クチコミ投稿でギフト券がもらえる
小さくて可愛らしい結婚式でした。
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/03/05
- 参列した
- 3.2
挙式会場 | 4 | 披露宴会場 | 4 | コスパ | - | 料理 | 4 | ロケーション | 2 | スタッフ | 2 |
---|
![ふみ奈](/junbi/images/sp/mypage/common/character01.jpg)
- ふみ奈さん
- 女性
- 訪問時:30歳
- 新郎新婦との関係:友人・同僚
【挙式会場】
秋田市の方なら一度は見たことある!というくらい駅近の教会です。
教会につきやはり中はあまり広くありませんので、少人数の挙式もしくは披露宴前に親戚家族だけで行う、といった使い方になると思います。
外観はとても素敵です。れんが造りで、ヨーロッパのお姫様になれるような気分です。中は小さめでも外へ向けた大きな階段があるので、そこでお姫様気分になれます。階段を降りたところが広くなっていて、そこでブーケトスを行いました。天候は要注意かもです。
【披露宴会場】
レストランが併設されていて、50人くらいならそちらで披露宴もできるようです。
【演出】
光の演出やそのほか素敵でしたが、一番印象に残ったのは二人のオリジナルビデオでした。二人の子供時代からの紹介と出会い~結婚までのビデオで、ちょっと笑えて最後は泣ける作りになっていました。
【スタッフ(サービス)】
スタッフは少ないのかな・・・。お料理を運ぶ時くらいしか見かけなかった気がします。
小さい会場なので、そんなにスタッフに助けてもらう機会はないのですが、ちゃんと目につく所にいてほしいと思いました。
それから余談になります。私はカメラが好きで結構良いカメラを持って参列したのですが、カメラマンのおじさんにやたら話しかけられたのでちょっと迷惑でした。「このレンズを付けて撮ってごらん」とか言われてからまれて、花婿の「羞恥心」を聞き逃してしまいました(T_T)
【料理】
洋風の物が中心になっています。
隣がヨーロッパ風の教会になっているからでしょう。
秋田県産の「○○」といった食べ物がなかったのが残念に思います。
【ロケーション】
正面はすぐ道路に面していて、外から丸見えです・・・。
すぐ裏も線路が走っていて、せっかくのヨーロッパ風の雰囲気を壊しています。
【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)
小さくてかわいらしい結婚式でした。
聖歌隊もちゃんといるので、おごそかな雰囲気を楽しめました。
【こんなカップルにオススメ!】
家族と親しい友人とちょっとだけ会社の人も、という式を挙げたい人にぴったりの広さだと思います。披露宴会場があまり広くないので、参列者と二人の距離が近くて良いと思います。
- 一軒家
- 駅から徒歩5分以内
- 新幹線停車駅が最寄駅
- フラワーシャワーができる
- 大階段
- 聖歌隊がいる
- ブーケトスができる
- 友人の参列可
- ワンフロア貸切可能
- 施設貸切可能
会場からの返信
その節はご利用ありがとうございました。
現在は2バンケットのゲストハウスに建物こそ変わりましたが、以前にも増して雰囲気の良い施設になったと自負いたしております。
カメラマンの件は不快な思いをお掛けしてしまい、大変失礼いたしました。
以前とはだいぶ建物の趣も変わっておりますが、きっと新たな感動とご満足を感じていただけると思いますので、ぜひまたのご利用をお待ち申し上げます。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | アールベルアンジェ秋田(アールベルアンジェアキタ) |
---|---|
会場住所 | 〒010-0874秋田県秋田市千秋久保田町5-15結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |