![TOP10](/junbi/images/pc/place/common/head_rank_genre.png)
18ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
挙式会場がオススメです
- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/09/18
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 3 | 料理 | 3 | ロケーション | 3 | スタッフ | 2 |
---|
![ゆき](/junbi/images/sp/mypage/common/character05.jpg)
- ゆきさん
- 神奈川県
- 女性
- 訪問時:25歳
- ゲスト数:101名以上
挙式会場について
挙式会場は誰もが圧倒されるくらい非現実的な雰囲気でステンドグラスがあり天井が高いです。後ろの上の方では生演奏と聖歌隊の方が居るので、一見は流してるかの様ですが生演奏なのです。挙式会場だけで選ぶのであればここはかなりおすすめします。牧師さんは外人の方です。誓いの言葉をして、戻る際には天井から羽が舞い落ちてきて雰囲気は抜群に良いです。
披露宴会場について
披露宴会場は3つあります。収容人数によってですが、私は真ん中のグレードの披露宴会場でした。シャンデリアも私が式を挙げる前にリニューアルしたのですが、天井はキラキラです。披露宴会場で電気がついていて、明るくてもキラキラしているので披露宴会場自体がゴージャスになります。新郎新婦の入退場も螺旋階段からなので、入場の際の演出もバリエーション豊富に考えられると思います。ちなみに私はお色直し後は螺旋階段をお姫様抱っこで入場してもらいました。
コストについて
こだわってお金をかけたというか、妥協しなかったのはドレスです。セミオーダーで都内まで選びにいくのですが、やはりドレスは可愛いのが良かったので妥協せずに、逆に卓上の花は式場が豪華だったので何もおきませんでした。
料理について
料理は見た目はとても美味しそうでした。料理は式の最中では新婦は全くと言っていいほど食べれないので、後で部屋に持ってきてもらう事をお願いしておいた方が良いと思います。私はお願いしませんでした。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
藤沢駅から徒歩5分以内です。
駐車場は式場の駐車場もありますが、参列者の方は入りきらないと思うので提携の駐車場です。提携の駐車場は24時間と書いてありますが、24時間入出庫可ではないので、停めたまま二次会に行ってしまうと夜出れなくなってしまうので注意です。
スタッフ・プランナーについて
スタッフ、プランナーの方はいつもニコニコしてはいますが、式当日はとても忙しそうなのでちょっと怖かったです。お料理を運ぶ方は耳にマイクをしています。
選んだアイテムについて
ドレスはモデルさんが考えたドレスが素敵だったのでそれを選びました。
この式場のおすすめポイント
湘南ツートップと言われてるくらいお値段はしますが、かなりオススメです。新郎新婦の着替える部屋は一緒です。
- 駅から徒歩5分以内
- バージンロードが長い
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- 聖歌隊がいる
- 挙式での生演奏
- 外国人牧師
- ブーケトスができる
- 100名以上収容可
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
結婚式準備は早目早目が一番です。
会場からの返信
ゆき様
この度は、口コミのご投稿ありがとうございます。
また、セント・ラファエロ大聖堂をお選び頂きまして誠にありがとうございました。
数々のお褒めのお言葉、大変嬉しく思っております。
尚、スタッフについて残念な思いをさせてしまい
大変申し訳ございませんでした。
担当のプランナーは当日、各場所へお手伝いのために
色々な場所へ行き来をしているからかと思いますが、
ゆき様に不快な思いをさせてしまい申し訳ございません。
お料理を運ぶスタッフに関しては他のスタッフと連携がとれるように
「インカム」というものをつけてお運びをします。
予約制にはなりますが、レストランの営業も
していますのでお気軽に遊びにきてください。
この度は、口コミへのご投稿ありがとうございました。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 湘南迎賓館(ショウナンゲイヒンカン) |
---|---|
会場住所 | 〒251-0055神奈川県藤沢市南藤沢14-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |