あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判
大正屋分館椎葉山荘での披露宴
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/01/16
- 結婚式した
- 4.7
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 4 | コスパ | 5 | 料理 | 5 | ロケーション | 5 | スタッフ | 4 |
---|
- nineさん
嬉野市の老舗旅館「大正屋」の分館、椎葉山荘で2011年10月23日に挙式と披露宴を行いました。親族のみ26名のゲストで大体70万くらい(花・衣装等別)と、思った以上に値段を抑えられました。挙式は大正屋での神前式と椎葉山荘の野外での人前式と選べますが、私は滝の前のロケーションがとても気に入り自然に囲まれた外で挙式。当日朝まで雨が降っていたので足元が気になっていたものの、会場スタッフの計らいで希望通り外で挙げることが出来ました。披露宴はテーブルをつなげみんなで食事をしているような雰囲気の中、和気藹々と進行。料理は1つのコースしかなく選べませんが、ゲストからは美味しかったと好評でした。私達は花・衣装・ペーパーアイテムは持ち込みし、写真・ケーキ・司会者などはウエディングの担当者から提携しているお店に頼みました。ペーパーアイテム、装花は持ち込み料はかかりませんが、衣装は提携以外だと1着5万位かかるので注意が必要です。紹介していただいた司会者の方が気さくな感じのベテランの方で初めての挙式に戸惑う私にたくさんアドバイスしてくださって、とても心強かったです。式後は半額で宿泊できるので、夫婦で1泊しました。とても美味しい夕食にお祝いのシャンパン、温泉もとても気持ちよかったです。ゲストの数が一定以上だと宿泊料が無料になったり、入浴年間パスポートがもらえたりとお得なサービスも満載です。会場スタッフの方が私達の無理なお願いを聞いてくださり、ほぼ希望通りの式を挙げることが出来て嬉しかったです。
- チャペルに自然光が入る
- 巫女の舞
- 挙式会場の伝統
※このクチコミはアンケート回答です。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 大正屋(タイショウヤ) |
---|---|
会場住所 | 佐賀県嬉野市嬉野町下宿乙2276-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |