クチコミ投稿でギフト券がもらえる
珍しい!船上結婚式
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/12/12
- 参列した
- 4.2
挙式会場 | 4 | 披露宴会場 | 4 | コスパ | - | 料理 | 4 | ロケーション | 5 | スタッフ | 4 |
---|
- むじんくんさん
- 東京都
- 女性
- 訪問時:42歳
- 新郎新婦との関係:友人・同僚
挙式会場について
ロイヤルウイングには一度乗船したいと思っていたのですが、なんと友人の結婚式で初乗船するということに。
招待してもらえて嬉しかった!です。
なんと言っても船の上での結婚式。なんかタイタニックみたい(^o^) ステキでした。
一番上のデッキのような所で、船長さんに二人の結婚を認めてもらう、というような形式でした。
ただ、11月半ばということもあって寒かったのでこの挙式から参列する方はコートは必須だと思いました。事前にこのスタイルを知らされていなかったので、ペラペラの衣装で参列した私はとても寒かったです。
披露宴会場について
これも事前に知らされていなかったのでビックリだったのですが、ビュッフェスタイルでした。
同じく横浜を運行(?)しているマリンルージュという船に乗ったことがあるのですが、あちらは完全な着席だったので、てっきりロイヤルウィングもそうかと・・・あ、正式には着席ビュッフェです。ビュッフェですが、テーブルはあります。
中華料理だったのがユニークだったなと思いました。でも横浜らしいですね。雰囲気はアットホームな感じでした。
ただ、私の席からは新郎新婦は見えませんでした。(苦笑) マイクを通じて声だけは聞こえます。(笑)
音だけが聞こえてくる中で披露宴が進行していくという。そして同じテーブルのみんなとコメントしあいながらその状態を楽しむというこれまで体験したことのないスタイルでした。(それはそれで面白いといえば面白い。)
キャンドルサービスで回ってきてくれて、ようやく姿が見えた感じです。
料理について
前述のように、中華のビュッフェでした。美味しかったです。たくさん頂いてしまいました。オリジナルメニューもあったようです。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
埠頭まで行かなくてはいけないので、ヒールの私は少し大変でした。送迎バスがあるといいのにな~とか思っちゃいました。
スタッフ・プランナーについて
船上結婚式ということで「1歳になったばかりの息子に見せたい」と乳児連れの参列者の方がいらっしゃったのですが、スタッフの方の目配りも行き届いていました。幼い子どもの参列も問題ないと思います。
ただ、フロアの移動は階段を利用しなくてはならず、奥さんがベビーカーを抱えて階段を上っていたので(ご主人が赤ちゃんを抱えていた)、それはスタッフの方がして下さったら良かったのになと傍から見ていて思いました。
この式場のおすすめポイント
参列者が埠頭で乗船を待っていて、そこへ新郎新婦がリムジンで颯爽と登場、という演出がとても印象に残っています。カッコよかった!
船上結婚式(挙式から)というのは初めてだったので、インパクト大でした。とても良い体験をさせて頂きました。
- 友人の参列可
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から海が見える
その他
引き出物でロイヤルウィングの割引乗船券を頂きました。嬉しかったです♪ 有効活用させていただきました。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ロイヤルウイング(ロイヤルウイング) |
---|---|
会場住所 | 〒231-0002神奈川県横浜市中区海岸通1-1-4 横浜港大さん橋国際客船ターミナル結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |