
15ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
非日常でありながら人との距離も大切にできる写真映えもする式場
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/29
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
挙式会場 | 4 | 披露宴会場 | 4 | コスパ | 2 | 料理 | 4 | ロケーション | 3 | スタッフ | 3 |
---|
費用明細 4,202,059円(82名)詳細

- あやさん認証済
- 京都府
- 女性
- 訪問時:29歳
- ゲスト数:81~90名
挙式会場について
チャペルがリニューアルされており、チャペル前室に少しスペースがあり、そこのモニターで親へのサプライズムービーを上映できます。
とても感動的な演出で見学に行った時にすごく心奪われたポイントでした!
その後にチャペルに入り、天候に左右されないような光の入り方、またバージンロードもそれほど長くないのでリングボーイをどうしてもしたかったのでそこにも惹かれました。
写真映えもする会場で、2人揃うと奥のカーテンが開きゲストの方も見てて飽きないポイントだったかなと思います。
そこも一気に雰囲気明るくなるのでここにしてよかったと当日のムービーを見て思えました
都会なのに非現実的な森の中にいるような木の温もりを感じられる温かな空間が一気に繰り広げられていて一目惚れしたので写真を見返しても間違えてなかったと思えました!
披露宴会場について
披露宴会場は最初はあまり惹かれませんでしたが、美女と野獣が好きな私にとって、大階段のところにろうそくのオブジェがあったり、大人数での披露宴だったのでやはり天井高はあった方が窮屈感、圧迫感が感じられないのですごく惹かれたポイントになりました!
かなり王道で定番の披露宴会場でしたが、チャペルと雰囲気ガラッと変わるのでそこもよかったなと思いました。
シャンデリアがあったり大きなグランドピアノがあったり大階段があったり本当にお姫様になれる空間で白を基調としてるので人数多くても広々と見えました!
あとドレスも映えるかなと思いました。
登場口は3つパターンあるのでゲストの方はどこからかな、と楽しんでいただけるポイントになるかと思います。
最初の見積りから値上りしたところ
基本的には見積もりからそこまで上がらないと思います。
アルバムや料理ランク、ドレス、装花がポイントになりますが初回見積もりで標準ランクで380万だったので途中でかなり下がりました、が、自分達がこだわればどんどん値上げとゆうところでした。
予算を伝えてたので持ち込みも提案されましたし、かけるところはかける、削るところはしっかり削るができる式場です。
ただ装花はもともと30万のパックが基本でその時点で他の会場より高いと思います。
チャペルやフラワーシャワー、いらなくてもパックに入ってるので削れません、
そして肝心なケーキの装飾はパック外だったりします。ケーキの周りはないときっとさみしかったと思うので付けてよかったですが、ソファーや椅子のみの高砂にすると50万になりましたのでここはかなり悩みました。
最初の見積りから値下りしたところ
ペーパーアイテム、ウェルカムスペース飾り、結婚証明、ムービー類は全て持ち込みました!
