
17ジャンルのランキングでTOP10入り
湘南迎賓館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
チャペルと装花のセンスは抜群
チャペルは本当に綺麗です。正直友人の結婚式に何度か行きましたが、チャペルは抜群にこちらが迫力あります。バージョンロードもそれなりに距離があるので父とゆっくり噛み締めて歩くことができました。聖歌隊の方々...詳細を見る (1807文字)
もっと見る費用明細3,883,545円(83名)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/08/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 3.0
湘南エリアの人気会場
一般道路に隣接する場所に挙式会場があった中は一般的なステンドグラスの挙式会場だった天井から羽を降らせるサービスが良いと感じた披露宴会場の中には、階段の設置された会場もあった式場自体、一般住宅やビルに囲...詳細を見る (335文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/10/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 2.8
厳かなチャペル
厳かで伝統ある挙式会場でした。模擬挙式もやっていただいたので、挙式のイメージが掴めました。高さがあってステンドグラスが素敵でした。絨毯やシャンデリアが印象的でした。その日に宴会も入っていたそうで、披露...詳細を見る (325文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/10/07
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.0
素敵な会場です
とっても素敵なチャペルでした!新郎新婦が退場する時は上から羽が落ちてきて、演出が素敵でしたバージンロードも短すぎず、長すぎず雰囲気がとにかく素敵で照明が暗くなると星空のような演出もあり、素敵でしたとて...詳細を見る (317文字)
もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/06/10
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.5
駅チカにある本格的チャペル
ステンドグラスに赤い絨毯、高い天井など、まさに厳かなチャペルウェディングといった挙式会場でした。天井に星空を映し出す演出を体験させてくださり、とても素敵でした。教会らしい雰囲気の挙式を希望される方には...詳細を見る (457文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2020/02/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
雨でも安心。独立型チャペル
バージンロードもとても長く、独立型で天井も高いので音も良く響きました。白を基調としたお洒落な雰囲気でした。かわいい系が好きな人におすすめ!見積もりを出してくれた際はとてもコストパフォーマンスに優れてい...詳細を見る (306文字)
もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2020/03/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
-
- 下見した
- 3.7
こだわりの演出がある方!チャペルが素敵です
温かさのあるチャペルです。赤のカーペットに重厚感のある座席にステンドグラスが素敵でした。天井を使ってプラネタリウムができたり羽を振らせたり、変わった演出ができます。シャンデリアが大きく豪華でとても目を...詳細を見る (355文字)
もっと見る- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/09/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
駅から近く、交通の便がいい
湘南の海沿いエリアを中心に見学していたため、印象がガラッと違い、新鮮でした。ホテルウェディングのようなしっかりとした披露宴の雰囲気にできると思います。披露宴会場はいくつかあり、同会場で2次会をする人も...詳細を見る (436文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2020/04/14
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.3
みんなの思い出に思い出に残りやすいチャペル
クラシカルな場所チャペルは暗めで温かみがある感じ。生歌で素敵。プラネタリウムの演出などあり素敵な式になりそう。他にはあまり無い感じで素敵だと思う。設計?デザインした方がディズニーの建物もやってる方らし...詳細を見る (578文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2019/08/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 2.2
教会は素敵ですが、立地が雑多的で残念。
入り口にはオープンカーが設置してあり、お洒落な雰囲気で素敵です。披露宴会場には素敵な階段があり、階段入場に憧れている方にはオススメです。必要としていないオプションを、たくさんつけ、実際はプレゼントとい...詳細を見る (480文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/01/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.4
独立型チャペル、お庭、披露宴会場に階段あり。お姫様!!!
独立型チャペルで天井が高く、ステンドグラスもあり本格的でした。階段があって、そこからの入場、退場は素敵でした。ドレスでだと、花嫁はよりお姫様でした。演出で小さい子たちと一緒の退場などしていて、階段部分...詳細を見る (434文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2019/09/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
とっても素敵な雰囲気です。
ステンドグラスがとても素敵で挙式会場に入るとすぐ目に入ります。雰囲気も良くて誰でも素敵だと感じることができると思います。バージンロードも長かったです。白く清潔感があり、天井にあるシャンデリアが美しくゴ...詳細を見る (314文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/07/27
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
大聖堂が本格的でした
入った瞬間、ステンドグラスが綺麗で感動しました。模擬挙式にも参加でき、当日の流れをつかめました。羽を降らせる演出が綺麗でした。階段付きの会場で、実際に上ってみましたが、意外に高くて緊張感がありました。...詳細を見る (356文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/07/29
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
本格的な独立型のチャペルです
独立していて本格的です。全体的にはブラウンを基調とした、大変落ち着きのある雰囲気の中、鮮やかな赤のバージンロードが美しかったです。祭壇上のステンドグラスは大きく迫力があります。会場内にもステンドグラス...詳細を見る (351文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/08/12
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
素敵な式場
チャペルに入った瞬間、空気が違う。神聖な感じがとても良い。演出も色々有りとても楽しみ。歌声や拍手が響いて包まれてる感じ。外国人の神父様も模擬挙式の時に、また会えるのを楽しみにしていますと言ってくれて嬉...詳細を見る (375文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/04/02
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
雰囲気と利便性の両立
駅から近い割には、非常に大きく、圧巻の大聖堂!という感じでした。高い吹き抜け天井にパイプオルガンや一面のステンドグラス、長いバージンロードといった、まさしくチャペルといったきらびやかな挙式をしたいと考...詳細を見る (510文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/07/18
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
重厚感のあるチャペルに素敵なパーティー会場!
挙式会場は大聖堂タイプのとても重厚感があるチャペル。チャペル内は天井の高さ、バージンロードの長さ、ステンドグラス、調度品など、全てにおいて文句のつけようがないもので、本当に圧倒的なスケールにはみんな驚...詳細を見る (448文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/10/04
- 訪問時 34歳
- 下見した
- -
- 会場返信
伝統的な憧れのチャペル
ステンドグラスと高い天井、赤い絨毯…これぞまさにザ・チャペルというような誰ものイメージにあるクラシカルな本場の大聖堂のようです。生の歌声、パイオルガンの演出も素敵でリゾートやカジュアルウェディング予定...詳細を見る (542文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/07/15
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
プラネタリウムがおすすめ
赤いバージンロードが長く、またステンドグラスがとても素敵でした。模擬挙式を体験しましたが、式の最中にステンドグラスが消える場面があり、教会の明暗のメリハリがつくところがよかったです。初体験の教会プラネ...詳細を見る (344文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/29
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
ステンドグラスが良い
まず目に飛び込むステンドグラスが良い。今ではやっていない昔の手法で作っており、微妙な色のグラデーションが出ていてきれい。シャンデリアが印象的だった。見せてもらったアルバムにはあまり写っていなかったが、...詳細を見る (359文字)
もっと見る- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/29
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
驚きの演出が出来る会場です
驚いたことに大聖堂がプラネタリウムになる演出も新しく出来たとのことです。誓いを交わす瞬間にライトダウンし全体がプラネタリウムになるようです。私たちは写真で見ましたがとても幻想的でロマンチックだと思いま...詳細を見る (428文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/10/01
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
チャペルが立派でした
大きなステンドグラス、赤いバージンロードが目立つチャペルで、まるで大聖堂の様な風格がありました。天井が高く迫力がありましたし、固い座り心地の椅子は神聖な雰囲気でよかったです。パイプオルガンによる生演奏...詳細を見る (373文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/05/02
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
別世界のチャペル
大聖堂での独立型チャペルで天井も高くヴアージンロードも長く西洋風で別の世界に来たような感じになりました。全体が明るくきらきらと光り祭壇には三枚の大きいステンドグラスもともなって輝きを見せてくれました。...詳細を見る (331文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/04/01
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大聖堂が立派です
本格的な大聖堂でびっくりしました。ステンドグラスが本当に素敵で、ウルっとしてしまうほど。重厚感もあり、迫力もあり、とても素敵な式でした。階段からの入場で、新婦の照れ笑いがとても可愛らしくホンワカしまし...詳細を見る (305文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/08/06
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
本格的な大聖堂は必見です
本格的な大聖堂でした。湘南エリアで大聖堂があることに驚きでした。聖歌隊やパイプオルガンの音が綺麗に響き、とても感動的な挙式でした。新婦さんの階段入場がお姫様のようで可愛かったです。写真も全身でバッチリ...詳細を見る (317文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/08/27
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
チャペルが豪華です。
チャペルが豪華ですごかったです。素敵でした。今まで参列した式の中で一番大きく重厚感がありました。藤沢にこんなところがあったのかと驚きました。新郎新婦にあまりゆかりがない土地なのにどうしてこんなところで...詳細を見る (376文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/05/13
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
こだわりが実現できる式場
電車の広告で見かけて下見に行きました。 教会内のステンドガラスが雰囲気を出してくれます。 また、キャンドルもあって、ステンドガラスがさらに良く見えます。 チャペルのすぐ外が道路が面しています。エレベー...詳細を見る (603文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/02/29
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
フレンドリーなスタッフさん
敷地内にあるチャペルまでは、オープンカーで移動します。 ナンバーも「1122良い夫婦」にしてあったりと、ちょっと嬉しい演出です。 チャペルはとても厳かで、美しいステンドグラスやパイプオルガンもあり、一...詳細を見る (690文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/09/13
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
ステンドグラスが素敵
ステンドグラスのあるレトロな感じのチャペルを探していて見学に行きました。チャペルはとても神聖な雰囲気で、アンティークなステンドグラスはとても綺麗でした。天井も高く、赤いバージンロードもとても素敵でした...詳細を見る (370文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2017/04/02
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
挙式会場がキレイ!
友人が挙式会場のステンドグラスが綺麗でこの結婚式場に決めたと言っていたのですが、その言葉通りとても綺麗でした。幻想的な雰囲気に包まれて感動する挙式でしたので挙式会場が人気な理由が少しわかった気がしまし...詳細を見る (346文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/03/07
- 訪問時 31歳
ゲストの人数(8件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 13% |
41〜60名 | 13% |
61〜80名 | 25% |
81名以上 | 50% |
湘南迎賓館の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 13% |
301〜400万円 | 38% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 38% |
601万円以上 | 13% |
湘南迎賓館の結婚式の費用は、301〜400万円、501〜600万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- チャペルの天井が高い
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ494人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 湘南迎賓館(ショウナンゲイヒンカン) |
---|---|
会場住所 | 〒251-0055神奈川県藤沢市南藤沢14-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- BAYSIDE GEIHINKAN VERANDA/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.4217件
- この会場のお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- 宴会場の天井が高い