
18ジャンルのランキングでTOP10入り
The Okura Tokyo(オークラ東京)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
安心できる結婚式
シンプルなチャペル式でした。牧師さんが2人いらっしゃって声も素敵でした。聖歌隊もいて、神聖な雰囲気の挙式でした待合室、会場ともに広々としていました。コロナ対策の説明も具体的にあり、また他の挙式の方と会...詳細を見る (462文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
歴史あるホテルで忘れられないウェディングとなりました。
全体が清潔感溢れた色合いで、居心地が良かったです。外国人牧師が誓いの言葉などを述べてくれ、印象に残りました。シンプルな円卓のテーブルが並んでおり、豪華な雰囲気。会場の広さはそこまで大きくなかったが、高...詳細を見る (303文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/01/12
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
上質でホテルのよさがわかる結婚式
神前式は親族のみで行ったようなのですが、チャペルもあるようなので好きな挙式を選んで行うことができると思います。待合室や披露宴会場もじゅうぶんな広さでゆとりがあって上品です。大きな窓からの景色もよく、老...詳細を見る (337文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2021/01/10
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
格式のあるホテル。クラシカルな雰囲気。
新しくなったホテルオークラ!チャペルは、一般的なチャペルかなと思いました。ステンドグラスなのか?光の壁?なのかといった印象。バージンロードも長くなく普通の距離でした。窓や光がなかったので閉鎖的な空間で...詳細を見る (482文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/05/23
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.5
日本有数のホテルにて、ゴージャスな式
天井が高くゴージャスな内観で、落ち着いた雰囲気がありさすが日本が誇るホテルだなという印象です。披露宴会場の高砂側は一面カーテンが覆っていて、開くと景色が見えます。採光としては最良ですが、景色としてはあ...詳細を見る (428文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/17
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
老舗で安心の挙式
一般的な挙式会場です。教会型でした。大きな窓がある会場でした。天気は良かったのですが、道路に面している部屋で、明るいものの眺望は良くなかったです。お料理は至って普通でした。麻布十番から行くと、ヒールの...詳細を見る (315文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2021/04/18
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
伝統的なホテルウエディングに向いてる会場です
挙式会場はかなりこじんまりしています。窓もなく、通気口なども気になるくらい見え、照明も凝ったものではないためチャペルにこだわりがあるのであればおすすめしません。ただ、広くない分新郎新婦には近いためそこ...詳細を見る (606文字)
もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2020/01/06
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
さすが、の御三家
会場が華やかで、上品、でも奥ゆかしいという和でも洋でもいいところをとったと思います。会場の天井の高さがほどよいこと、色合いもネイビーとゴールドでまとめられていました(宴会場によって違いはあると思います...詳細を見る (564文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/02/12
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.8
ラグジュアリーホテル
有名な式場で大きくて広い会場でした。日枝神社で神前式のあと向かったのですが日枝神社からはタクシーですぐでしたし歩いて向かうゲストもいました。ホテル自体も綺麗で広々としていました。神前式から披露宴までの...詳細を見る (353文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/04/10
- 訪問時 32歳
-
- 参列した
- 4.4
安定のホテルオークラ
一般的なチャペルという印象でした。特筆すべき点はありませんが、不満な点はなかったです。広くてゆとりがあったので、花嫁が席を回る時なども椅子を気にしたりする必要なくよかったです。とても美味しかったです。...詳細を見る (362文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/09/21
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
エンターテイメント性を感じる披露宴
ホテル内部にあるしっかりしたチャペルルームの、格式あるきっちりムードをつくっていたのは、青や白や黄色を使ったステンドグラスのはっきりした輝きですね。また、壁とか天井とかは、純白のバージンロードとは少し...詳細を見る (463文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/12/07
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
鏡面の輝きが美しかったです
非常に洗練した神秘の世界観が感じられたチャペルです。真っ白色なバージンロードは透き通ったようなうつくしさで、神聖なる道を表し、また、側面には彩が豊かなステンドグラスがくっきりときらめいて。青とか黄色と...詳細を見る (324文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2019/04/09
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
格式高いホテル挙式!
建物が古いためか少し天井が低く感じられ、人数もめいいっぱいだったので狭く感じました。ただ母娘のベールダウンの様子が綺麗に見える点は良かった。300人規模だった為、なにかの歌謡祭に来たかのような豪華な会...詳細を見る (443文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2018/05/07
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
幻想感ある挙式チャペルでした
チャペルは、きらめく大理石みたいな質感のフロアーにバージンロードのところだけ真っ白にデザインされており、聖なる行進を表現。側面にはステンドグラスも並んでいて精巧な美しさで場の魅力を高めていました。あと...詳細を見る (427文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/08/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
披露宴ルームのエレガントさが素晴らしかった
うっすらとした黄金色の内装に感じられたことをはっきりと覚えているそのチャペルは、その上品なゴールド色によって、エレガントさが出ていました。そしてそれにさらに華やかさで深みと幅を持たせていたのが、青系の...詳細を見る (366文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2018/09/11
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
重厚感があって、大人びた会場
光景としてとっても美しくてまたかっこよくてはっきりと覚えているのが、木目調のそのブラウンの壁が両サイドに大きくそびえていましたことです。さらに、前もその木の面は広がっていましたが、そこにはさらに、金色...詳細を見る (405文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2019/06/19
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.5
伝統的なホテルで格式高いウェディング
招待客に対して、主役との距離、テーブルの数のバランスがよかったです。建物全体も披露宴会場も格式高く上品でした。全体的に落ち着いた雰囲気でとても良かったです。コースのお料理がどれもとても美味しかったです...詳細を見る (330文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/09/15
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
年配の方も満足な歴史あるホテル
挙式会場のチャペルはホテルの豪華さに比べるとシンプルでした。窓もなく、そんなに広くないです。白を基調としていてステンドグラスが両サイドにあったのが印象的でした。豪華なシャンデリアとクラシックな作りで素...詳細を見る (558文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/09/16
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
クラシカルで落ち着いた上質な式でした。
ホテルの中にありましたが、ステンドグラスが素敵な空間でした。窓がたくさんあり、明るく爽やかです。参列した式は少人数で、会場もこじんまりしていましたが、狭さを感じることはなく、新郎新婦とゲストの距離が近...詳細を見る (403文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/08/30
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
神々しいステンドグラス
とっても明るい輝きでその芸術的な美しさが記憶に新しいのが斬新な色合いのステンドグラスです。美しい光がラインを入っていて、神々しい光のラインの形成していました。美術品のような美しさに感動さえこみ上げてき...詳細を見る (388文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/07/06
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
白いロードは存在感あり
部屋鮮やかでそしてキラキラとした白いバージンロードの存在感が素晴らしくて今でもはっきりと覚えております。これぞ王道の聖なる道と感じるほどのきれいなロードがそこに広がっていました。 ロードだけは白いです...詳細を見る (434文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/06/11
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
一流ホテルのおもてなし
挙式会場はホテル内でした。思っていたよりも少し狭い印象でした。でも招待客は、おそらく80名くらいですが、全員着席して参列できました。花婿と花嫁と距離が近くてアットホームな雰囲気があって良かったです。ホ...詳細を見る (455文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/09/21
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.8
貫禄のあるホテル挙式・披露宴
シンプルな作りです。余計なものはなく、シンプルに格式高く作られていました。素材がよいのだろうなという感じで、重厚なイメージです。家族親せき中心の披露宴で少人数対応の部屋でしたが、やはり格式高くシンプル...詳細を見る (394文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2018/04/26
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.2
大会場でも落ち着いた雰囲気で披露宴をしたいお二人に
スタンダードな会場。天高でゆったりとできる空間でした。とても美味しかったです。六本木一丁目や虎ノ門から徒歩5分ほど。周りの勾配が気になりますが、タクシーなら問題ありません。やりすぎず足りすぎず、心地よ...詳細を見る (326文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/04/22
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
ステンドグラスの青や白が美しかったです
天井が高くて豪華!とは決して言いにくくはありますが、それでもしっかりした教会のムードをしっかりと出していたのは、壁に並ぶステンドグラスの青や白や黄色というはっきりした色を活用した圧巻の美しい光景のおか...詳細を見る (424文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2018/02/28
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.5
素晴らしいスタッフと料理 さすが老舗ホテル
地下の駐車場やアーケードは若干古びた印象でしたが、披露宴会場は清潔で華やかでした。照明や動画を映すスクリーンなどの演出もきめ細かく、良かったと思います。料理は全て美味しかったです。特にローストビーフは...詳細を見る (562文字)
もっと見る- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/01/05
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
ラグジュアリーなホテル挙式
披露宴会場はとても広く、ラグジュアリーな雰囲気だった。120人以上の参列者でも会場はとても余裕があった。 スクリーンもどの席からも見やすい位置にあり、ムービーなど満足に見ることができた。とても美味しか...詳細を見る (316文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/01/05
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
披露宴会場のゴージャス感は圧巻!お料理もとても美味しいです!
披露宴会場はアスコットホールという場所でした。出入り口が高砂に向かって右手真ん中付近にあります。天井が波打っているような形なので立体感がありました。天井・壁は茶色・白などを基調とした色で、会場全体の照...詳細を見る (580文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/05/30
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.2
友人のお式に参列しました。
列席者が多かったのか、あるいは会場が小さいのか判断ができませんが、座るところがありませんでした。この点だけがやや不満でした。雰囲気は素晴らしく、友人がバージンロードを歩くだけで感動してしまいました。1...詳細を見る (307文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/07/27
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
忘年会や会社周年記念に・・・
落ち着いた雰囲気でした。個人的には空調が、少し強すぎる(寒い)気もしました。同テーブルの方との間隔がよく、ゆっくりお食事も楽しめました。フレンチ仕立ての中にも和食の要素が含まれていたり、シェフから新婦...詳細を見る (378文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/03/14
- 訪問時 42歳
ゲストの人数(6件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 50% |
21〜40名 | 33% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 17% |
The Okura Tokyo(オークラ東京)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 17% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 17% |
301〜400万円 | 33% |
401〜500万円 | 17% |
501〜600万円 | 17% |
601万円以上 | 0% |
The Okura Tokyo(オークラ東京)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 宴会場に窓がある
- 100名以上収容可
この会場のイメージ682人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0420日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【チャペル入場体験&無料試食】オークラの歴史と伝統体感フェア
来館特典+選べる成約特典がつくスペシャルフェア!!オークラ伝統の味であるコンソメスープと絶品スイーツレモンパイをご賞味いただき、チャペルでの入場体験などオークラウエディングをまるごと体感できるフェアです。はじめてご見学のかたにおすすめです!
0419土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【オークラ人気No.1】一流シェフの絶品試食無料×限定6大特典
《はじめてご相談の方もご安心♪》オークラ伝統「コンソメスープ」や、数々の著名人も愛した大人気スイーツの計3品を無料でご賞味いただける特別フェア!ご検討の時期やお日にち限定のご成約特典もご用意!大切なゲストをお迎えするステージを要チェック☆
0426土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催《4月限定特典は今だけ!》伝統の逸品試食×五つ星体感フェア
《はじめてご相談の方もご安心♪》オークラ伝統「コンソメスープ」や大人気スイーツ「レモンパイ」と「チョコレートパイ」の3品を無料でご賞味いただける特別フェア!!4月最終週限定!当フェアだけのお得な成約特典も必見です!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3224-6660
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

《Summerウエディングプラン》2025年7・8月のご披露宴限定豪華特典!!
《注目!!》2025年7・8月のご披露宴限定★料理アップグレード★入刀用ウエディングケーキ贈呈★料理・飲み物、衣裳、装花、会場費、写真ご優待★新郎新婦・ご披露宴前当日ご宿泊プレゼント(2泊3日朝食付)
適用期間:2024/11/01 〜 2025/06/30
基本情報
会場名 | The Okura Tokyo(オークラ東京)(オークラトウキョウ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒105-0001東京都港区虎ノ門2-10-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 日比谷線虎ノ門ヒルズ駅出口A2aより徒歩約5分(プレステージタワー1階 宴会場入り口まで)/銀座線虎ノ門駅 出口3より徒歩約10分/銀座線・南北線溜池山王駅 出口14より徒歩約10分/南北線六本木一丁目駅 改札口出口より徒歩約7分にてご来館いただけます。 ★尚 東京駅からお越しの場合は、駅のお出口問わずタクシー(15分弱)をおすすめいたしております。特に土日は閑静なオフィス街でスムーズなご到着、また都心の名所を経由する、ご遠方ゲストにもお喜びいただけるコースです。 |
---|---|
最寄り駅 | 虎ノ門ヒルズ駅・虎ノ門駅・溜池山王駅 |
会場電話番号 | 03-3224-6660 |
営業日時 | 10:00~18:00(土・日・祝日 9:00より)/火曜日定休 |
駐車場 | 無料 329台ご披露宴ご出席のお客様にはサービス券を用意 |
送迎 | なし詳しくはお問い合わせください |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 天井高7mの重厚感あるグランドチャペル、41階の最上階にある清潔感あるスカイチャペルは、絶対おすすめ |
会場数・収容人数 | 6会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し敷地の約半分を占める広大な庭園には四季折々に美しい景観を創出したことで「第40回緑の都市賞」を受賞。緑に囲まれて自然な表情が撮れる舞台として前撮りが人気 |
二次会利用 | 利用可能宴会場での二次会も可(披露宴当日の3カ月前より予約可) 応相談 |
おすすめ ポイント | 41階建て「プレステージタワー」の1階、2階、7階、最上階に多彩な会場を用意。経験豊かなプランナーが二人の世界観に合わせた設えをご提案いたします。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお子様料理のご用意有り |
事前試食 | 有り宴会場のご予約状況によっては開催日時をご相談をさせていただきます。 |
おすすめポイント | オーダーメイドでもご相談が可能、お料理にこだわりたい方にもご満足いただける内容でご案内いたします。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるALLバリアフリーの会場で安心して過ごせる充実の設備 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 正面玄関、宴会場入口に直接の車寄せあり、ドアマンがご誘導致します。資格取得スタッフ 詳細はホテルスタッフまでお問い合わせください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設The Okura Tokyo
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