とくにムービーはもともとがすごく高いので安い業者でもいいですし持ち込みおすすめします。基本的には持ち込み料かからないですが、なぜかカード式引き出物はかかると言われ、最初それもかからないと言われてたので荷物にならないカード式カタログにしようと思っていたら次回の打ち合わせで再確認で持ち込み料かかると。
ほんとにミスが多いなと書きながら振り返っております笑
ペーパーアイテムや結婚証明書はゲストからも好評でオリジナル感も出せましたので良かったです。
ウェルカムスペースは貸切なのでどーんとスペースとって飾れます。プロに頼むとこれも値上げポイントなのでできるだけ持ち込みをおすすめします
料理について
メニューは試食会などなかったので不安でしたが、ドリンクが充実しており、梅酒やジントニック、ソフトドリンクも豊富だったのでそこはよかったです。
装花にこだわりたかったので料理メニューランクは1番下のランクでお願いしましたが味はどれもとても美味しかったので満足しています。
ただ先ほども書いてますが前菜、スープ出されずで請求には入ってたのでアナウンスミスでしょう、、、疲れていたので指摘する間も無く、味わっておりません。すごく残念でした。
全て終わってから最後に2人でゆっくり出来立てで食事できたのは本当に良かったです。
お肉は鴨肉でしたが私たちは友人が多い式だったのでそこまで見た目は気にならなかったかなと。プランナーさんにも鴨肉で大丈夫か相談もしましたがそんな方も多いし大丈夫とおっしゃられてたので押し売りはほんとにないと思います。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
肥後橋からすぐの会場で、駅近です。
京阪淀屋橋からは10〜15分程度で、道も簡単なので迷いにくいかと思います。
高速降り口からもすぐなので場所はかなり都会ですので、人や、交通量かなり多いです。
駅近で便利な場所で、でも非現実的な空間、貸切にする事で出入り自体は少ないのでよかったなと思いましたが、やはり道路の音は聞こえますので、好みかなと思いました。
ガーデンに出た時は参列者の方もいたのでそんなに気にならなかったですがそこもひとそれぞれかなと。
ロケーション重視だとどうしてもアクセス悪くなってしまいがちなので参列者の方(私は特に女性を意識しました)のことを考えると自然と駅近を選びましたが、友人が乗り換えなしでかなりありがたかったと言ってくれたので私も嬉しかったです。
スタッフ・プランナーについて
担当のプランナーさんは最初にブライダルフェアで担当してくださったままの方でしたのでそこはとても安心できました。
結婚式は余裕を持って準備したかったのと、予算もあるのでここははっきり最初にお伝えして、払えるもの、払えないもの、要望は汲み取ってもらえ打ち合わせも特に押し売りなどもなかったのでそこはとてもよかったです。
ただ当日ウェルカムスペースの飾り方、事前に写真を見せてましたが全然違うところがあり、そこが私はこだわってたところだったので参列者の方の写真を見てかなりショックを受けました。テーブルナンバーの置き忘れ、空調管理もあまりにも寒すぎたこと、ドリンクオーダーミス(これは参列者の方に終わってから言われました)
私達夫婦の料理1.2品目出されず終わってしまったこと、音響ミスとにかくミスが多いなと思いました。
この式場のおすすめポイント
サプライズに力を入れてくれてる会場です!
演出や私たちの要望は組み取るのが上手だなととても思いました、初めてのことでわからないことも多かったですが全体的に見せ方がさすがプロ!とゆうかんじでした!
当日私たち夫婦へのサプライズを友人が計画してくださりチャペルで実行してくれたこと、一生の思い出になりました。
きっとスタッフさんがここで組み込むと指示してくれたからだろうなと思いました、
また私たちが考えたことにもワンポイントアドバイスくださりプランナーさんにおまかせしてよかった点も多かったです。
あとはコロナ禍なのでやはり貸切は他の会場とは違うなと思いました。参列者の方にも安心してもらえましたし、特別感がすごくありました
- バリアフリー
- 宴会場の天井が高い
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- 友人の参列可
- 大階段
- 挙式での生演奏
- フラワーシャワーができる
- チャペルから緑が見える
- チャペルに自然光が入る
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
まず試食付きのフェアがあれば絶対にそれを選んだほうがいいです!
私は料理にこだわりなかったですが一度全メニュー紹介されてコレ!と決めたはもうメニュー表もらえるまでノータッチです、ですのでご飯こだわりある方はもう絶対に試食押した方がいいです。
チャペル前室の親へのムービーはここの式場の推しポイントだと思いますが親が喜ぶのとそれも両家、私たち、3家族に立派なムービーが渡されるのでアーセンティア選ばれる方はセットで入れることおすすめします
チャペルは天候気にせず挙げられるのと写真見て思いましたが映えます!
式場入り口の門のところやレッドカーペット、小さいですがガーデンもあり貸切のこじんまりした会場でもあり豪華さや非現実感も味わえるので式場全体の雰囲気がとくに決め手になりました。
このクチコミの投稿フォト

会場からの返信
この度は、私共アーセンティア迎賓館大阪にてご両家様の
大切な一日をお過ごしいただき改めて感謝申し上げます。
沢山のご意見や未来の花嫁様へのアドバイス、本当に
ありがとうございます。
チャペルの演出やプランナーの提案など、お褒めのお言葉も
いただいておりますが私どもの至らぬ部分へのご意見も
多数ございまして、真摯に受け止めさせていただいております。
ご披露宴当日のお写真もご投稿いただいておりますので
関係各所に再度指導をさせていただいております。
一生に一度のお時間をお手伝いさせていただく身として
このようなことはあってはなりません。
本当に申し訳ございません。
再発防止に向け、スタッフ教育に注力してまいります。
ご結婚式後も挙式済みお客様を対象に、クリスマスイベントや
ディナーイベントをご用意しております。
次回お越しの機会をいただけるようでございましたら
私共の改善した部分を感じていただけますと幸いでございます。
改めまして、ご意見いただけましたこと心より感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。
費用明細
項目 | 内訳例 |
---|---|
プラン |
|
挙式会場 |
|
披露宴会場 |
|
料理 |
|
飲物 |
|
装花 |
|
衣装・美容 |
|
写真・映像 |
|
演出 |
|
引出物 |
|
サービス料 |
|
消費税・その他 |
|
※各項目ごとの金額は、投稿いただいた費用明細画像から算出をしているため、グラフ表示はあくまで参考としてご利用ください。詳しい内訳は費用明細画像にてご確認ください。
※現在とは異なる場合がございますので、最新の状況は各式場にご確認ください。なお、費用明細の内容を式場との価格交渉などに利用することはご遠慮ください。
費用明細について会場からの補足
この度はご披露宴のお見積書ご投稿ありがとうございます。 お見積内容は、ご検討時期・ご検討期間・ご披露宴内容等で 異なる場合もございますが、こだわりの事前リクエストや さまざまなポイントへのコメントは、今後、私共の施設で ご検討される花嫁様の参考となりますので、私共も 感謝いたします。 改めましてご投稿いただきありがとうございました。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2456
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜)プレゼント! ・4/1~4/27のご成約 ・10月末迄の披露宴の場合、料理半額OFF ・11-26年1月の披露宴の場合、料理総額から30%OFF
適用期間:2025/03/29 〜
基本情報
会場名 | アーセンティア迎賓館(大阪)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(アーセンティアゲイヒンカンオオサカテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒550-0002大阪府大阪市西区江戸堀1-5-13結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 地下鉄四つ橋線肥後橋駅8番出口から徒歩30秒(四つ橋筋沿い) |
---|---|
最寄り駅 | 地下鉄四つ橋線:肥後橋駅から徒歩30秒 |
会場電話番号 | 0078-6008-2456 |
営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
駐車場 | 無料台数に限りがありますので詳細はお問い合わせを |
送迎 | あり手配可能 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 白と木目調のチャペルは厳かな雰囲気。ゲストとの距離が近いから感動が伝わるセレモニー。大切な皆さまに見守られて感動的な瞬間を。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り会場とひと続きのプライベートガーデンではデザートビュッフェや写真撮影など楽しめる。大阪の都心にいることを忘れさせてくれる緑豊かな空間。 |
二次会利用 | 利用可能二次会プランもあり、詳細はお問い合わせを。 |
おすすめ ポイント | 130名まで着席可能な広々としたパーティ会場は、コーディネート次第で全く違う空間に、都心を忘れさせる光と緑溢れる空間。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りゲストに合わせて個別に対応可、全て無料にて対応 |
事前試食 | 有りブライダルフェアでは2万円相当の豪華試食をご用意しております |
おすすめポイント | フレンチの技法に和のテイストを取り入れたフレンチジャポネはお箸でお召し上がりいただけ、幅広い年代にお喜びいただいております。ブライダルフェアでは豪華無料試食会を開催しております!ぜひご予約ください
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
