クチコミ投稿でギフト券がもらえる
控室のカウンターバー。モニターの演出。スタッフの笑顔。
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.8
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | - | 料理 | 5 | ロケーション | 4 | スタッフ | 5 |
---|
- かぴちゃんはさん
- 群馬県
- 男性
- 新郎新婦との関係:家族・親戚
【挙式会場について】
広さはそれほどでもないですが、ガラス窓に囲まれた空間は広々と感じられ、かえって解放感に満ちあふれています。参列者の数を考えたら、ちょうどいいくらいだったと思います。あまり気取らない、家族と親しい友人に囲まれて挙式を挙げたいカップルにお勧めです。
【披露宴会場について】
思ったよりも広く、360度いろんなところにモニターが映し出されるのはすごいと思いました。たいてい、前の方に一つだけしかない場所が多く、丸いテーブルだとどうしても見ずらい位置に来てしまうことがあるのに、これだと、どの席に座っていても見やすい所にモニターがあるようでした。
【演出について】
外の空間を有効利用し、デザートバイキングなどに利用するのはとてもいいと思います。親戚には子供連れもいたので、大人から子供まで楽しめた演出だったと思います。
【スタッフ(サービス)について】
常に、笑顔で接していただけました。非常に大切なことだと思います。中にはいかにもアルバイトで、お料理を運ぶだけに一生懸命になってしまい、こちらが呼んでも気づいてくれない場合もありますから。会社の上司や、仕事の相手先の方をたくさん招待しても失礼はないと思います。
【料理について】
前菜から、デザートまで、大変満足できる品数、ボリュームでした。結婚式の料理はどうしても洋食で、上品な盛り付けで出てきて、それだけでは満足できず、パンのおかわりとかを頼んでしまうこともあるのですが、デザートはバイキング出しかも品数も豊富だったし、もっと食べたいケーキがあるのに、おなかがいっぱいで食べれなくなるほどでした。若い、体育会系の参列者が多いカップルにお勧めです。
【ロケーションについて】
特に迷わず、市の中心からもそれほど離れてないので、すぐにわかるとは思います。駅からは遠いですね。車がないとつらいかも。群馬県の人ならそんなに違和感はないと思います。
【マタニティOR子連れサービスについて】
親戚の子供たちがいたのですが、特に退屈することもなく、無事に終わったようです。お子様ランチみたいな食事も出されていましたし、特に問題はなかったのではないでしょうか。
【式場のオススメポイント】
何といっても、結婚式が始まるまでの控室です。どこでも、ドリンクのサービスくらいはやってますが、まるで、本格的なバーのよう。おもわず、生ビールを頼んでしまいました。秋でしたがとても暑い日でしたので、このサービスはうれしかったです。チャペルと披露宴会場だけに目がいきがちですが、ゲストにはそのほかの部分も非常に大切だと思いました。
【こんなカップルにオススメ!】
仲間や親しい友人、親戚、家族とわいわいやりたいならとてもいいのではないでしょうか。都会の結婚式場では、確かにロケーションはいいかもしれませんが、一日に何件も入っていて、トイレが込んだり、スタッフの大半がアルバイトで対応が悪かったりするところもあります。その点、規模は小さいですが、アットホームでスタッフの教育も行き届いていて、本当のお意味で満足できる結婚式を挙げたいカップルにお勧めしたいです。
- ガーデン
- 駐車場あり
- チャペルの天井が高い
- フラワーシャワーができる
- 外国人牧師
- チャペルから緑が見える
- 宴会場に窓がある
- 宴会場の天井が高い
- オリジナルメニュー対応
- デザートビュッフェ
※このクチコミはアンケート回答です。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | プラザ・アリア(プラザアリア) |
---|---|
会場住所 | 〒372-0056群馬県伊勢崎市喜多町147-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |