
2ジャンルのランキングでTOP10入り
アールベルアンジェ秋田のハナレポ(結婚式レポート)
挙式・披露宴
素敵な時間はみなさんが居たから!
あぐーさん
2024.06 開催
詳細を見る挙式・披露宴
素敵な時間はみなさんが居たから!
当日はゲストの皆さんとお会いしてやっと結婚式の実感が湧いてきました!緊張しますが、皆さんからの温かい声掛けが嬉しく、だんだんと楽しむことが出来ていました!ゲストの皆さんも楽しめるような挙式、披露宴にしたかったので、景品を多くしたりサイリウムでの色当てなどをやって良かったなと思っています!そして、ただ楽しかっただけでなく、感動シーンもあったとゲストの皆さんから言われたのも思い出です!
準備や打ち合わせは新郎新婦が中心となり進めていきますが、プランナーさんはじめ式場のスタッフの皆さんのお陰で結婚式を仕上げることが出来たと思います。そして、結婚式を挙げることをサポートしてくれて家族や親族の皆さん、他遠いところから来てくださったり、挨拶スピーチをしてくださった職場のみなさんや友人のみなさん...みんなが居たから結婚式を形にすることが出来たと感謝しています!素敵なアールベルアンジェ秋田さんで、大切なゲストの皆さんと過ごせた素敵な時間は幸せでした♡続きを読むウエディングドレス
カラードレスを決めてからウェディングドレスの試着に移りました。
カラードレスと違って、色は白のみなのでデザインや形で選ぶことが難しかったです。前撮り用なので、カラードレス同様にレースのデザインやボリュームなどを重視して選びました。
写真に残るので、旦那さんの意見を中心に、自分の体型でよりスタイル良く見えるデザインを選びました!自分で撮りたいポーズなどがあれば、その時のドレスの広がり方だったりをイメージすると選びやすいかもしれません♪また、前と後ろのデザインでもイメージが違うのでどっちを優先的にするかなども考慮出来たらいいかもしれません🫧続きを読むウエディングドレス
前撮りドレスを決めてから、当日用のウェディングドレスを決めました!ファーストミートをするため1人で衣装合わせへ行きました!前撮りドレスとは雰囲気を少し変えたかったため、ロールカラーにこだわりました!王道ともいえる雰囲気で綺麗め、大人っぽさが出ればいいなと思って選びました。レース、サテンなど生地でも雰囲気がガラッと変わるので自分に合った生地、模様を見つけるといいのかなと思いました(*^^*)また、当日はチャペルでの後ろ姿も長い時間見られることになるので、後ろ姿のデザインも気をつけてチェックしました!見栄えを意識してボリュームのある後ろ姿をこだわりました!
続きを読むカラードレス
招待状の準備に入る前に、まず初めに衣装合わせを取り掛かりました。早めにスタートすることで余裕を持って試着でき、じっくりと選ぶことができます。当日のウェディング、カラードレスはファーストミートのため、前撮り用のドレス決めを旦那さんと一緒にしました。1日に4~5着程試着しました。カラーは着てみると、自分では似合わないと思っていた色やタイプでも意外と似合う!という発見もあり楽しいです♪試着なので色んな形のドレス、色んな色を着てみると視野も広がったり、候補を絞りやすくもなります!早めにスタートがオススメです!前撮り用は写真で撮った時にデザイン性があるものの方がインパクトあるので、質感やライトに照らされて輝くというドレスよりはデザインで選ぶようにしました。
続きを読むカラードレス
当日用カラードレスも1人で衣装合わせしました。私たちはカラードレスも新郎に秘密にし、お色直しの登場でお披露目という演出にしたためです。前撮りドレス決めの際に試着したものも思い出しながら、新郎が見てないドレスの試着をメインに衣装合わせしました。前撮りドレス決めの時と同様で色んなバリエーションのものを試着しようと心がけ自分に合うものに絞っていきました!自分にはパステルカラーのように薄めの色が合うようだったのでその中でも自分らしさなどから決めていきました!特に当日は会場のライトでキラキラと輝いて見えるデザインのドレスにしようと決めていました!ドレスの色が薄めでもキラキラ輝いて見えることで特別感があります(*^^*)
続きを読む装花
披露宴会場の装花は、綺麗シンプルにしたかったので、緑と白をメインとしました!シンプルすぎるのも寂しいので6月らしい青も取り入れてもらいました。私の場合はカラードレスも青にしていたので、系統を揃えることも出来ました。装花は値段によって雰囲気も大きく変わる印象でした。高砂は写真を撮りにゲストの方もくるので、思い出の写真が華やかであるよう後ろも装花をお願いしました!私たちを彩るのではなく、ゲストの方にも残る写真が華やかであるようにという願いを込めてます。装花を選ぶ際には花のみではなくロウソクやグラスなども取り入れて飾ってくれるのでバランスや値段と相談して決めました!
続きを読む料理・ドリンクメニュー
料理は、試食会にも参加してから決めました!実際に食べてみることで味付けやボリュームなども分かるので決めやすかったです!とくに夏の暑さも考慮するとさっぱりとした味付けが良いかなと話し合いました!また様々な年代の方でも食べれそうな味付けなのか、なども考えて決めました!
続きを読むブーケ・ブートニア
ブーケはウェディングドレス、カラードレスどちらにも似合うようにして1つだけにしました。費用も抑えられます!白いウェディングの時にも華やかになるように、そしてカラードレスの色も差し色に出来るようにお願いしました!またプロポーズの際に頂いた花束にあった花も入れてもらってパステルカラーの花束になりました!6月は夏婚へ切り替わる時なので、黄色を入れるとこで少し明るさも取り入れることに、繋がったかなも思います!!
続きを読む招待状
招待状は、友人にはWeb招待状にして紙での招待状は職場や親族の皆様へと、分けて使用しました。Web招待状にすることで招待状にかかる費用を少しは抑えることが出来ました!Web招待状は式場にある種類から選びました!テンプレートのように型が出来ているので写真や自分たちのメッセージを入れ込むだけで簡単に出来ました!友人からは手が込んでいるようにも見えたり、紙招待状がまだ主流なため珍しさから好評の声が多く届きました!紙招待状もシンプルで上品な印象を持ったゴールドのデザインを選びました!
続きを読む
ハナレポは、先輩カップルが結婚式準備の実例を記録したレポートです。ハナレポに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ等は、訪問当時の物であったりプロデュース会社によって異なる場合があります。また、会場手配できない物(プロデュース会社経由や自己手配の物)が含まれるケースがあります。あくまで結婚式準備の参考として活用頂き、現在の結婚式に関する詳細は各会場へお問い合わせください。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
018-884-7700
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【2022年8月までの結婚式がお得!】100名様で最大126万円相当の5大特典!
2022年8月までの空き状況は残り僅か!5大特典の内容はスタッフまでお問い合わせください。
適用期間:2022/01/01 〜
基本情報
会場名 | アールベルアンジェ秋田(アールベルアンジェアキタ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒010-0874秋田県秋田市千秋久保田町5-15結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 秋田駅から徒歩5分 |
---|---|
最寄り駅 | 秋田
|
会場電話番号 | 018-884-7700 |
営業日時 | 10:00~19:00 |
駐車場 | 無料 80台敷地内に平地の広い駐車場を完備だからお車でのゲストにも安心です。秋田駅前エリアでは他にないおすすめポイントです。 |
送迎 | なし提携の交通会社を通じて、バス等の手配も格安で可能です。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | いっぱいに降りそそぐ光、祭壇に流れる水の音、鮮やかな緑に包まれた純白のチャペル。みんなの祝福の中へ踏み出すガラスのバージンロード。そのどれもが生涯忘れ得ぬ感動となってふたりの心に刻まれることでしょう。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りそれぞれのスペースには専用のプライベートガーデンも使い方はアイディアしだい。光に包まれてガーデンからの入場、愛車やバイクを飾ったり、秋田らしく竿灯だってできちゃいます! |
二次会利用 | 利用可能予約状況により二次会も可能。プランナーにご相談を。 |
おすすめ ポイント | 室内プールが自慢の全天候型スペース『パティオ』はAngeのシンボルスペース。 ウェルカムBAR付きのプライベートロビーもスペースごとに完備。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り必要に応じて招待状段階でのアレルギーリサーチと、その個別対応が可能です。 |
事前試食 | ご来館の際に試食希望の旨をお伝えください。(日により不可の場合あり) |
おすすめポイント | 『お箸で食べきれるフレンチ』がテーマだからご年配のゲストにも安心です。パンやケーキも全て自家製!シェフ渾身のおもてなしをご堪能ください。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設秋田駅前のホテルと提携あり。宿泊面もご安心ください。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
