金沢東急ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
プランナーの方が信用できるいい式場だと思います。
挙式会場は見学できていないのですが、チャペルというものはなく、装飾などでチャペルを作るというような感じでした。元々あるわけでは無いので自分たちで好きなようにレイアウト出来るのは良いなと感じました。披露宴会場はホテルということもあってとても広く天井も高いのでゴージャスな雰囲気でした。たくさんの人数にも対応できるのはさすがホテルだなと感じました。人数によって広さも選べるというのと、照明などのこだわりも感じれたのでとても良かったです。予算に関してはホテルは高額なイメージだったのですが、想像よりかはリーズナブルで質も高いなと感じました。何より持ち込みに関しては持ち込み料がかからないというのがすごく良いなと思いました。試食と書いてあったのですがフルコースかな?と思うくらいお腹いっぱいになり、とっても美味しかったです。金沢の街の中心ということもあってアクセスは最高だと思います。お店もまわりに沢山ありますし、金沢駅からも徒歩は難しいですが近いです。プランナーさんはとても丁寧で分かりやすかったです。他の式場も見学に行きましたが、1番分かりやすく、詳細まで説明してくださったので信用できる方だなと感じました。ホテルということもあって披露宴の後宿泊できること、立地がいいので二次会などもしやすいなと思いました。県外からの参列者が多い方にはとてもいいと思います。持ち込みができるので、こだわりが強い方にもいいと思います。詳細を見る (606文字)
もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/18
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 2.5
- 会場返信
高級感な雰囲気。金沢のホテル婚ならここ
挙式会場も披露宴会場も、自分たちでいろんな要望を組み込んでくださるそうです。年配の参列者や遠方からの方にもホテルなのでそのまま泊まれるのはもちろん、落ち着いた高級感のある雰囲気なのでゲストの満足度は高いのではないかと思いました。40人で値引き合計2,428,800円でした。値引き金額は485,000円でした。ホテルなので、新郎新婦にホテル宿泊プレゼントがついていたのが良かったです。式場周わりは金沢城公園や兼六園など観光地も近くそのまま宿泊して観光もしやすいです。車も停められるので遠方で自車の方も来やすいです。披露宴会場を実際に見ることができなかったのですが、ipadなどを使いながら分かりやすく説明してくださいました。ただ実際に会場を見れなかったので東急さんならではの良さはあまり伝わりにくかった印象です。ホテルなので、遠方からでもそのまま宿泊できることや、少人数でもあげられる披露宴会場もあったので家族挙式の方も利用しやすいと思います。近くにいくつか神社があるので本格的な神前式がしたい方にはおすすめです。遠方からのゲストが多い方や、知名度のあるホテルでの挙式披露宴を希望の方におすすめです。詳細を見る (500文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/02/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
プランナーさんが親切!料理も大満足!持ち込み料かからない!
会場にある人前式会場で行いました。近くの提携神社と迷ったものの、時期的に梅雨の雨が心配だったためそちらを選びました。狭いかもと思っていたのですが、家族のみの式だったので全く気になりませんでした。落ち着いた雰囲気の会場を探していたので落ち着いた感じの雰囲気が良かったです。また招待人数が少なかったので広すぎないか心配だったのですが、考えすぎでした。自然光の入る雰囲気もあまりホテルにはなく、良かったです。当日に和装をしたかったので、打掛にこだわりました。持ち込み料はかからないと聞いていたのですが、和装が豊富にあったため提携の衣装店で選びました。見積もりよりも20万ほどアップしましたが、もっとアップすると思っていたので予算内でした。プロフィール映像と挙式だけ参加してくれた方へのプチギフトを持ち込みました。担当プランナーさんから聞いていた通り、ゲストにとても好評でした。ライブキッチンの演出を取り入れたのも好評でした。金沢の中心地にあり、観光にも便利な立地です。お向かいは地元の人たちが良く利用する百貨店もあるので、とてもわかりやすかったです。地下に広い駐車場もあるため、当日の天気が良くなくても気になりません。最初に見学に行った時から当日まで同じ方が対応してくれました。和装がしたい、余興など入れないでゆったり過ごしたいという希望に合わせて色々な提案もしてもらえて当日までとても頼りになる方でした。和装で挙式をしたい方へおすすめです!ホテル内にも神殿があるし、和装で人前式をしてもいいし、提携している神社が色々ある上にどこも会場から近く、移動も短い。自分が重視したいポイントから選択できる幅があるのが良いと思います。持ち込み料が無料と聞いていたので石川県内では珍しいと思いました。結果的にそんなに持ち込みはしなかったですが、何かあっても持ち込めるというのは私たちの性格的にとても安心できるポイントになりました。詳細を見る (806文字)
費用明細1,578,665円(15名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/10/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
低予算で自由度の高い結婚式を実現できます
・チャペル悪い点洋装での結婚式だと常設会場でないため、挙式当日のイメージがし辛い。他の式場のチャペルに比べるとやや狭い。ただ、家族婚を検討していたため、十分に感じた。良い点自由度の高さ。常設会場で無い分、新郎新婦それぞれが自由に内装をデザインすることができる。和装での結婚式の場合、定型の神社があるので神社婚をしたい人には良い家族婚を想定していたため、シンプルな内装でおおむね満足。自由度が高いのが良いところで、自分達の希望のスタイルを叶えてくれます。式場自体、シンプルなのもあり費用はかなり安かったです。撮影やお色直し含めても希望の予算でした。持ち込み料が無料なところはかなり良いと思いました。ほかの会場でも試食しましたが、1番美味しかったです。盛り付けも華やかで美しく、香りも感じることができ五感で楽しめました。駅からもバスやタクシーで10分程度式場付近はバス停にも近いので、地方でありながら車無しでも来場できるのが良かった。親しみやすく、色々なご提案をしてくださり、結婚式のイメージが湧きました「こんな結婚式にしたい!」と思った内容を叶えてくれる自由度の高い式場です。・洋装の結婚式はチャペルの常設が無いので、和装の結婚式を想定しているカップルにオススメです・自由度の高い式場を探しているカップルにオススメです詳細を見る (558文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/07/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフさん達が一丸となっていて安心できる式場。
挙式会場は、見学のとき見に行くと、ちょっと心配になりましたが、当日は十字架が青いライトに光り、いろんな色のキャンドルが並べられていて、挙式会場は幻想的な感じの雰囲気になります。挙式会場は、自分たちでイスの並べ方も提案できて、オリジナリティも出せる会場だと思います。披露宴会場は、自分たちでイスの色、テーブルカバーの色など決めるので、それによりガラッと雰囲気を変えることができます。プランナーさんと相談して決めて、当日とてもゴージャスな感じになり、すっごく満足しました。お花にこだわり、たくさん並べてゴージャスな感じにするのに少しお金がかかったかなと思います。持ち込み料は有料と書いてありましたが、実際は無料でした!(笑)ありがとうございます!コロナの関係もあり、縮小して行うことになり、別のプランを組み直しして頂き、値下がりしました!全部美味しかったです。ご飯もケーキも美味しかったです。来られた方々も大変満足していました!「初めて本当に美味しいフォアグラを食べた」と叔父が言ってました。金沢東急スクエアのすぐ隣にあり、バス停もすぐそこ。駐車場は地下駐車場なので、雨の日も関係なく足の悪い方でも、バリアフリー化されているので、安心して人を呼ぶことができます。金沢東急ホテルさんは、これが最高です。私達の話をしっかりと聞いてくれました。始めから終わりまでずっと、丁寧に優しく対応してくれました!私達に合わせて話も盛り上げてくれて、楽しくずっと打ち合わせできました。東急ホテルさん本当にありがとうございました!プランナーの方の対応。本当に優しく丁寧に対応してくれて、本当に感謝しています。チャペルの素敵な式場は他にもありますが、スタッフさんの対応を重要視するのが大切だと私は思います。決め手は、プランナーさんとの相性!特になにも準備しなくても、色々アドバイスしてくれる素敵なプランナーさんに出会うことが大切!早まらずに、いろんな式場のスタッフさんに会うことが大切!詳細を見る (830文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2021/01/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
自由度が高くやりたいことが出来る結婚式場
とてもアットホームな雰囲気でした。キャンドルが沢山ありましたが、本物のキャンドルで温かみを感じました。80名くらいいましたが全員が座ることができて落ち着いて参加することができました。その後のフラワーシャワーは新郎新婦の手作りでオリジナルが溢れていました!とても広い会場で天井も高く開放感がありました。ロビーから広く、新婦が手作りした小物が沢山あり、待っている時間も楽しく過ごせました。別会場に控室もありゆっくり過ごせました。メインステージもとてもオリジナル溢れる雰囲気でとても可愛かったです。ホテルなのに素敵なコーディネートで自由度の高さを感じました!新郎オリジナルメニューだったようでとても美味しかったです。ボリュームも大満足で、男性でも満足できるのではないかと思います。さすがホテルだけあって今までで1番美味しかったです!新幹線で向かいましたが、バスの本数も多く、香林坊のバス停からも近かったです。別会場で駅から徒歩でないと行けない場所の時は行くのが大変でしたが、全く感じませんでした。みなさんフレンドリーで親切な方が多かったです。荷物もキャリーケースでしたが預かっていただけて、身軽に過ごすことができました。挙式会場と披露宴の会場が同フロアーだったので移動が少なく便利でした。宿泊も利用しましたが、広い部屋が空いていたようでグレードを上げていただき感謝しています。詳細を見る (585文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/12
- 訪問時 25歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
伝統的な和の結婚式、そして親身になってくれるプランナーさんと
ホテルだったからか、控え室などもとても広くのびのび使うことができました。また会場も大きさを3段階広げることができたり、お料理も本当に美味しかったです。和食をお願いしましたが、デザートをつけて欲しいとお願いしたところ快く引き受けていただきました。また鏡開きでは加賀鳶に変更してもらい思い出にのこる披露宴となりました。打掛は、予算の何倍も高いものを選びましたがなんの後悔もありません!満足です!また、デザートをつけてもらい1人分500円だけ追加料金をお払いしました!また鏡開きも加賀鳶にしてもらいこちらも予算オーバーしましたがお客様も喜んでいました。プチギフトは自分たちでビスコのパッケージをつくり、リンツのチョコレートと一緒にくるみ、持ち込みしました!たくさんサービスをしてもらいました。衣装は半額で、スイートルームの宿泊付きケーキ入刀をしなかったのでその分を鏡開きにまわしてもらったりでとってもお得でした。とっても美味しかったです!和食でしたが、ショープレートを利用したくお願いしたところ引き受けていただきました!また最後はフルーツのみだったメニューでしたがデザートをつけてもらったりとたくさんわがままを聞いてもらいました。ほとんどわたしが食べれなかったのがほんとに残念です。バスが通っているところなので便利だったと思います。また駐車場も広く、しっかりサービス券もお渡ししてもらったので良かったです。親身になって相談ごとを聞いていただき、こちらの要望もたくさん聞いていただきました!もうほんとに!感謝しかないです!!スイートルームの宿泊はとってもgood!!二次会前にもゆっくりでき、二次会からすぐ休まれるところがあるのは最高です!決めては会場の雰囲気やプランナーさんの人柄でした!詳細を見る (741文字)
費用明細3,638,174円(64名)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
プランナーさんが本当に優しくて感動しました!!
和を基調としていて、エレガントなイメージの披露宴会場でした。天井が高いので、人数を多くしても全く問題なく、広々とした雰囲気で楽しめると思います。あまり他のホテル会場と比較していないのですが、コストパフォーマンスは高いと感じています。なによりも、予算が少ない私達のためにたくさん提案をして頂いているので、感謝の気持ちでいっぱいです。金沢駅からバスで10分くらいの場所なので、遠方の方にも優しい立地です。とにかくプランナーさんがとても親切で、希望通りの披露宴が叶うように、親身になって考えてくれました。本当に感謝しています。まだ、日時の兼ね合いもあり、他の会場と検討中ですが、本当に心からお手伝いしてもらいたいなと思います。天井が高い披露宴会場が素敵です!プランナーさんが優しい!!金沢城や兼六園も近いので、雰囲気にこだわる方にオススメできます。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
幻想的なチャペルがとても魅力的でした!!
挙式会場のロウソクでの幻想的な空間が、とてもすてきでした!青い照明を使っていてリラックスできます。ホテルなので、落ち着いていて、上品な感じでした。設備も照明やスクリーンもつけられました。披露宴会場が複数あり、人数に合わせて選べれるのもポイントだとおもいます。高層階からの夜景が魅力的でした。予算内にプランをしっかり考えてくれるので安心できました。無料の試食会があり、試食させていただきましたが、とても美味しく、驚きました!娘(1歳)もいたのですが、パンをサービスして頂きました。ホテル内の駐車場が無料でした。繁華街なので、二次会のアクセスもとても便利です。とても親身になって話を聞いてくれ、予算内にプランを作り直したり、成約してないのにも関わらず打ち合わせのようにお話しをしてくださいました。他の式場で成約していたのですが、チャペルの雰囲気がとても気に入り、悩みました。。。結果海外挙式になりました。ゲストの方も驚くほど綺麗なチャペルです。1度見に行ってください。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/03/08
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
料理が美味しい、豪華でおしゃれ!
とっても綺麗で高級感のあるホテルです。天井も、高くてよかったです。芸能人の結婚式のような気分でした!ホテルっぽい感じを出したくなければ、高砂をナチュラルにできるのでよかったです。。招待状と席次表を自分で手作りして持ち込んだので安くなりました。引出物も一部、プチギフト、ブーケを持ち込みしました。石川県の結婚式場で、私が出席した会場、フェアに行った会場も含めて1番料理が美味しかったです。洋食の方でお願いしました。フォアグラが特に絶品でした!ゲストにも、料理をすごく褒めてもらって本当によかったと思います。駅からも近く、香林坊にらあるので交通の便が良いです。沢山の要望を聞いて頂いて、満足のいく結婚式となりました。無理なお願いも、嫌な顔せずに受け入れてくださり嬉しかったです。なんとなくしたい事を伝えると、どうすればいいかなど色々と提案してくださったので助かりました。みなさん優しくて素敵なスタッフさんで、すごく感謝しています。1番印象に残っているのは、料理です。料理を重視していたので、喜んでもらえて本当によかったです。高砂を、スタッフの方に紹介して頂いた方にコーディネートしていただいて、ナチュラルでおしゃれな高砂になりました。ホテルの豪華な感じだけでなくて、ナチュラルな感じにもできて満足です。最初は、ゲストハウスなどの結婚式場で結婚式を挙げたいと考えていました。でも、フェアでの料理が美味しすぎてゲストハウスでこの料理は難しいと思ってこちらに決めました。本場の料理もすごく美味しかったです。ホテル!という感じの結婚式よりも、ナチュラル寄りにしたかったので、スタッフさんに相談して高砂を変更したりして思い通りの結婚式になりました。スタッフさんになんでも相談すれば、色んな提案をしてくださるのですぐに相談するのがいいと思います!詳細を見る (765文字)
費用明細2,924,532円(77名)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
美味しい料理、最高のプランナーさん、自由度の高さ、花嫁道中!
ホテル特有の豪華な感じが味わえました。親戚が前日、当日そのまま泊まることができたので便利です。高砂の机の上に設置された女優ライトとジョーゼットはすごくおすすめです。見積もりではホテル代や親戚の着付け・メイクは入っていなかったのでその部分は上がりましたが、ほかの面では見積もりからほとんど上がっていないと思います。式が決まってからのウェディングフェアで見たジョーゼットは新郎新婦どちらもやりたい、ということでその分も上がりましたが、写真やビデオを見て豪華さが凄く増してよかったと思いました。和装・洋装どちらもしたのですが、和装は提携の貸衣装屋さんでしましたが、洋装はネットや、レンタルの型落ちなど安く手に入れることができて、またその持ち込み料もかからなかったのでかなり節約できたと思います。またプロフィールムービーやウェルカムグッズは全て手作りで、花嫁のれんや、鶴のおりがみののれんなどウェディングサロンにあったものを無料で貸してもらい、すごく助かりました。料理は新郎新婦が一番こだわったところです。ゲストの方にもおいしいと評判でしたし、ケーキも可能な限りで好きなデザインででき、結婚式では珍しいチョコレートケーキを作っていただきました。式が秋だったので葉っぱや季節の彩もチョコレートで作ってくださり、とてもおいしかったです。新幹線の泊まる金沢駅の近くだし、金沢駅からたくさんバスもでているし、兼六園や21世紀美術館など有名な観光地も近いので県外のから来た方も式前後も楽しめます。プランナーさんには本当にいろいろな面で助けていただきました。式場の利益よりもまず新郎新婦の立場になって考えてくださり、費用の面でも提携のところに直接交渉してくださったり、持ち込みも可で持ち込み料もかからなかったりと凄く助かりました。プランナーさんをはじめ当日のスタッフの方も気持ちのいい配慮ができる方ばかりで本当に東急さんでしてよかったと思いました。高砂のジョーゼットと女優ライトは他の式場で見たことがないしすごく印象が変わるのでとてもおすすめです。プランナーさんの方の新郎新婦を第一に考えてくださる姿勢に感動しました。同じ時期に結婚式を挙げる友達が多かったのですが、多かれ少なかれプランナーさんのことを良く思っていない面もあったので。(やたら高いオプションを進めてきたり、最初に言っていた値段設定と実際のものがちがっていたり、ひどいのは旦那さんにサプライズでしようとしていたことを旦那さんに間違えてめーるしてしまったり)東急さんのプランナーさんは新郎新婦の要望をすべて聞き入れてくれただけでなく、こちらのほうが安くできますよ、とかうちにあるもの使えるものどうぞ使ってくださいね(無料)とかほんとにいろいろしていただきました。式場を決める前重視していたことは、長い付き合いになるプランナーさん、スタッフの対応と料理です。そのどちらも第一印象からとてもよく、東急さんに決めました。石浦神社から東急ホテルまでの花嫁道中も決め手のひとつです。天気が心配されましたが当日は晴れて念願の花嫁道中もできました。詳細を見る (1288文字)
費用明細4,106,743円(85名)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方がとても親切!子供連れでも安心!
