オルヴィエート(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
挙式は感動の雰囲気、披露宴は楽しい雰囲気でとても幸せな時間に
挙式会場に入ると落ち着いた色合いで、少し暗めに感じましたが、それがムードがありとてもいい感じでした。挙式後、緑いっぱいの綺麗なガーデンで2人が登場し、より素敵に見えました。広くて明るい雰囲気でした。階...詳細を見る (311文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/09/23
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
フォトジェニックな館内が魅力的
大聖堂が魅力的でオルヴィエートさんで挙式をあげることにしました。バージンロードが長く、晴れている日にはステンドグラスから光が差し込み、幻想的な雰囲気になります。少し年季が入っていますが、品があり、30...詳細を見る (428文字)
費用明細2,811,220円(50名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.5
豪華!大聖堂で挙式!!!
二つの挙式会場から選ぶことができる。一つめはステンドグラスが有名なチャペル。クラシカルな雰囲気で良いと思う。二つ目は水を基調とした白い雰囲気のチャペル。雰囲気や収容人数によって変えることが出来る。邸宅...詳細を見る (351文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/05/25
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大人数でも大丈夫な広さ
バージンロードが長かったので、新郎新婦が通っていくのを長めに見ることが出来ます。天井も高く雰囲気はとても良いですが、後ろの席だと距離があった為、新郎新婦の表情がはっきり分からないのが残念な点でした。挙...詳細を見る (300文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/03/15
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
アンティークな建物がお好きな方におすすめ
有名な大聖堂はロマンチックで本当に素敵でした。ステンドグラスもとても綺麗で王道の教会での挙式を希望される方にはぴったりだと思います。写真映えもする挙式場ですので前撮りもおすすめです。もう一つの白い空間...詳細を見る (683文字)
もっと見る- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/09/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
見学の感想
チャペルの天井がとても高く形もかわっていて本格的なヨーロッパ風チャペルの雰囲気がでていて、椅子などもよい感じ。隣なかたとの感覚も考えられていて、安心して参列できそうな雰囲気だとおもいました。バージンロ...詳細を見る (311文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/09/15
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
準備から楽しませてもらえる最高の式場です。
挙式会場は真っ白で、湾曲したベンチが並ぶシンプルな空間でした。自然光が入り、綺麗です。披露宴会場ではキッチンが見えたり大きな階段があったりと楽しく、お洒落な空間でした。ナチュラルな雰囲気で、木の優しい...詳細を見る (799文字)
費用明細1,918,420円(45名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/30
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.3
大聖堂は一見の価値があります!
とにかく大聖堂が素敵です!!スタッフの方が言われるように、ヨーロッパの大聖堂を模倣したとのことで、天井の高さや雰囲気は圧倒されます!現在、三重県内中心部のさまざまな会場を見学していますが、こちらほど素...詳細を見る (649文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/18
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ゴージャスでヨーロピアンな会場です。
この辺りでは珍しく本格的な大聖堂です。その他に、モダンな挙式会場も用意されています。カジュアルな会場と本格的な会場があるらしく、本格的な会場の方が予約で埋まっていたため、カジュアルな方のみ見せていただ...詳細を見る (321文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/18
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.0
格式高く豪華な大聖堂
大聖堂がとても素敵です。天井が高く、広さも十分にあり、まさに結婚式!!というイメージ通りの大聖堂です。格式高いチャペルです。ステンドグラスから入る陽の光も大聖堂の雰囲気をさらに良くしてくれています。ガ...詳細を見る (370文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2021/04/05
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
大聖堂は荘厳で圧巻!おもてなし最高の場所!
大聖堂の雰囲気が圧巻です。天井も高く、バージンロードも長いし、新郎新婦が階段の上で式を挙げていたので、写真も撮りやすく、どこに座っていても見やすい窓がたくさんあって、明るい。ガーデンも隣接していて、子...詳細を見る (313文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/13
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 4.0
統一感ある式場
挙式会場はステンドグラスがメインのアンティーク調の会場です夜にいくと自然光が入らずイメージがつかみにくいので見学に行かれる方は昼間がおすすめですパイプオルガンもとても大きいものがあり重厚感のある音でし...詳細を見る (384文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/10/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アクセスを重視しなければ素敵な式場
チャペルは天井が高く、正面のステンドグラスがとても素敵です。また祭壇が高く上がっているので、参列席の後方でも新郎新婦がとてもよく見えました。会場は広く大人数向けです。横長なので橋の人は少し新郎新婦とは...詳細を見る (306文字)
もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2020/04/06
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
迫力のある聖堂でした
とにかく迫力があって、本格的な大聖堂そのものでした。白亜なんだけど透き通った白とは違って、あえて本物な質感のくすんだ感じとか不均一な感じがあって、まさに本場の空間という重いムードが表れていましたよ。ス...詳細を見る (415文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2019/02/06
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
庭園に開かれた会場でした!
