く、料理もおいしかったです。 ...詳細を見る (522文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/06/02
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
一生に一度にはぴったりの式場です
式場は豪華な雰囲気で申し分ありません。設備もレトロとモダンが混ざった感じで高級感があります。ただしホテルの規模に対して収容人数が少ないように感じました。実際に収容できずに参列出来ない人がいました。式場...詳細を見る (462文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/10/12
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 5.0
高級感がある
格式を感じられるチャペルでした。サイドにステンドグラスがはめ込まれていて雰囲気が良かったです。 長椅子がスッキリしたデザインで新郎達の姿が見やすいのも良い点。 厳かな雰囲気があり格好よかったです。天井...詳細を見る (340文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/02/17
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
有名ホテルでスタッフの対応が素晴らしい。任せて安心の式場。
【披露宴会場について】窓がなく景色は楽しめませんが、天井が高いので圧迫感はありません。明るさも問題ありません。昔からあるホテルの古さ汚さはなく、キレイで重厚感が漂います。装飾がモダンで落ち着きのある色...詳細を見る (1046文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/12/11
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
老舗ホテルで、間違いなし
チャペルの利用でした。広い会場ではありませんが、趣のある、素敵なチャペルでした。誰でも知っているホテルオークラでの挙式となれば、参列者としてもそれなりのものを期待しますが、それを裏切らない、さすが老舗...詳細を見る (345文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/02/25
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.0
お料理はランクアップをオススメします。
披露宴会場はよく言えばレトロ、悪く言えば古臭いといった印象。新しい感じが好きな方は、少し違うかもしれません。披露宴会場にもよるかと思いますが。。。正直に言うと、おいしくありませんでした。メインのご飯も...詳細を見る (429文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/05/08
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
伝統あるホテルでの正統派結婚式
あまり広さは感じられませんでしたが、とても品のある雰囲気が素敵でした。とても広い会場で、まさにホテルのボールルームといった豪華な会場でした。天井も高く、解放感があるので、大人数での披露宴にはピッタリで...詳細を見る (358文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2015/05/27
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
お料理を重視されている方にお勧めの歴史あるホテル
歴史的な重厚感のある雰囲気が印象的でした。大きなホールで楽しく式を挙げられました。料理もおいしく、大満足です。しかし、会場が少し暗いイメージだったので、もう少し明るかったらもっといいのになと感じました...詳細を見る (345文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/12/05
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
さすが一流です。
和装での披露宴でしたので、和をイメージした装飾になっていました。 新郎新婦の後ろ側にはご両親が手作りされた焼き物や、テーブルにも手作りのキャンドルが置かれていました。持ち込みができるのかもしれません...詳細を見る (531文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2016/01/06
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.2
大人な雰囲気の結婚式
天井が高くとても広かったです。 シャンデリアがゴージャスでした。盛り付けはとても綺麗でした。駅から歩いて10分ほどでつきましたが、ホテルがとても大きく、案内もないので会場に着くまでに時間がかかりました...詳細を見る (300文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/08/15
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.5
ザ・ホテルウェディング!
披露宴会場も上品且つ一流の会場でした。 いわゆる、ザ・ホテル・ウェディングという感じでした料理もドリンクも正直無難でした。特段印象に残った料理はありません電車利用の方には、どの駅からも多少は歩きます。...詳細を見る (309文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2016/01/13
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
料理が食材味ともに最高級
【挙式会場について】とても広くて、高級感ただようチャペルで神父さんや聖歌隊の声が美しく響いていました。 とても印象に残っているのは、木をたくさん使っていて、木のあたたかさを感じられるような、木製の列席...詳細を見る (540文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/08/05
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.3
セレブのためのゴージャスはお披露会場
ひとつの席次表にすべての出席者を網羅することができないほどの大人数披露宴でした。 家庭用ホームビデオでは撮影しきれないほど広い会場で、マスコミ御用達撮影用カメラが数台設置されていました。司会はテレビで...詳細を見る (537文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/07/22
- 訪問時 32歳
ゲストの人数(6件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 50% |
21〜40名 | 33% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 17% |
The Okura Tokyo(オークラ東京)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 17% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 17% |
301〜400万円 | 33% |
401〜500万円 | 17% |
501〜600万円 | 17% |
601万円以上 | 0% |
The Okura Tokyo(オークラ東京)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 宴会場に窓がある
- 100名以上収容可
この会場のイメージ682人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0420日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【チャペル入場体験&無料試食】オークラの歴史と伝統体感フェア
来館特典+選べる成約特典がつくスペシャルフェア!!オークラ伝統の味であるコンソメスープと絶品スイーツレモンパイをご賞味いただき、チャペルでの入場体験などオークラウエディングをまるごと体感できるフェアです。はじめてご見学のかたにおすすめです!
0426土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催《4月限定特典は今だけ!》伝統の逸品試食×五つ星体感フェア
《はじめてご相談の方もご安心♪》オークラ伝統「コンソメスープ」や大人気スイーツ「レモンパイ」と「チョコレートパイ」の3品を無料でご賞味いただける特別フェア!!4月最終週限定!当フェアだけのお得な成約特典も必見です!
0427日
目安:4時間00分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【月2限定】無料試食!希少和牛オークラ牛前菜&甘鯛を最上階で
丹精込めて飼育した希少和牛「オークラ牛」を使用した、贅沢で特別な前菜と、ふっくらした味わいがシェフの一押し「甘鯛の白ワイン蒸し焼き雲丹飾り」の2品。オークラ東京でしか食べる事の出来ない人気婚礼メニューを、最上階の絶景の中でご賞味ください。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3224-6660
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

《Summerウエディングプラン》2025年7・8月のご披露宴限定豪華特典!!
《注目!!》2025年7・8月のご披露宴限定★料理アップグレード★入刀用ウエディングケーキ贈呈★料理・飲み物、衣裳、装花、会場費、写真ご優待★新郎新婦・ご披露宴前当日ご宿泊プレゼント(2泊3日朝食付)
適用期間:2024/11/01 〜 2025/06/30
基本情報
会場名 | The Okura Tokyo(オークラ東京)(オークラトウキョウ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒105-0001東京都港区虎ノ門2-10-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 日比谷線虎ノ門ヒルズ駅出口A2aより徒歩約5分(プレステージタワー1階 宴会場入り口まで)/銀座線虎ノ門駅 出口3より徒歩約10分/銀座線・南北線溜池山王駅 出口14より徒歩約10分/南北線六本木一丁目駅 改札口出口より徒歩約7分にてご来館いただけます。 ★尚 東京駅からお越しの場合は、駅のお出口問わずタクシー(15分弱)をおすすめいたしております。特に土日は閑静なオフィス街でスムーズなご到着、また都心の名所を経由する、ご遠方ゲストにもお喜びいただけるコースです。 |
---|---|
最寄り駅 | 虎ノ門ヒルズ駅・虎ノ門駅・溜池山王駅 |
会場電話番号 | 03-3224-6660 |
営業日時 | 10:00~18:00(土・日・祝日 9:00より)/火曜日定休 |
駐車場 | 無料 329台ご披露宴ご出席のお客様にはサービス券を用意 |
送迎 | なし詳しくはお問い合わせください |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 天井高7mの重厚感あるグランドチャペル、41階の最上階にある清潔感あるスカイチャペルは、絶対おすすめ |
会場数・収容人数 | 6会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し敷地の約半分を占める広大な庭園には四季折々に美しい景観を創出したことで「第40回緑の都市賞」を受賞。緑に囲まれて自然な表情が撮れる舞台として前撮りが人気 |
二次会利用 | 利用可能宴会場での二次会も可(披露宴当日の3カ月前より予約可) 応相談 |
おすすめ ポイント | 41階建て「プレステージタワー」の1階、2階、7階、最上階に多彩な会場を用意。経験豊かなプランナーが二人の世界観に合わせた設えをご提案いたします。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお子様料理のご用意有り |
事前試食 | 有り宴会場のご予約状況によっては開催日時をご相談をさせていただきます。 |
おすすめポイント | オーダーメイドでもご相談が可能、お料理にこだわりたい方にもご満足いただける内容でご案内いたします。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるALLバリアフリーの会場で安心して過ごせる充実の設備 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 正面玄関、宴会場入口に直接の車寄せあり、ドアマンがご誘導致します。資格取得スタッフ 詳細はホテルスタッフまでお問い合わせください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設The Okura Tokyo
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