カラフルで大小さまざまなキャンドルがたくさんおいてあり、ゆったりとして癒される雰囲気でした。入場前のムービーが色んなパターンがあり、とても素敵でした。キレイな色使いで、どれも食べるのがもったいないくらいでした。味もクセが少ないので、食べやすかったです。駅から徒歩5分もかからない距離で近いです。ただ、駐車場が地下なため少し狭く出入りしにくいかな?と感じました。とても丁寧に説明していただき、細かな相談にも親切に分かりやすく答えてくれました。お話中も子供を見てくれ、安心して見学できました。小さな子供連れで見に行ったのですが、スタッフの方がとても親切に対応してくれ、安心して見学ができました。スタッフの応対、料理の味、交通の便利さ詳細を見る (314文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/11/20
- 訪問時 24歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
しっとり落ち着いた雰囲気でも、華やかな雰囲気でもどちらでも。
親族へのお披露目・食事会として利用させていただきました。私は派手とか華やかではない、落ち着いたアットホームな雰囲気での御披露目会にしたかったのですが、プランナーさんはその点を良くご理解してくださり、予算の範囲内で進めていただきました。落ちついてアットホームな、それでいて格式のある華やかな、大人のための挙式とパーティーをするならぴったりだと思います。挙式は海外行う予定なので、お披露目会は出来るだけ安く抑えました。式自体の費用よりも引出物とお料理にお金をかけました。引出物の持込をしましたが、持込料は一切かからなかったのが有り難かったです。かなりの数を持込ましたが、嫌な顔ひとつせず、当日の朝に引出物袋に入れて準備もしていただきました。ゲストの年齢層が高いので、お料理は高くても絶対に美味しいものをお出ししたいと思っていました。今回は和洋折衷のコースにしましたが、子供から年配の方まで「美味しい」と大変喜んでいただきました。繁華街の大通りに面しているので交通アクセスもよく、県外の方にも場所を説明しやすく便利でした。バスでも金沢駅から約10分で到着できます。大きな駐車場もあり駐車券サービスもしていただいたのでゲストの方に気兼ねなく安心して車で来てもらうことができました。プランナーさんはどなたも感じの良い方ばかりで、人見知りな私でも親しみやすく些細なことでも信頼して相談できました。メール・電話等の対応もとても迅速で丁寧でした。プランナーさんがサポートしてくださったお陰で当日まで大変心強かったです。会場決定から1ヶ月も無く大変不安でしたし慌ただしかったのですが、プランナーさんが結婚式までのスケジュールを丁寧にご説明してくださり、一つ一つサポートしていただきました。プランナーさんは押し付けがましいところは一切なく、こちらの希望がどんどん叶っていき、本番では理想以上の会となりました。どんな式にしようかイメージできなくてもプランナーさんが色々と提案して下さったり、相談にも乗って頂けるので安心です。スタッフの皆さんのきめ細かい丁寧なご対応も素晴らしく終了後のゲストの反応も良かったので、金沢東急ホテルさんで決めて本当に良かったと思っています。詳細を見る (923文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/08/10
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
いろんなシーンに対応してくれる
神前式でしたが、生演奏や巫女さんの舞もあり、しっかりとした式を行えました。窓から兼六園までの直線道路が見えて、日中だと緑がある景色もいいです。和食を選択しました。子供用や、細かい好き嫌いへの対応も事前にしっかり打ち合わせできて、よかったです。味もとても美味しかったです。公共交通機関でも、車でも行けて立地に関しては便利です。遠方からお越しの方には、ホテルの宿泊もできて、便利です。担当してくださったプランナーさんが、とても良かったです。仕事が早くて、細かな所まで相談にのってくれて、センスもよく、連絡もしっかりしていて、とても良い式になりました。神前式。式場も赤じゅうたんで広く、とてもキレイでした。神前式。近くの神社から来てくれて、省略の無い、しっかりとした式を行えました。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/09/22
- 訪問時 40歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
プランナーさんの安心感
神前式で探していましたが、こちらで行う神前式は40分ほどと他のホテルよりも長く、しっかりと行うようです。披露宴会場は天井が高く、大きなシャンデリアがあり昔のバブリーな雰囲気でした。重厚な感じであり、ザ・ホテルといった感じが似合う30代くらいの落ち着いたカップルには向いているかもしれません。私達はシンプル・ナチュラルな感じを希望してましたのでここを選びませんでした。基本的に高いです。ですが、お料理・スタッフのレベルを考えると値段には見合っていると思います。私達は披露宴会場の雰囲気がどうしても気になってしまい選びませんでした。こちらでフレンチをいただきましたが味は断トツでおいしかったです!フレンチでしたので正しいマナーがあまりわからず少し緊張してしまいましたが、スタッフの方がさりげなく教えてくださったり、楽しいお食事にしてくれたのが良かったです。街中にあり、二次会へ行くのにはとても便利だと思います。私達は石川県外に住んでますので、式場見学の前にメールで事前に見積もりをいただいたり希望を伝えたりしましたが、そのメールでのやりとり、文面が他の式場と比べて一番丁寧でした。実際にお会いしてみると、本当に安心できる方で最後までここにしようか悩みました。ベテランさんのようで話していてホッとできました。また、持ち込みのこともこちらの経済事情を汲み取ってくださり、柔軟に対応していただけそうでした。私達に親身になって、様々な提案をしてくださりましたので本当に嬉しかったです。ホテルでの神前式を考えている方は是非一度行っていただきたいです!ホテル全体が金沢らしさを取り入れてありますので和風な雰囲気がよりゲストの気持ちを高めてくれると思います。予算にも少し余裕がある30代のカップルにはいいかもしれません。宿泊の優待などは交渉次第といったところでした。詳細を見る (774文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/01/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
素敵なホテル結婚式
挙式から出席し、とても伝統のある神殿と雅楽や巫女さん舞があってとても素敵な式でした。時間は少し長め?かな。でも後で聞くと、こんなにしっかりと式をするホテルは初めて見たと親戚が言ってました。他の会場の挙式はあっけなく終わるけど、とても温かい式でした。天井がとても高く、ホテルらしい落ち着いた雰囲気でした。料理もとても美味しく大満足!披露宴の中でも退屈する事なくみんなが楽しめる披露宴でした。ホテルならではの大人の雰囲気を味わえました。ブーケはとてもしっかりしたブーケで可愛いかったです。料理はフレンチのコースでしたが、とても美味しく頂きました!年配の叔母もキレイに全部食べていました。リニューアルしてから料理が変わったのか、以前利用していた時より格段に美味しかったです。地下に車を停めて参加しましたが、駐車券を頂ける事にビックリ!金沢の中心街にあるので、その後の二次会とかある場合はとても便利だと思いました。スタッフの方はとても丁寧に会場の案内をしてくれました。披露宴会場の中の料理を運ぶ人がもっと笑顔で楽しそうにしてもらえたらいいかな?料理を運ぶのに忙しそうで、ドリンクも思うように注文できなかった。引出物もよかったです。久しぶりのホテルの結婚式。とても素敵でした!スタッフの対応がとてもいいです!あと、足が悪い方でもスムーズに対応していたので、さすがホテルという感じでした。詳細を見る (588文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/28
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
大人なウエディング
リニューアルして金沢らしさが随所にデザインとして取り入れてありとってもオシャレな雰囲気です。一般的な金額だと思いますが、フェア参加特典などを上手く使えば特典で出来る演出も増やせてグレードアップできたので大満足です。披露宴中はあまり私たちは食べる時間がなかったですが、ゲストの方々は本当に美味しかったと評価は上々でした。ミシュランを取得したシェフと聞いていたので期待度は高いと思います。披露宴後に加熱物だけ控え室に持ってきて頂き、冷めてしまいましたが、冷めていても料理はどれも非常に美味しかったです。香林坊のど真ん中なので、自家用車では渋滞に巻き込まれたりしますが、地下駐車場以外にもパーキングは近隣にたくさんあります。公共交通機関を利用すると大変便利な立地スタッフさんの対応はホテルなので一流でした。細やかな気配りの出来る方が多く、素敵です。プランナーさん最高でした!他の式場も色々と見学しましたが、1番私たちには合うプランナーさんでした。天井も高く、披露宴会場も広いのでアットホームなゲストハウスよりも広々と自由に動き回れます!あとライトの演出はケチらず入れるとかなりゴージャス感がありました。あとから写真を見てライト演出入れて良かったと思います。芸能人みたいな結婚式でご列席頂いたゲストも楽しそうに写真撮っていたのが印象的です。スタッフの皆さんはプロ揃いなので、お任せするところはお任せするときっと良い式、披露宴が出来ると思います。ウエルカムスペースなんかも材料だけ渡して飾り付けはお任せしましたがとっても素敵に仕上げて頂きました。ゲストハウスウエディングを見慣れた方にはホテルウエディングは新鮮でゴージャスで大人な結婚式が出来ると思います!詳細を見る (726文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/01/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
サイリウムを使った演出ができる☆
神前式です。雅楽の生演奏が迎えてくれます。式場に響き渡り、良い雰囲気でした。披露宴会場はシンプルですが、演出によって見違えます。式に参列したゲストは、そのギャップに吃驚して楽しんでくれました。喫煙所も会場の近くにあり、喫煙者にも優しいです。こだわったのは、ライブ感を出すために使用した、遠隔操作で色が変わるサイリウム(ルミカライト)、スピーカー、ミラーボール等の演出です。曲に合わせて映像も作っていただけました。二次会を行わなかったので、披露宴終了後に料理を頂くことができました。冷めてもとても美味しかったです!自分たちは食べる暇がないかもしれませんが、ゲストは満足すると思います。駐車場があり、参加者は無料で利用することができます。駅からは離れますが、主要のバス停が近くにあります。街の中心にあるので賑やかです。二次会以降も近くで楽しめると思います。下見の時から親身になって相談にのっていただき、最初から最後まで担当者が変わらないのが安心できました。たとえば「サイリウムを使いたい」という要望にもすぐに応えて頂き、演出プランを提示してもらえました。神前式は提携している神社の宮司さんが行ってくれます。意味のある大切な式なので、簡略はありません。式を挙げたらスイートルームに宿泊できました。とにかく、担当者の方が親身になって話を聞いて下さいました。自分たちが式でやりたかった事を全て行えるように応えてくれました。提携している貸し衣装屋さんがあり、そこから選べば持ち込み料はかかりません。美容師さんの持ち込みも大丈夫でした。結婚式当日は体調に不安がある妊婦の友達もいたのですが、事前に相談すると、休憩室の案内やスタッフ達への伝達・対応もしていただけました。詳細を見る (727文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/01/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
料理・写真・コスパ・対応力・情報管理で大満足!
ホテルがリニューアルしたばかりで全体的に新しく、金沢らしい和モダンの内装は高級感があると親族に好評でした。また、高齢者・幼児・障がい児へのバリアフリーな対応が行き届いており助かりました。他のホテルと同内容で相見積もりしたら数十万円以上の差額がありました。料理の質が段違いだったので、コストパフォーマンスはかなり高いと思います。何カ所かフェアで試食した中では別格でした。フェアでの料理は見た目が非常に個性的で味も良く、手書きのイラスト入りのメニューが印象的でした。幼児用メニューや高齢者向けの配慮もあり、ただ個性的なだけで終わらないところも良かったです。途中シェフが異動で交替したのですが、次に赴任してきたシェフは権威ある有名グルメガイドブックから評価された実績があり、非常に美味しい正統派フレンチを供して頂き、一生の思い出になりました。「某有名ガイドブックで評価されたシェフの料理だから披露宴に来てよ」と、招待客を誘いやすかったのも助かりました。ウェディングケーキでは、ステンドグラスをモチーフにしてライトアップしたオリジナルケーキを要望しました。前例のないアイデアだったようですがパティシエの方と試作や確認を重ね、かなりのクォリティで実現してもらいました。異動による交替など、大手チェーンならではの事態もありましたが、どなたも一芸に秀でており、ハイクォリティな料理とウェディングケーキが楽しめました。大手ホテルチェーンならではの総合力です。香林坊の近くなのでバスやタクシーが多く、地下駐車場もすぐ横にあり便利ですが、交通量の多い場所なので時間ギリギリになる人も多かったです。遠隔地の親族・招待客はジャンボタクシー等を手配してもらったので、逆に悩みませんでした。対応力がとにかく高いです。様々な要望をしましたが、一度も無理とは言われませんでした。「こうしたい!」というビジョンが固まっている人にはベストだと思います。スタッフには良い意味でホテルらしくない、親近感がありこちらに寄り添った対応をして頂きました。打ち合わせの時間も含めて楽しい思い出になっています。打ち合わせの後半からはオンラインの情報管理システムを使いました。親族や招待客の情報を入力しておけば、席次・名札・引き出物・宿泊手配などで様々に活用でき、かなり効率的に準備が進められました。私たちは元々Googleスプレッドシートでお互いのスマホから情報管理しており、そのデータをcsv形式で移行したら、拍子抜けするくらいアッサリ準備が終わりました。特にフェア等でアピールしていませんでしたが、表計算やDBが得意な人にはオススメです。カメラマンが素晴らしいです。正直かなり感動しました。参列した友人の式場と比較しても、かなりの腕前です。参加者の表情を引き出すコミュニケーション能力。数十人の参加者の一瞬の表情を見逃さない観察力。物語性のあるドラマチックな写真。シャープなのに柔らかでノイズもなく、時に正確で時に雰囲気ある仕上がり。私はカメラが趣味で、何台かの一眼レフカメラやレンズや照明機器を持っています。披露宴会場は光量が乏しい上に様々な色が切り替わったり混ざったりする、かなり撮影が困難な環境です。にもかかわらず、よくあそこまでのクォリティに仕上げたものだと驚きました(添付画像のうち4枚が式場カメラマンの作品です)。画像はPCやスマホなどで見ると白飛びしている印象でしたが、プリントすると素晴らしい仕上がりになりました。どうやらプリント用に調整しているようです。節約のためにホビーカメラマンに依頼して失敗するくらいなら、ここにお金をかけるべきです。事情があって前撮りが中止になってしまったのですが、式後に写真を見て後悔することになりました。・小さな式場と違って、思い出の場所が一生なくならなさそうなのが良いです。・バリアフリーが行き届いているため煩雑なことで悩まなくて済みました。・結婚式を挙げた夫婦は式後も特典があり、一生のおつきあいになりそうです。・他人の例でも何でもいいので、やりたいことのビジョンを持つといいです。・データ管理を活用できたおかげで準備の苦労がありませんでした。・料理とカメラマンは節約しない方が絶対いいです。詳細を見る (1748文字)
もっと見る- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/03/27
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
観光を兼ねた中心部の神社婚には最適な場所
リニューアルして初めて拝見しましたが、建物の中が全体的に和モダンの素敵な空間でした。少人数のスペースを見せて頂きましたがランチでの利用もあったので、どう飾り付けられるかイメージがわかなかったのが残念。大広間は美しそうです。時間が足りず、次回もう一度訪問することになりました。話の中では、特別高額な要素はなかったと思います。タイトルにも書きましたが、金沢中心部に集まる神社から近く、ホテルでもあるので、ゲストへのおもてなしには良いな…と想像がふくらみました。試着のフェアでしたが、とても丁寧に対応頂きました。衣装リハーサルの時に撮影ができるなど、細かいサービスについても色々教えて下さいました。シンプルで必要なサービス揃っているという感じ。こだわりたい式場・神社との提携や、衣装店との打ち合わせなどの連携がうまくいっていそうです。ロケフォトや二次会、衣装、宿泊、ここだけすべて相談できそうです。和モダンテイストなので、着物もドレスもどちらも映えそうです。金澤らしいおもてなしができそうです。衣装・メイクリハーサルの時に、前撮りができること。当日の披露宴と、二次会両方でも衣装が着られるなど、細かいところで特典がありそうです。詳細を見る (511文字)
もっと見る- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/11
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
リニューアルされたばかりで、とても綺麗です