聖堂の迫力を極限まで高めていたのが、白い柱の連なりであり、その立派な太さも長さも、そして並ぶ本数の多さも全てが良い方向に空間を大いなる質感にしていて、ひしひしと伝わってくる空気感にしびれましたね。厳粛...詳細を見る (363文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/11/22
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
大聖堂が素敵
人に会わないように一方通行になっていてとても配慮されています。大聖堂がとても素敵です。新しくできたところも素敵でした。縦長のところを見せてもらいましたが、やはり親族があまり後ろ過ぎるのもなぁ…と思いそ...詳細を見る (572文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/01/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
自然光が入る明るいチャペル
大聖堂しか行ったことがなかったので、新しいチャペルに初めて入りました。キラキラしていて自然光が入り、素敵な会場でした。新しく綺麗な会場でした。キッチンが鏡ばりで会場から見えたので、演出としても素敵だな...詳細を見る (470文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/08/08
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
オルヴィエートで結婚式できて良かった!!
まず外観を見たときにお城みたいになっているのでそこで驚きました♪中に入ると式場の名前通りイタリアに来たような雰囲気で日本にいるいきがしませんでしたp(^^)q大聖堂で挙式をしたのですが雰囲気は言葉で表...詳細を見る (1803文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/09/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ぜひ!気軽に一度見学されて見てください。魅力がいっぱいです。
挙式は二つあり、どちらも素敵でしたが私達は大聖堂での挙式でした。見学の時にひとめぼれ。見た瞬間にここだと思いました。広々とした空間に日本では味わえないような優しい雰囲気でステンドグラスやロウソク天井も...詳細を見る (1232文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/09/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
聖堂の凄みには驚きました
ものすごい迫力とスケールで目の前に、本場の大聖堂を広げていまして、特にステンドグラスの迫力にはあっと驚きました。祭壇がかなり大きくて木造の情緒ある見栄え、そしてその上には天井ほどまで続くステンドグラス...詳細を見る (328文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/07/17
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
素敵!
改装間もないとの事で、清潔感溢れる素敵な式場でした。参列者の椅子の配置も変えられるので、自分達だけの式が可能☆チャペルの隣の会場を使わせて頂きました。新郎新婦の入場がどこからでもできるので、中々他の人...詳細を見る (544文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/08/01
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 31~40名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
すごいよかったです
二種類の会場があり、明るい雰囲気と静かな雰囲気でそれぞれいい感じだった挙式内容も思い描くものができそうな雰囲気があった披露宴会場の種類も多く、それぞれ雰囲気が違って、人数に合わせた披露宴が考えられるな...詳細を見る (302文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/06/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
衣装が豊富で素敵でした
披露宴会場は3種類あって、大きさや雰囲気ががらりと違っていて、下見がとても楽しかったです。どこも天井が広くて素敵な会場でした。キッチンの様子が見える披露宴会場もあり、臨場感があってとてもよかったです。...詳細を見る (362文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/10/14
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自信をもってオススメ出来る式場です
外見も式場内もとても立派でした。広いので迷いそうなくらいです。大聖堂のステンドグラスがすごく綺麗でした。チャペルは2ヶ所、会場は数ヶ所から選べます。広いけど隅々も掃除が行き届いていました。初めて行った...詳細を見る (986文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/04/17
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
お料理や大聖堂挙式に興味がある方へオススメです
大聖堂とチャペルの2種類があり、大聖堂を選びました。大聖堂はバージンロードが長く、階段がある為、後ろが長いドレスを着ると写真映えします。友人からも大聖堂での挙式は評判が良かったので本格的な大聖堂挙式を...詳細を見る (796文字)
もっと見る費用明細2,474,917円(53名)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2019/12/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
挙式会場がおしゃれ
ヨーロッパ風でとてもきれいでした。晴れた日は外でフラワーシャワーをしたのですが、陽の射し具合がとてもきれいで、異国情緒を味わえました。エレガントな雰囲気でした。2回参加しましたが、1回目は横長の座席の...詳細を見る (324文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/01/16
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
最高の結婚式
立派な佇まいで、本格的なチャペル、大聖堂に圧倒されます!全部で3会場あり自分好みの会場が選択できます。少数から100名以上までいろんなバリエーションに対応ができふと思います。各々の雰囲気も異なり会場選...詳細を見る (504文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/07/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
白を基調とし、綺麗で開放感のある会場
100名程度が入れる会場で、2階(バルコニーのみ)もあるのでとても開放感がありました。白を基調としていて、ライトや壁面の飾りがお洒落でした。横長の会場で、左右の壁の両面に窓がありました。当日はカーテン...詳細を見る (370文字)
もっと見る- 訪問 2016/09
- 投稿 2018/05/23
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
綺麗で夢のある式場です
とても良かった! 綺麗! 外見は暗めですが中は綺麗でリゾートみたいです! ギャップにびっくりしました 是非見学してみてはとおもいます 教会も素敵で新郎新婦が更に素敵にみえます!大きいスクリーンと遊び心...詳細を見る (336文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/01/10
- 訪問時 45歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
結婚式する価値はある!
アンティークな雰囲気で非日常的な空間がとっても素敵でした。ここまで世界観がしっかりしてるところは見たことがなかったので、本当に驚きました。特に大聖堂は、日本中探してもここにしかないんじゃないかな!と感...詳細を見る (1035文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/06/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
ゲストの人数(3件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 100% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
オルヴィエート(ウエディング取扱終了)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 33% |
201〜300万円 | 67% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
オルヴィエート(ウエディング取扱終了)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- 駐車場あり
この会場のイメージ122人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | オルヴィエート(ウエディング取扱終了)(オルヴィエート) |
---|---|
会場住所 | 〒515-0818三重県松阪市川井町772結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |