京都洛東迎賓館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.5
お庭が素敵な邸宅ほっこりウェディング
料理について
お料理は和のコース料理となっています。試食で食べたお料理はお出汁がよく効いていて、高齢の方でも食べやすい味だと感じました。お箸で食べられるメニューなところも、食べやすいポイントだと感じます。詳細を見る (1390文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.5
邸宅を貸切ったお庭結婚式
料理について
和食フレンチというような雰囲気のお料理でした。全てお箸で食べられるようになっており、お味もしつこくない優しいお味でした。また、パンがふわふわでとっても美味しく、よくあるフランフパンのバケットのような硬...詳細を見る (1141文字)
もっと見る- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/08/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.0
京都らしい結婚式
料理について
とてもおいしく大満足です。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/09/07
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
和風な雰囲気+緑あふれる、一日一組限定の会場。
料理について
和風の食事のなかでは、1番良かったように思います。だしの味がしっかりしているけれど濃くなく、年配の方には特に受けがいいのではと思いました。詳細を見る (947文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/09/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.0
歴史ある旧邸宅で1日1組の落ち着いた大人のウエディング
料理について
茶碗蒸しが具沢山でお出汁も効いていてボリュームはあるのにペロリと食べしてしまいました。美味しかったです。デザートの抹茶プリンが濃厚でかつクリーミーな味でまた食べたいと思いました。詳細を見る (800文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/04/14
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
純和風の素敵な空間
料理について
味、見た目ともにとても良く、満足できました。 オリジナルのウエディングケーキもとても素敵で微笑ましかったです。 和菓子のビュッフェもいろんな種類をたくさん食べることができ、とても楽しめました。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/12/14
- 訪問時 38歳
-
- 下見した
- 4.0
レトロで雰囲気の会場でした
料理について
料理はとてもおいしかったです!だしのお味がすごくおいしい和食でした。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/10/11
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
純和風ならここ!
料理について
和風のお料理で美味しかったです。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2018/05/09
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ゲストとの距離が近く、かつ厳粛・和風で雰囲気抜群★
料理について
美味しく、見た目も華やかで良かったです。 あとは個人的にはデザートバイキングがとてもうれしかったです! これも雨が降ってなければお庭で出来たそうで、新郎新婦のことを思うと少し残念です。詳細を見る (616文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/11
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
模擬挙式に参加しました
料理について
お料理はとても美味しいと感じるものといまいちなものとに分かれます。ローストビーフは一番上のものを試食しましたが美味しかったです。ビーフと伊勢海老がメインとなるお料理なのですが、海老のほうは固くて風味も...詳細を見る (815文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/04/01
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
都会の喧噪から離れた、極めて日本風な一軒家
料理について
お出汁がきいており、料理は美味しかった。京都でご飯が美味しいお店の中では、インパクトという面では平均的なように感じられた。詳細を見る (1033文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/09/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ガーデンに敷いたレッドカーペットが鮮やかで印象的
料理について
和洋折衷のお食事で、特に覚えているのが、大きなアワビとエビを使った豪華な前菜です。いきなり、華やかで、豪華だと気分も乗っていくもんですね。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/04/09
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
雄大なガーデン挙式場でした
料理について
伊勢海老のその姿のまま大胆に盛りつけられたお魚料理がインパクト大でしたね。しっかりした身と、少し濃いめのソースが合っていました。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/02/17
- 訪問時 21歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
一日一組限定、贅沢な時間が流れます!
料理について
和のテイストが入ったフレンチで、京都らしい味付けが多く、大変満足のいく内容でした。詳細を見る (682文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2017/03/07
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
会場の雰囲気がとてもステキ!
料理について
普通においしかったです(^^♪私が食べたメニューは、 ★祝い前菜の盛り合わせ 有頭海老含煮 子持若芽 福紗焼 胡麻豆腐 紅茶鴨ロースのスモーク 鰻八幡巻 ★サーモンの自家製スモーク マスタードソース...詳細を見る (1167文字)
もっと見る- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/12/17
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
新緑のなかで結婚式
料理について
特にこれといった目立つものはないです。 普通においしかった。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/05/18
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
日本庭園からの入場が素敵
料理について
和風の味付けで、お年寄りも食べられる印象。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/03/13
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
緑が美しい純和風の会場
料理について
すごくおいしかったです。 肉料理の魚料理もとてもおいしく満足できました。 主人も大変満足と言っていました。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/01/31
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
秋に人前式を行い、お勧め
料理について
試食のフェアを参加して、お料理は美味しいでした。洋風なお料理ですが、試食という料理でも小さい祝い前菜盛り合わせや、鴨ロースのスモークと帆立貝の和風特製餡焼きも試食できます。その味は今まで覚えていますね...詳細を見る (397文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/09/05
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 3.8
和風レトロな会場でゆったりウェディング!
料理について
とても美味しかったです。味はもちろん会場の雰囲気にあった盛り付けで目にも楽しいものでした。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/04/09
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
和モダンで落ち着いた会場
料理について
料理はボリュームがあり、美味しかったです。お酒の種類がたくさん選べてよかったです。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/10/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
雅楽の透き通った響きが美しい式でした
料理について
アワビなどの旬の魚介をたくさん使った前菜料理に始まり、メインのお魚にはオマール海老が使われるなど、食材の豪華さは大きなポイントになっていました。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/10/10
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
クラシカルとモダンな雰囲気と、緑が最高
料理について
どのお料理も美しく、心が行き届いていて、とてもおいしくいただきました。また、新婦さまの希望で、有名和菓子どころのおかしとお抹茶が出てきて、そのような演出もできるところが素晴らしいと思いました。詳細を見る (542文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/12/05
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 3.5
和風庭園での人前式
料理について
和洋折衷で若い方から高齢の方にも喜ばれそうな料理。美味しい。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/06/22
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
日本庭園が素晴らしいです。
料理について
和洋折衷で美しいお料理のフルコースでした。特に前菜で鮑が出てきたのがとても豪華で目でも楽しむことができました。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/11/02
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.4
和風でアットホームな披露宴がしたい人へ
料理について
レストランを利用したことがありますが、少し量が少ないように思いました。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/01/12
- 訪問時 31歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 一軒家
- 宴会場から緑が見える
- ガーデン
この会場のイメージ61人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 京都洛東迎賓館(キョウトラクトウゲイヒンカン) |
---|---|
会場住所 | 〒607-8085京都府京都市山科区竹鼻堂ノ前町35-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- アカガネリゾート京都東山(AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA)満足度平均4.3355件
- この会場のお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- チャペルから緑が見える