あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判
伝統的な神社婚
- 訪問 2017/11
- 投稿 2020/09/02
- 結婚式した挙式
- 3.7
挙式会場 | 3 | 披露宴会場 | - | コスパ | 4 | 料理 | - | ロケーション | 4 | スタッフ | - |
---|

- あんこさん認証済
- 愛知県
- 女性
- 訪問時:31歳
- ゲスト数:11~20名
挙式会場について
緑豊かな美しい庭園の中で挙式をあげることができます。由緒正しい神社のため、厳かで落ち着いた雰囲気があります。季節柄、七五三の参拝客もたくさんいました。周りにいた一般客からも「おめでとう」と言ってもらえました。
最初の見積りから値上りしたところ
挙式の費用を抑えられた分、参列した親族が泊まる宿は露天風呂付の部屋にグレードアップしました
最初の見積りから値下りしたところ
挙式料は基本料金は10万円ですが、オプションで雅楽が生演奏、巫女舞があるかによって、値段が5万円アップします。そこにこだわりはなかったので、基本プランで行いました。特典サービスはありません。持ち込みもしませんでした。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
駅からは遠く、車でのアクセスが便利です。休日で秋だったことから、駐車場は非常に混雑しており、時間に間に合わない親族もいました。
スタッフ・プランナーについて
慣れた様子で、流れ作業のように淡々とすすみました。
この式場のおすすめポイント
設備サービスは特に印象に残りませんでした。
- 提携チャペル・神社あり
- 挙式会場の伝統
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
決め手は松坂投手が三嶋大社で結婚式をあげたことです。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 三嶋大社(ミシマタイシャ) |
---|---|
会場住所 | 〒411-0035静岡県三島市大宮町2-1-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |