クチコミ投稿でギフト券がもらえる
和風な雰囲気+緑あふれる、一日一組限定の会場。
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/09/26
- 下見した
- 4.5
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 3 | 料理 | 5 | ロケーション | 4 | スタッフ | 5 |
---|
![あらぶるうさぎ](/junbi/images/sp/mypage/common/character03.jpg)
- あらぶるうさぎさん認証済
- 茨城県
- 女性
- 訪問時:30歳
- ゲスト数:61~70名(予定)
挙式会場について
和風庭園と洋風ガーデンがあり、どちらでも挙式をすることができます。挙式費用自体はかわらないため、和風庭園の方が植物の種類が多く借景感があるため、お花代等かからないように思いました。
和風庭園で神前式ができるため、神前式をしたいが、友人にも出席してほしいと思う方には特におすすめだと思いました。
披露宴会場について
雰囲気は良かったです。床の間や欄間が純和風でとてもきれいでした。ただ古い建物だということもあり、人数によっては高砂がまったく見えない席ができてしまうようです。席の配置に余裕がある人数ならおすすめです。また、天井が低いので、高身長な方には圧迫感がありそうです。
コストについて
京都で一日一組で時間制限なくおもてなしさせてもらえて、ということを考えると安い方だと思います。
高くなりそうなポイントとしては、一軒家のため、あちこち飾り付けしたくなりそうなところでしょうか。また、洋風のガーデンは芝生のため、お花の感じを求めると一気に装花代がふくれあがりそうでした。
料理について
和風の食事のなかでは、1番良かったように思います。だしの味がしっかりしているけれど濃くなく、年配の方には特に受けがいいのではと思いました。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
山科という立地、駅からの道が、土地勘のない方には少しわかりにくいかもしれません。初めて訪問した際には少し迷ってしまいました。しかし、京阪とjrの両方が通っていますし、新幹線停車駅から一駅なので便利そうです。土地勘が少しあるゲストの方は、浜大津のホテルを使えば京都より安く済んで良さそうだなと思いました。
スタッフ・プランナーについて
とてもよかったです!商売を全面にだすのではなく、新郎新婦のやりたいことは何か、この会場でできることできないことをひとつひとつ丁寧に教えてくださいました。また、帰りにはスタッフの皆様がお見送りしてくださって感動しました。
この式場のおすすめポイント
一日一組で、ゆっくりおもてなしができるところが良かったです。
特に和風の庭は素敵なので、和装をメインに着たい方、和風モダンな雰囲気が好きな方にはうってつけだと思います。
お子様用の部屋は特になかったのですが、二階に個室があるそうなので、そちらを使うといいのではと思いました。
- 一軒家
- ガーデン
- 新婦の控室が個室
- 複数路線利用可
- 挙式での生演奏
- 参進ができる
- 宴会場から緑が見える
- デザートビュッフェ
- 1日1組限定
- ガーデン演出ができる
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
・神前式を友人に見せたい方、和風庭園で、和装で人前式をしたい方
・演出等の自由度が比較的高そうだったので、演出でオリジナリティをだしたい方
この式場の他のクチコミ
このユーザーが投稿した他のクチコミ
- マナーハウス写風舘滋賀県 JR守山駅
- ROKUSISUI KYOTO OKAZAKI(ロクシスイ キョウト オカザキ)(営業終了)京都府 地下鉄東西線東山駅1番出口より 徒歩2分
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 京都洛東迎賓館(キョウトラクトウゲイヒンカン) |
---|---|
会場住所 | 〒607-8085京都府京都市山科区竹鼻堂ノ前町35-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |