
10ジャンルのランキングでTOP10入り
つきじ治作の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.7
純和風の料亭ウエディング
披露宴会場について
どの会場も中庭を見渡せ、明るい雰囲気。夜もライトアップされ素敵でした。 立派な鯉がたくさんいて迫力があります。 家族の会食向けや大人数など幅広く対応できます。 小さめの部屋の方が新しいのか、きれいでし...詳細を見る (583文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/06/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
決めてよかったです。
披露宴会場について
純和風ですが洋風を足しても大丈夫、派手にならず、どこかおうちのように寛げる。どこのお部屋からも窓から緑が見え、それぞれのお部屋によさがあり、他の機会にもまた使いたい!と思ってしまうくらいよい雰囲気。控...詳細を見る (1925文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/12/07
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.2
日本を感じれる庭園と美味しい食事が魅力的な式場
披露宴会場について
日本感じる庭園や風情がある式場なので和装がしたい方にはとっても合う会場です。畳で靴を脱がないといけないのでゲストによっては抵抗あるかと思いますが、私はリラックスしながら楽しむことができました。大型スク...詳細を見る (309文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/07/21
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
池が素晴らしいです。
披露宴会場について
二階建ての純和風の建物の中、琴の演奏も流れ、優雅な時間が過ごせそうです。なんといっても池が素晴らしいです。春は桜、秋は紅葉が楽しめるので人気なんだそうです。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/07/10
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
純和婚!大人の結婚式!
披露宴会場について
高齢の親族より座敷は大変と聞いていましたので、当日はテーブルと椅子にしました。高砂とも近く、招待客と座ったまま話が出来るので和やかな披露宴になりました。 テラスがあってそこからお庭をのぞくと緑が深く、...詳細を見る (1293文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/28
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 4.0
和婚で美味しいオーダーメイドごはん!
披露宴会場について
テレビの収録でも使われている会場を選びました。全面が窓になっており、すぐそこまで池の鯉が泳いでくるのが見えます。ずっと飽きずに見ていられる、ぼーっとしたいような落ち着く空間です。季節は初夏なので新緑が...詳細を見る (741文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/01/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.8
老舗料亭で人とはちょっと違うこだわり和婚
披露宴会場について
お庭が素晴らしいです。緑が美しく、部屋のすぐ下まで池になっていて丸々と太った鯉が泳いでいます。ずっと眺めていたいほど癒やされます。とても気に入りました。下見をしたときにプランナーさんとお話をした「隅田...詳細を見る (631文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/11/02
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
純和風をのぞむのであればおススメです!!
披露宴会場について
披露宴会場は招待人数により数種あるとのことで、見学当日は3種類見せていただきましたが、人数にかかわらず、予定さえ空いていれば100人以上の大広間を10人で使用することも可能ですと言われました(笑) 自...詳細を見る (372文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/09/25
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.7
和装で行うなら候補となる会場
披露宴会場について
料亭ということもあり、全室中庭が見える会場となっています。緑を重視する方には抜群の景色を見ながら披露宴を行えます。 設備も披露宴を何度も行っているらしくプロジェクターなど一通りそろっています詳細を見る (429文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/06/01
- 訪問時 31歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
落ち着いた和の雰囲気
披露宴会場について
治作で一番広い、広間というお部屋にしました。お部屋によって会場料金が変わるということがなかったので、良かったです。1卓10人まで×10卓=最大100人ほど収容できるお部屋とのことでしたが、私達のときは...詳細を見る (1014文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/04/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.4
日本庭園が素晴らしい
披露宴会場について
いくつかの会場を見学しました。それぞれキャパシティ、窓からの景色が違うので、いろんなシチュエーションに対応できそうな感じでした。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2017/04/30
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
和風でお祭りテイスト満載のあったかい老舗会場。
披露宴会場について
披露宴階は、一言で表現するなら豪華!! 高砂には金屏風、広間は100畳の大広間(都内一広いそうです)ですし、スタッフの方にうかがったところ、天井には屋久杉、床柱にはさるすべりの巨木が使われているそうで...詳細を見る (885文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/09/02
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.7
純和風
披露宴会場について
人数に合わせた披露宴会場有。設備も標準的に音声、プロジェクターもあった詳細を見る (370文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/03/03
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
老舗料亭で鯉を見ながら式を挙げられる
披露宴会場について
会場からは庭が一望でき、まず池の鯉にびっくりします。100匹はいると思います。 素晴らしい庭の景観と鯉を見ながら広々した和室でゆっくり披露宴を行えるので、ご年配の方やお子さんの多く集まる披露宴にはベス...詳細を見る (698文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/03/11
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.5
純和風
披露宴会場について
披露宴会場も畳の純和風ですが、ウェディングドレスをきて披露宴をすることも出来ます。大小の部屋があり、大人数にも少人数での対応も可能とのことでした。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/03/26
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.3
純和風の素晴らしい料亭!和風にこだわるならここ!
披露宴会場について
とにかく和!という雰囲気です。ロの字に作られており、ロの字の中の部分はたくさんの鯉がいる池で、純和風でうっとりしました。畳みばりなので、披露宴ではいつもヒールを履かなくてはいけない女性ゲストにとっては...詳細を見る (378文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/08/14
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.3
お庭と水炊きの美味しい香り
披露宴会場について
隅田川が臨める部屋、テラスがある部屋、滝が眺められる部屋など料亭内にはたくさんのお部屋があります。広さも大小さまざまなので、招待人数や好みによって選ぶことができそうです。詳細を見る (602文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/02/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.8
お料理がとてもおいしいです。
披露宴会場について
料亭のお部屋ですので、どうしても豪華さに欠けます。 華やかなお式にしたい方には向きませんが、純和風の落ち着いた会食のような披露宴が好みでしたら良いと思います。詳細を見る (748文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/10/11
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.0
価格と合わない
披露宴会場について
複数会場があるが、古い部屋と新しい部屋がはっきりとしていた。 純和風で日本文化好きな私には心惹かれた。元のスタートが結婚式場ではないので、いわゆるという結婚式場にありがちなハリボテ感はなく、本格的な雰...詳細を見る (425文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/04/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.4
純和風
披露宴会場について
こちらも、和風です。 テーブルの花の飾りから、置いてあるもの。 部屋の雰囲気、すべてが和風です。 和風の披露宴をやりたい方にはとてもおすすめです。 映像を流すこともできます。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/30
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
とにかく料理がおいしかった!
披露宴会場について
もともと料亭なので、披露宴会場というよりは宴会場の広間。ただ、きちんと飾り付けされていたので安っぽい雰囲気などはまったくなく、披露宴らしい空間になっていました。モニターもあったので、プロジェクターでD...詳細を見る (521文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/10/14
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
純和風の上質な会場
披露宴会場について
素晴らしい庭園が見える会場でした。池には錦鯉が泳ぎ、優美な印象を受けました。 よくある丸テーブルではなく、長テーブルに向き合ってゲストが座る形で新鮮でした。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/08/26
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.3
純和風のクラシカルな会場。
披露宴会場について
畳のお部屋で行う披露宴も、落ち着いていいものだと思いました。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/02/14
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.6
和風が好きならオススメ
披露宴会場について
純和風、料亭という雰囲気でした。新郎新婦が和装で、和食、・・と純和風好みだったようで、白無垢などもとてもにあっていました。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/01/07
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.7
【THE和婚】普通の結婚式を見飽きた大人におすすめ
披露宴会場について
都内の和婚ができる結婚式場を10会場ほどまわりましたが、ダントツで雰囲気がよかったです。また今迄参列をした結婚式場とは異なり、ふたりらしさを演出するには「おもてなし感」「THE和」「親への感謝」「くつ...詳細を見る (1158文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/01/06
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.2
ゲストへの感謝やおもてなしを大事にしたい新郎新婦にピッタリ
披露宴会場について
長テーブルタイプの披露宴会場を見学させていただきました。 掛け軸が飾ってあったり、披露宴会場も本物の和の雰囲気にあふれる会場となっています。 和の雰囲気ですが、椅子タイプなので、腰を痛めているゲストが...詳細を見る (384文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/11/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
ロケーションの素晴らしさと料理
披露宴会場について
歴史ある大きな日本家屋の料亭は、一歩建物中に入ると水と緑があふれる庭園が広がっており、息をのむ美しさです。 靴を脱いで、リラックス! 披露宴会場は、重厚感があふれていて天井も高く、何しろ窓からの景色が...詳細を見る (327文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/08/26
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.6
落ち着いた会場です
披露宴会場について
わりとこじんまりとしたお部屋が多いかも。どこもクラシックな感じが素敵でした。池が見えるお部屋が一番気に入りましたが、収容人数が少なかったです。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/01/08
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 5.0
純和風のおちついた雰囲気で1日一組限定の式場です。
披露宴会場について
純和風の趣ある建物。 中から庭園も見え、雪景色も相まって非常に美しい景色でした。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/08/11
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
純和風の結婚式を希望する方にはオススメです。
披露宴会場について
とても広くて開放感のある会場でした。 片側一面が障子窓だったので、明るくてあたたかみが感じられました。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/04/18
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(13件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 31% |
21〜40名 | 46% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 23% |
81名以上 | 0% |
つきじ治作の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(13件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 62% |
201〜300万円 | 15% |
301〜400万円 | 23% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
つきじ治作の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- 一軒家
この会場のイメージ224人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0503土
目安:4時間00分
- 第1部10:00 -
- 他時間あり
現地開催【リニューアル記念×美食BIG】名物水たき含む季節コース試食&試着
〈当館人気No1!リニューアルを記念し豪華特典多数!〉名物濃厚水たき雑炊を含む料理長イチオシ季節の料理を豪華コースで無料試食!質も量も大満足な特別BIGフェア。会場見学や和装&洋装でヘアセット体験も!
0504日
目安:4時間00分
- 第1部10:00 -
- 他時間あり
現地開催【GW限定特典多数!】名物水たき含む季節コース試食&試着
〈GW限定豪華特典多数!〉名物濃厚水たき雑炊を含む料理長イチオシ季節の料理を豪華コースで無料試食!質も量も大満足な特別BIGフェア。会場見学や和装&洋装でヘアセット体験も!
0505月
目安:4時間00分
- 第1部10:00 -
- 他時間あり
現地開催【GW限定特典多数!】名物水たき含む季節コース試食&試着
〈GW限定豪華特典多数!〉名物濃厚水たき雑炊を含む料理長イチオシ季節の料理を豪華コースで無料試食!質も量も大満足な特別BIGフェア。会場見学や和装&洋装でヘアセット体験も!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3541-2391
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

会場費最大50%OFF、乾杯酒サービス、お人数特典、芳名帳プレゼントなど成約特典が豊富!
会場費最大50%OFF/お人数に応じたお値引き/乾杯酒参列者全員分サービス/オリジナル芳名帳プレゼントなど豪華成約特典が満載! ※希望時期・お人数により特典内容は変わる場合があります。
適用期間:2025/01/26 〜
基本情報
会場名 | つきじ治作(ツキジジサク) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒104-0044東京都中央区明石町14-19結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | バスをご利用の場合 ●東京駅八重洲口発 → 深川車庫行 「聖路加病院前」下車 または「築地7丁目」下車 ●有楽町発 → 晴海行 「築地6丁目」下車 地下鉄をご利用の場合 ●東京メトロ日比谷線 「築地駅」3番・4番出口 徒歩8分 ●有楽町線 「新富町駅」4番出口 徒歩10分 タクシーをご利用の場合 ●有楽町駅・銀座駅より5分 ●東京駅より10分 |
---|---|
最寄り駅 | 築地 |
会場電話番号 | 03-3541-2391 |
営業日時 | 平日:17:00~22:00 /土曜日:11:00~22:00 /日曜日・祝日:11:00~18:00 不定休(館内メンテナンス休業、夏季休業、冬季休業あり) 問い合わせ対応日時:全日10:00~22:00 |
駐車場 | なし近隣に有料駐車場あり |
送迎 | なしタクシー、マイクロバス等の手配可能 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 縁結び・福の神で知られる出雲大社の御神体を祀る「出雲殿」が併設。天候や移動の心配がなく本格神前式が叶う。 |
会場数・収容人数 | 7会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し |
二次会利用 | 利用可能同日、同会場又は人数に合わせた広さの部屋にて二次会も可能!料理内容、飲物内容も自由に選択できます 普段足を踏み入れることの少ない料亭で貴重な時間をお楽しみください |
おすすめ ポイント | 全ての披露宴会場に大きな窓があり、治作の庭を楽しめる ゲストに景観のおもてなしを提供
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー27品目のみに限らずお苦手な食材までご対応可能 目で楽しむ、味で楽しむ、料亭ならではのご結婚式をご堪能ください。 |
事前試食 | 有りご結婚式当日の約1か月前を目安に、ご希望に応じてフルコースの事前試食が可能!特別価格でご案内いたします。ご結婚式当日のお料理をご自身の舌で確認し、安心してゲストの皆様へご提供! |
おすすめポイント | 使用する食材や器まで、完全なるフルオーダーメイドの献立でご両家だけの祝膳もご用意可能!出身地の食材はもちろん、目の前で仕上げる豪華な料理、名物の水たき等、ゲストも参加型で楽しめる数々のパフォーマンス。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 近隣に有料コインパーキングあり/結婚式当日の親族・ゲストの送迎バス、ワンボックスカー、ハイヤー、タクシーの手配可 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設提携先ホテル、宿泊者限定プラン有 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