木のぬくもりと赤い絨毯のコントラストが綺麗だと思いました。神社よりも高級感があると思います。雅楽がとても素敵でうっとりしました。色々なホテルの披露宴に参加しましたが、リニューアルしたせいか、とても重厚感がありよかったです。ブラウンベースで落ち着いているのですが、お花が華やかさをアップさせていると感じました。個人的に今まで見た中で、一番センスがいいと思いました。参列者がお年を召した方が多かったせいか和食でした。お刺身の鮮度はイマイチでした。器はとても綺麗だと思って見てました。個人的には披露宴では洋食の方が華やかになると思います。金沢の中心地・香林坊にあります。バスのアクセスは抜群です。ホテルには駐車場があるので車でも便利です。徒歩圏内に長町武家屋敷跡、兼六園、21世紀美術などの有名な観光地があるので、このホテルの宿泊施設を利用して結婚式に参列される方には最高の立地です。スタッフの対応は良くもなく悪くもなく普通だと思いました。ただ都心などの都会に比べると対応のレベルは落ちると思います。もう少し気を利かせてほしいです。バリアフリーなのでお年寄り、体の不自由な方、ベビーカーを利用する方にも優しい作りです。床はカーペットになっているので、足に優しいと思います。こちらのホテルはすべてにおいて余裕のある作りになっているので、広々として動きやすいと感じました。リニューアルしてから驚くほど綺麗になりました。リニューアル前に比べて高級感が格段にアップしてます。詳細を見る (630文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/04
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
シンプルなホテルウェディング
ホテル内の式場のため、やや小さめの印象です。後述しますが、受付をしていたため挙式には参列出来ませんでした。設備はやや古くなっている感じがしましたが、ロビーや受付のあるウェイティングルームは十分な広さがありました。ホテルの上階に提携の美容室があるので、ヘアセットと着付けが同じホテルで出来たので便利なでした。特に印象的なものはありませんでした。味や量も他の式と比べて普通かなと思いました。デザートビュッフェは量も多くとても楽しめました。金沢の中心街にあるのでとても交通アクセスはいいです。金沢駅からは車で10分くらいです。駐車場は地下にあって、結婚式に参列する場合無料でした。丁寧な対応を基本的にされていましたが、一部残念な点がありました。まず、受付をしていたのですが、挙式開始前に受付を一旦閉じるなどの案内がなく、友人の式を見ることが出来なかったのが残念でした。初めての受付だったので、声かけをしていただけたらと思いました。また、提携の着付けをお願いしたのですが、担当のスタッフの着付けがあまり良くなく着崩れしてしまいました。友人を担当していたスタッフはとてもキレイに着付けが出来ていて、帯も素敵な飾り帯になっていただけに悲しかったです。ホテルですので一般的な施設は整っています。お子様連れでも大丈夫かと思いました。デザートビュッフェが別の部屋だったのですが、そこに生徒たちがお祝いに駆けつけるというサプライズが印象的でした。(新婦は先生です)事前に計画になかったのですが、臨機応変に対応していただいたみたいです。友人もとても嬉しそうでした。新婦がホテル系列の式場を下見した中では安かったと言っていました。ブーケプルズでブーケをゲットして、私もめでたく結婚出来たのでこの会場はとても思い出深いです。詳細を見る (749文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2016/02/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
【披露宴会場】金沢で一番大きい通りに面した、アクセスし...
【披露宴会場】金沢で一番大きい通りに面した、アクセスしやすい会場。入り口はよくわからなかったけど、フロントのスタッフの対応が良く、ホテル自体の雰因気はよかった。会場はてごろな大きさで、子どもが居たためトイレや騒ぎ出した時が心配だったが、トイレは近く、会場の防音も完璧で、子どもが外で騒ぎ出してもなにも問題なかった。移動しやすい、いい会場でした。【料理】立食でバイキング形式だったが、味はまあまあ。子どもがいるのにサンドイッチにからしが入っていたのは残念。バリエーションは豊富で、色々楽しめた。量も多く、余るほどでよかった。ケーキも美味しく、お酒もまあ美味しかった。【スタッフ】料理を運ぶスタッフは、意外と無表情で冷たい感じ。忙しいのは分かるけど、せっかくの結婚式なんだから、もっとおおらかな表情で居て欲しかった。フロントスタッフは、よかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】自分の思うとうりの式が出来たらしく、花嫁は喜んでいた。かなりわがままを聞いてくれたらしく、楽しいいいけっこんしきでした。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
おいしかったです
ホテルの比較的小さな会場で、40人ほどの披露宴に参列しました。程よいお部屋の広さや、新郎新婦との距離の近さ、シンプルで温かみのある内装がアットホーム感を出しており、親しい親族と友人の会にふさわしい場所だと感じました。大変おいしかったです。鯛の蒸し物やお雑煮など、金沢の挙式披露宴特有のお料理も出ておりました。またお菓子作りの得意な新婦がパティシエと相談しながらつくってもらったというウエディングケーキも絶品でしたし、オリジナリティーのあるメニューだったと思います。これまで出席したどの披露宴よりお食事がおいしかったです。金沢の街中にあるので、アクセスには困りません。ただ、県外から来られると、駅そばではなくシャトルバスかタクシー、バスの利用が必要になります。ご親戚の中にご高齢の方が多くいらっしゃったので、車椅子の配置や、歩くときの介添えにも配慮されているところに好感が持てました。おいしい料理がとにかく印象的で、他のサービスについてあまり記憶していないほどです。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/05/21
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.4
デザートビュッフェ
金沢の香林坊が周りにあります。挙式会場が白くて清潔感を感じれました。衣装や引き出物の持ち込みが可能なうえ、さらに無料なので、費用をおさえれてリーズナブルだと思いますね。お料理は日本料理、フランス料理、和洋折衷からえらべてデザートビュッフェもあります。詳細を見る (125文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/09/22
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
【挙式会場】神殿でしたがホテル内にありこじんまりしてい...
【挙式会場】神殿でしたがホテル内にありこじんまりしているが親族のみであれば問題なし【披露宴会場】デザートブッフェが別会場であり、リッチな気分になった【料理】和洋折衷であったが、餅・肉がよかった【スタッフ】全てアルバイトではなく正社員なので気遣いがよかった【ロケーション】金沢市の繁華街中心部にあり、交通便もよい【ここがよかった】全て持ち込み料一切なし立地よしプロジェクターレンタル料なし音楽準備もリクエストで準備してくれる【こんなカップルにおすすめ】新郎新婦どちらかが遠方出身の方いろいろ持ち込みしたい方詳細を見る (252文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.2
やや寂れた?ホテルでしたので期待はしてませんでしたが1...
やや寂れた?ホテルでしたので期待はしてませんでしたが1組だけという事もありスタッフも親切かつ丁寧でした。テーブルの花も春らしく桜が飾られ遅い北陸の春を宴会内いっぱいに漂わせてくれました。難を言えば式の地味さト料理はやや古い感じがしました。それでもビュッフェを取り入れるなりの努力は認めたいところでした。全体にお値段以上かな…。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 52歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
平成20年8月24日に東急エクセルホテル金沢で挙式しま...
平成20年8月24日に東急エクセルホテル金沢で挙式しました。以下紹介します。【挙式会場】白色を基調としたシンプルな会場でした。【披露宴会場】私たちは50人規模の会場を使用しました。出席者の表情がよく見えるように配置されていました。また移動壁でしたので、大規模の披露宴にも対応できます。【料理】婚礼料理は日本料理、フランス料理、和洋折衷の各スタイルから選べます。挙式前に試食もできました(無料)。またお子様料理もリクエストできました。私たちは一番安い和洋折衷料理にしましたが、ホテル料理だけあり、とても美味しかったとの出席者から好評をいただきました。【スタッフ】スタッフはこちらの疑問、要望や支払い方法等細かい注文にも親切に応じていただき、信頼できた。【ロケーション】市繁華街に位置しており、遠方からの出席者にもわかりやすく、交通の便はよい。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】婚礼衣装、引き出物、カメラマン等外部で手配しても持ち込み料がかからないので、懐にやさしい。結婚当日スイートルームに無料で泊まれた。オフシーズンの挙式だったので交渉し、ウェディングケーキをサービスしてもらった。【こんなカップルにオススメ!】基本的に持ち込み料が発生しないので、自分たちのオリジナル挙式を安くできる。ホテル婚を希望しているカップルには最適だと思います。詳細を見る (575文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 35歳
- 結婚式した
- 4.7
広坂通りを眺められる...
広坂通りを眺められる会場があり、桜が咲く頃にはそれをバックに披露宴が出来る。衣装などの持ち込みに関しては持ち込み料を取られない。<アドバイス>出席者の人数は予め大体多めに見積もっておいた方がよい。あとで会場に入りきらないことがわかり、会場の変更となることもある。(経験談)詳細を見る (143文字)
- 投稿 2004/08/25
- 結婚式した
- 4.7
デザートビュッフェが...
デザートビュッフェが好評だった詳細を見る (15文字)
- 投稿 2004/08/25
ゲストの人数(4件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 25% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 50% |
81名以上 | 25% |
金沢東急ホテルの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 25% |
201〜300万円 | 25% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 25% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
金沢東急ホテルの結婚式の費用は、101〜200万円、201〜300万円、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ28人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
1004土
目安:3時間00分
- 第1部11:00 - 14:00
- 他時間あり
現地開催【神前式ご検討の花嫁必見】絶品試食付き!和婚お悩み相談会
【外部神社・館内神殿・花嫁道中が叶う】ベテランプランナーがあなたのお悩みを一緒に解決します。当日のイメージができる細やかなアドバイスで安心。しっかりサポートさせていただきますのでまずはお越しください。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
076-231-3915
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【本格試食】ご来館された方にフレンチハーフコース プレゼント!
ご来館の3日前までにご予約をお願いいたします。 結婚式をお考えのカップル様 2組限定となります。 アフタヌーンティー相談会ご参加の方は対象外です。
適用期間:2024/10/01 〜
基本情報
会場名 | 金沢東急ホテル(カナザワトウキュウホテル) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒920-0961石川県金沢市香林坊2‐1‐1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 金沢駅兼六園口(東口)より車で5分、または北鉄バス香林坊行き10分(香林坊バス亭前) |
---|---|
最寄り駅 | バス亭 香林坊
|
会場電話番号 | 076-231-3915 |
営業日時 | 10:00~18:00(年中無休) |
駐車場 | 無料 220台香林坊地下駐車場(金沢東急ホテル地下)が提携駐車場です |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 東急ホテル内の神前「婚儀殿」は石浦神社監修のもと、略式でない伝統の挙式ができる。 |
会場数・収容人数 | 10会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し |
二次会利用 | 利用可能1名8,500円(税サ込)で二次会が可能(フリードリンク) |
おすすめ ポイント | ご人数に合せて会場をご提案!広々とした空間でゲストとゆっくりお過ごし頂けます。ライティング演出やマッピングで特別感を演出。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有り |
おすすめポイント | 石川の美味しい食材を、石川の美味しい調味料とシェフと板長の腕によって、さらに美味しく芸術的に仕上がりました。目でも楽しく、香りでも楽しく、至福の美味しさでおもてなし。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設金沢東急ホテル
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
