豊國神社(大阪)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
静かな本殿で神前式を挙げ、明るい雰囲気も味わえる式場
挙式会場について
大阪城公園の中とあり明るく歴史のある雰囲気。参拝者は結構いらっしゃいますが、本殿の中に入ってしまうと静かで落ち着いた良い雰囲気でした。披露宴会場として考えていたニューオータニからも近く、タクシーですぐ...詳細を見る (337文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/04/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 3.3
純和風の結婚式
挙式会場について
初めて神社での結婚式に参加したので、初めて見ることが多かったです。緊張感のある雰囲気の中で主役の2人の門出を見守ることができてよかったです。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2020/05
- 投稿 2022/08/05
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式
- 3.8
豊臣秀吉ゆかりの神社で挙式
挙式会場について
大阪城西ノ丸庭園 大阪迎賓館と提携している神社です。豊臣秀吉の像があり、大阪城の中枢部にたてらています。趣があり落ち着きます。外国人観光客が沢山いて挙式風景に興味深々でした。見知らぬ方々におめでとう!...詳細を見る (785文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/05/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式
- 4.8
品格のある神社での神前式で、貴重な経験ばかりです
挙式会場について
歴史を感じられて、観光スポットでもある神社での挙式はとても身が引き締まります。真冬で防風カーテンはあっても暖房などなかったので、上着を着付部屋に置いてきた親族はかなり寒かったと思います。詳細を見る (668文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/06
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
建物、ロケーションがとても素敵
挙式会場について
私達は挙式は昔ながらの伝統的で日本らしい物にしたいと考えていて大阪城内にある豊國神社さんでお願いしました。暑い日に挙げたのですが大きい扇風機をかけて下さり式を挙げやすい状態にして下さりました。式ではチ...詳細を見る (780文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
神式の結婚式 初参列素敵でした。
挙式会場について
写真撮影がダメでした。一般の人にもお祝いしてもらえるので、そうゆうのが恥ずかしくないなら良いと思います。神式初めての参列でした。白無垢も見れて素敵な思い出になりました。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/25
- 訪問時 31歳
-
- 参列した
- 4.0
和風の結婚式
挙式会場について
大阪城の敷地内にある、伝統的な雰囲気の式場でした。式も、伝統的な作法でとり行われて、和風の式を挙げたい方には良いと思います。途中、雅楽などの生演奏もあって、迫力がありました。式中、お互いの親族を紹介す...詳細を見る (348文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/06/03
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
雅楽の美しさに感動
挙式会場について
神殿を使った、神前の式は、その場に流れる本物の雅楽の音の綺麗な響きが鮮明に思い出されます。和装をまとって、ゆっくりとしなやかに動くお二人の姿にうっとりしてしまいました。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/18
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.7
純和風歴史のある神社での挙式
挙式会場について
純和風の和装での式を希望される方にはステキな神社だと思います。夏の暑い日で控え室は畳の部屋に割とたくさんのゲストが居てたので、若干窮屈でした。ホテルの様な充実した優雅な感じの控え室の雰囲気は期待できま...詳細を見る (404文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2017/04/25
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式
- 4.0
参列者が参加しやすい場所の神前式
挙式会場について
式の一ヶ月ほど前に申し込みに行き、当日は15分分程度で予行練習をします。私はウェディングプランナーを通して神社に申し込んだので別場所で白無垢とメイクをすましてタクシーで神社に行きました。参列者は直接神...詳細を見る (927文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/06/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.8
和風結婚式
挙式会場について
大阪城が見えるのでいいロケーションだと思いました。担当の方ははじめはぶっきらぼうに思えましたが、こまかいところまで説明もしてもらえたので、良かったです。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/08/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.8
伝統ある神社で神前式
挙式会場について
立派な神社で、こんなところで挙式できたら素晴らしい思い出になるだろうと話していました。 春~秋は木々も生い茂ったり、紅葉したりと、それぞれの景観を味わえると思います。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/11/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.7
歴史ある建物での式!
挙式会場について
こちらは大阪城の敷地内にある神社での式になります。式に参列することになって初めて知ったのですがこちらでは豊富秀吉を祀っているらしく、厳かな雰囲気は最近の式にはないものでとても新鮮に感じられました。また...詳細を見る (516文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/08/22
- 訪問時 31歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 雅楽
- 友人の参列可
この会場のイメージ22人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 豊國神社(大阪)(ホウコクジンジャ) |
---|---|
会場住所 | 〒540-0002大阪府大阪市中央区大阪城2-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |