![TOP10](/junbi/images/pc/place/common/head_rank_genre.png)
1ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
ゲストへのおもてなしを重視したいカップルにおすすめ♪
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/07/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 5 | 料理 | 5 | ロケーション | 5 | スタッフ | 5 |
---|
![yummy](/junbi/images/sp/mypage/common/character04.jpg)
- yummyさん
- 宮城県
- 女性
- 訪問時:29歳
- ゲスト数:21~30名
挙式会場について
友人、職場関係者だけの1.5次会でしたので、レストランにあるミニガーデンにて人前式を行いました。
ミニガーデンはよく手入れされたお花やグリーンが本当に素晴らしくて、写真映えもしておすすめです。
広さはそんなにないのですが、そのスペースのおかげでゲストと私たちの距離も近く、直接お祝いの言葉をかけてもらえたり、みんなの表情も間近で見ることができてとても幸せな気持ちになりました。
披露宴会場について(会場名:ラブレー)
ガーデンのお花も素敵なのですが、レストランの中に飾られているお花もとても素敵でした。
驚きなのが、ガーデンのお花もレストラン内の各テーブルや窓辺の飾り棚のお花も通常営業時にも常にお店側で用意されているものなので、装飾のお花代が一切かからないということ。
レストランは赤とピンクのものが多いのですが、派手な印象はなく、落ち着ける空間でした。
コストについて
夏で熱いことを想定していたのと、自分自身がスパークリングワインが大好きなので、飲み放題メニューをグレードアップしました。
かしこまらない式にしたかったので、ペーパーアイテムはそんなに力を入れておらず、自分たちで印刷して節約しました。
また、一度地元で挙式しており、ドレス、タキシード、靴などはすべて自前のものがあったので持込みしました。
持込み料をとる会場も多い中、ここでは一切持込み料がかからなかったのでとても助かりました。
また、装飾用のお花ももともとレストランでいつも用意されているものということで、お花代もブーケ、ブートニア、トスブーケ以外は一切かけずに済み、ありがたかったです。
演出も特別なものを用意しないでできるものにしたため、そこで節約した分を余興の景品などに使うことができました。
料理について
見学の時にいただいたウニのムースがとてもおいしかったです。普段はウニが苦手な私がおかわりしたくなるほどでした。
当日はゲストとのお話や司会、演出で残念ながらとても楽しみにしていたお料理を一口も食べれませんでした。
ただ、アレルギーや苦手なものがあるゲストの個別メニューに対応していただいたり、ドリンクメニューも融通を聞かせていただいたり、ゲストにはとても喜ばれました。
オリジナル生ケーキもフルーツたっぷりで好評でした。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
恵比寿からも代官山からも徒歩圏内で、アクセスはよいと思います。
スタッフ・プランナーについて
自分たちでパーティーの司会をし、演出も盛り込んでいたのですが、自分たちでできない部分は司会も演出もプランナーさんがだいぶ手伝ってくれました。
また、演出を決める際もアイディアを出してくれたり、こちらで言わなかったことも汲み取って演出の準備をしてくれました。
スタッフも気さくな方が多かったです。
選んだアイテムについて
ドレスはマーメイドラインに憧れていたため自分で作りました。
ブーケは大人っぽい印象の真っ白なカラーにしました。髪にもブーケとおそろいのカラーの生花をつけました。
この式場のおすすめポイント
・プランナーさんがとにかく頼もしいです。当日の式の手前までバタバタ準備していた私たちを温かく見守ってくれ、かつ一緒に手伝ってくれました。
・初めて見学で訪れた時が冬だったので、外はとても寒かったのですが、打ち合わせを終え、お見送りをしていただく際にわざわざガーデンに温風ストーブをつけてもらい、その中でお見送りしてもらったことがとても印象に残っています。
・アレルギー、苦手なものがあるゲストが予想以上に多かったのですが、個別対応していただいたおかげでみんなからお料理が美味しかったとのお褒めの言葉をもらいました。
・シェフのお料理説明をしていただいたのが、出てくるお料理への期待が膨らみよかったです。
- ガーデン
- ペット可
- ブーケトスができる
- 友人の参列可
- 宴会場に窓がある
- オリジナルメニュー対応
- オリジナル生ケーキ対応
- ガーデン演出ができる
- 申込み前試食可
- 持ち込み無料
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
こちらで式を挙げてよかったことはゲストに喜んでもらえる要素がたくさんあったことです。
お料理、サービスも大満足でしたし、プログラムや演出も考えるのは正直大変でしたが、とても喜んでもらえました。
そしてゲスト一番と言いつつも、いつの間にか当の本人たちが一番楽しんで充実した時間を送っていたのも事実です。
地元で挙式した時は特に特別な余興で時間がとられたわけでもないのに、ゲストとほとんど話す暇もなく式が終わってしまい、その反省をもとに今回の式に挑みました。
アットホームな式にしたい、自分たちでいろいろこだわりたい、ゲストが近く感じられる式にしたいというカップルには是非お勧めです。
ドレス、お花、引き出物、その他もろもろ結婚式に必要なものも提携店を必ず使わないといけないという制約もないため、お金をかけるところとそうでないところのメリハリも自分たち次第でつけらるのもメリットだと思います。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 代官山ラブレー(ダイカンヤマラブレー) |
---|---|
会場住所 | 〒150-0021東京都渋谷区恵比寿西1-30-13 グリーンヒル代官山203結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |