クチコミ投稿でギフト券がもらえる
自分達が決定したのはプランナーに恵まれた事。
- 訪問 2011/05
- 投稿 2014/02/09
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 3 | 料理 | 3 | ロケーション | 3 | スタッフ | 4 |
---|
- nishinishiさん
- 男性
- 訪問時:27歳
- ゲスト数:51~60名
挙式会場について
挙式会場はバージンロードが長くシンプルな作り。友人、家族の椅子は茶色の木で壁は白と自分達には理想の王道色いっぱいの式場でした。天井は結構高めで出口から出ると大きく綺麗な庭があります。目の前は道路で、やや側が大きな庭園。車が通るたびに見られるので優越感にひたれます。
披露宴会場について(会場名:マグノリア・カメリア)
披露宴会場は色々と色が選べるのですが自分たちは一番可愛いピンクの披露宴会場に決定。カラードレスが赤なので水色と若干迷いましたが。会場も広く60人でわまだまだ後ろにスペースの余裕があったと思います。イスだけじゃなくおおきなソファーもありました。
コストについて
コストについてはcmでも見るぐらい有名な式場なことと一生に一度な事なのでお金は気にせずほとんどやりたいことは組み込んだきがします。唯一妥協したのがカラードレスの中に神田うのプロデュースの凄く可愛いドレスがありましたが、ずば抜けて高い!!レンタルで40万ぐらいだったきがします。汗。お金よりやりたいことを全てくみこむと時間が限られているので時間をどう省くかが一番悩みました。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
交通アクセスはインターからは少し離れています。駅からは近いですが車だと少し不便かなとも思います。駐車場はかなり広いのでおすすめ。
スタッフ・プランナーについて
自分たちは色々な8ぐらい??な会場を回りましたが、会場はプランナーで決めたほどプランナーはとても優しく熱意があり満足しています。8会場回ったうちプランナーは一番よかったです。
選んだアイテムについて
男性のタキシードはグレーや黒、ピンクもありましたが、やはり昔からの王道色の白のタキシードをえらびました。ピンクはあまり聞いたことがないですが薄いピンクなので中々可愛かったです
この式場のおすすめポイント
入口にはリムジンが止まっており、入ってすぐに大きな螺旋階段があり、本番では使いませんが式の前の日にカラードレス、タキシードを着て写真が撮れます。
- ガーデン
- 新婦の控室が個室
- 化粧室充実
- 駐車場あり
- バージンロードが長い
- フラワーシャワーができる
- 外国人牧師
- 二次会利用可
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
ここはプランナーが女性でガツガツしてなくとても優しい。とても二人のために尽くします的な感じが受け取れます。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ザ・グランドティアラSenju(エルカミーノリアル大聖堂)(営業終了)(ザグランドティアラセンジュエルカミーノリアルダイセイドウ) |
---|---|
会場住所 | 〒510-0063三重県四日市市十七軒町2-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |