
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 京都府 レストラン・料亭1位
- 京都市・宇治 レストラン・料亭1位
- 京都府 お気に入り数2位
- 京都市・宇治 お気に入り数2位
- 京都府 披露宴会場の雰囲気3位
- 京都市・宇治 披露宴会場の雰囲気3位
- 京都府 緑が見えるチャペル3位
- 京都市・宇治 緑が見えるチャペル3位
- 京都府 窓がある宴会場3位
- 京都市・宇治 窓がある宴会場3位
- 京都府 挙式会場の雰囲気4位
- 京都市・宇治 挙式会場の雰囲気4位
- 京都府 ロケーション評価4位
- 京都市・宇治 ロケーション評価4位
- 京都府 総合ポイント5位
- 京都市・宇治 総合ポイント5位
- 京都府 料理評価5位
- 京都市・宇治 料理評価5位
- 京都府 クチコミ件数5位
- 京都市・宇治 クチコミ件数5位
- 京都府 緑が見える宴会場5位
- 京都市・宇治 緑が見える宴会場5位
- 京都府 クラシカル9位
- 京都市・宇治 クラシカル9位
THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO(ザ ソウドウ 東山 京都)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
雰囲気がとてもよい式場です
木を基調とした挙式会場で、ナチュラルな雰囲気が良かったです。大きな窓もあって、光が差し込み、とても明るい会場でした。少し狭めでしたが、アットホーム感があって良かったです。高砂がなかったので、新郎新婦と...詳細を見る (370文字)
もっと見る- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/07/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
誘導スタッフがとてもピリピリしていた
披露宴会場の雰囲気はお庭がみれてとても開放的な空間で素敵だった。映像も2つプロジェクターがあり、見えないということはなかったのがよかった。音響もしっかりしていた。お料理は量が少なかったがとても美味しか...詳細を見る (567文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/09/05
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
自然を感じ料理に重きを置きたい人にはオススメです。
新郎新婦の背景から目に鮮やかな緑の豊かさと塔の姿が入ってくる素晴らしい式場でした。少人数の為、こじんまりとした空間だったがレトロさの感じられる設備や天井の模様なども珍しく楽器の生演奏なども良かったです...詳細を見る (407文字)
もっと見る- 訪問 2017/08
- 投稿 2020/03/02
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
雰囲気は最高に京都を感じられる場所だが、サービスはいまいち
窓が大きくとても開放的な雰囲気でした。こちらも窓が大きく開放的、インテリアも素敵なので、装花が映えて綺麗でした。ただ、ナプキンが破れていたのが残念でした。せっかく素敵な会場なのに。和洋折衷で万人ウケす...詳細を見る (394文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/11
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
参列者にも最高の思い出になりました
装飾がしっかりしているのにいやらしくなくて荘厳で非常に美しい雰囲気です。また、前方に大きな窓があり、そこからお庭の緑が見えて非常に爽快な印象を持ちました。その日の天気は曇りだったので、本当に、どのよう...詳細を見る (750文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/08/18
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
京都の雰囲気を楽しめる和風な結婚式場*
和風な雰囲気でした。バージンロードは赤色でした。参列者が100名近くいたのですが、間隔をあけて座るか方も多く、挙式の間、立っている方も多かったです。披露宴会場の窓から五重塔や緑が沢山見えて、ザ・京都!...詳細を見る (335文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/19
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
お庭とスタッフが素敵な会場
木をたくさん使っていて、暖かみのある挙式会場でした。挙式会場祭壇後ろにある大きな窓からは、綺麗なお庭が見え、素敵だなぁと思いました。披露宴会場も木をたくさん使っており、挙式会場と統一性があり素敵だと思...詳細を見る (448文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/05/16
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
料理が美味しい京都の人気挙式会場
挙式会場はダークブラウン、ナチュラルホワイトを基調をしており、正面から自然光を取り入れており、天候が良い日には明るくなり、ナチュラルな雰囲気。収容人数は100名程度でかなり広め。披露宴会場も挙式会場と...詳細を見る (334文字)
もっと見る- 訪問 2017/06
- 投稿 2020/04/21
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
自然光が入るおしゃれなチャペル
挙式会場は木目調のチャペルで、外の緑がみえるので自然あふれる感じでした。自然光も入るのでとても明るい印象のチャペルです。ナチュラルかつレトロな感じでした。披露宴会場には窓があり、そこから自然光がたっぷ...詳細を見る (335文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2020/03/19
- 訪問時 25歳
-
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
京都や緑をとても感じられる他にはない雰囲気!
挙式会場は座って真正面がガラス張りになっていて、たくさんの緑と滝(やさしく流れる水)があり晴れた日だったのですがとても綺麗でした。生で歌ってくれるのもあり、雰囲気もよく感極まる場面が多かったです。雰囲...詳細を見る (603文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/15
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 2.3
- 会場返信
レトロ・京都の趣、しかしスタッフが…。
非日常的な空間が広がるのを期待させてくれる構えの門から、奥まった会場まで案内されました。披露宴会場となった建物はわりとこじんまりしたところで、1fが待合・ロビー、2fには二つの会場があるようでした。人...詳細を見る (1308文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/11/13
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
素敵な式場
高級感漂う、素敵な日本庭園の中に会場があり、今まで参列した会場の中でも群を抜いて素敵な会場でした。会場から五重の塔が見え、観光地の真ん中に式場があり、遠方の方には喜ばれる会場だと思います。今まで参列し...詳細を見る (305文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/09/10
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
和装を楽しめる京都の落ち着いた式場です
0歳児を抱っこ紐でくっつけて行きましたので、入り口の石段はこけそうでしたが、スタッフの方が段差があまりないとこに誘導してくださいました。景色も和風で綺麗な緑が心が落ち着きました。お花がテーブルに綺麗に...詳細を見る (327文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/07/28
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
京都らしいレトロかつモダンなおしゃれな結婚式がしたいなら
レトロな雰囲気でウッド調です。前方がガラス張りで外の緑と自然光が入ってとってもきれいでした。会場内もログハウスのようなウッド調で、日本っぽさも感じならがでもおしゃれでとてもモダンです。天井は低いですが...詳細を見る (313文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2019/01/28
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
木のぬくもりが凄く心地よかったです
京都らしさ、日本らしさをストレートに体感することができる屋外庭園において、儀式が爽やかに執り行われました。緑いっぱいというのは勿論のこと、さらに正面には、日本風の塔のようなものもそびえていて、光景にす...詳細を見る (342文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2019/05/23
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
the京都な趣ある素敵な会場
木造の造りで全面には大きな窓があり、とてもナチュラルな感じで落ち着く挙式会場でした。狭すぎず、広すぎず良かったです。こちらも木造の造りで、高砂後ろには大きな窓があり、緑が見えて開放感がありました。和で...詳細を見る (368文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2020/03/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
京都らしい‼︎
挙式会場は滝や緑が見えていてとても綺麗でした。木のぬくもりいっぱいの素敵な式場です披露宴会場からは京都らしい景色がのぞめ、レトロな会場も京都らしく、府外のゲストにはとても喜んでいただけると思います。お...詳細を見る (546文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/06/06
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
京都らしい会場
落ち着いた雰囲気の素敵な挙式会場でした。高砂の後方に大きな窓があり、そこから見える緑が良い雰囲気を演出していました。自然光も入る見晴らしの良い会場でした。また、京都らしい落ち着いた雰囲気の建物でした。...詳細を見る (306文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/05/05
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ロケーション、雰囲気最高です。
まず、建物自他に非常に雰囲気があります。海外ぽい雰囲気を感じます。一方で、構造が少し複雑で、少しわかりにくい印象を受けました。また階段が多く、お年寄りは少し気をつける必要あると思いますので、周囲の方も...詳細を見る (481文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/06
- 訪問時 48歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
披露宴会場から五重塔が見える
施設全体の和の雰囲気と比べると、少しカジュアルな雰囲気。各待合スペースとは別の建物なです。当日雨で着物を着ていたので移動が億劫でした。足の悪い祖父母も少し大変でした。晴れていれば良かったと思います。披...詳細を見る (301文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2018/02/09
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
落ち着きがあるけどゴージャスなところでした!
落ち着いた雰囲気があり、お手洗いも綺麗でした。待合室も座るところがたくさんあり、よかったです。メイン料理はもちろん、前菜からデザートまでとても美味しかったです。お酒、特に赤ワインをいただきましたが、料...詳細を見る (320文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/04/28
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
京都らしい式場
木目が基調で、ナチュラルな雰囲気でした。チャペル正面に大きな窓があり、新郎新婦が自然光に照らされていてとても綺麗でした。退場の際のフラワーシャワーの演出も、良かったです。天井が高めで、大きな窓から五重...詳細を見る (316文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2018/05/16
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
最高の式場でした♡
会場は、お庭つきで一棟一棟挙式スペースと披露宴会場があるようでした。京都の観光地どまんなかで来る前から京都の町並みにテンションがあがりますが、入ってからもすごかったです。大人っぽい落ち着きで気の温もり...詳細を見る (649文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/09/05
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
古都を感じる落ち着いた式場
京都東山、高台寺の入り口横にある和風な式場。暗めのブラウンを基調にした落ち着いた雰囲気は、ウェディングドレスに良く似合います。窓から八坂の五重塔が見える良いロケーション。夕方は沈む夕日を背に高砂に立つ...詳細を見る (339文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/02/03
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ロケーション、建物が良いだけに少し残念なところあり。
京都らしくとても良い雰囲気で気持ちが上がりました。 純和風な外観と、モダンな内装がとても素敵でした。雰囲気は大変良かったが、空調がとても寒く、スタッフにお願いして上げていただいたが、またすぐ冷房が入り...詳細を見る (423文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/01/25
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
京都らしい素敵な雰囲気。それ以外の感激は思ったより薄いかも。
シックな雰囲気で、音楽の生演奏も素敵でした。人前式でしたが、司会の女性の進行もスムーズで、気持ちよく祝福ができました。正面は大きな窓になっていて、滝が見えるのがすごく印象的できれいでした。大きな窓があ...詳細を見る (604文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/02/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
京都らしい風景に感動も一層のものでした
特徴的だなあと感じたのは、木造部分の多さとその情緒のあるラグジュアリーさ。床にも椅子にも、そして天井にも、木造メインの質感が広がっていて、特に天井はいくつもの木目の柱がたくさん連なったような見映えで、...詳細を見る (405文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2019/05/13
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
一味違った結婚式がしたい人に!
木造の挙式会場でクラシカルな雰囲気。新郎新婦は洋装だったが、会場がどこか和の雰囲気もありとてもマッチしていた。横長の会場だったのでどの席からも高砂がよく見える。天井が高くて開放感がある。センスの良いグ...詳細を見る (422文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2018/06/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
京都を最大に感じられる素敵な空間!
木の温もりを感じることが出来る、古都京都らしいとても美しいチャペルでした。豪華なシャンデリアが印象的です。挙式会場と同じく、木の温もり、また自然の温かみを感じることのできる落ち着いた空間です。高砂後ろ...詳細を見る (359文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/12/01
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
場所が京都らしい
挙式会場は、待っている場所から少し離れていて、歩いていきました。ねねの塔がちらりと見えて、京都の雰囲気を感じました。人前式でしたが、教会は、とても静かな場所でした。窓が大きくて、新郎新婦の姿が映える教...詳細を見る (406文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/03/18
- 訪問時 36歳
ゲストの人数(192件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 26% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 26% |
61〜80名 | 20% |
81名以上 | 8% |
THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO(ザ ソウドウ 東山 京都)の結婚式のゲスト人数は、20名以下、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(192件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 4% |
101〜200万円 | 15% |
201〜300万円 | 21% |
301〜400万円 | 19% |
401〜500万円 | 24% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 7% |
THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO(ザ ソウドウ 東山 京都)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から緑が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ1610人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
0426土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2▲限定開催【骨格診断付】160万優待&独立型チャペル入場体験
【9:00/9:30予約限定|骨格診断とパーソナルカラー診断をご用意したスペシャルフェアを開催】選べる嬉しい160万円相当優待<1軒目来館で総額4万円食事券>東山に佇む邸宅見学&光と木の選べるチャペル体験
0427日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催◆HP限定◆満席間近▲【160万優待&7万ギフト】試食&挙式体験
【日曜限定当館人気No.1】選べる嬉しい160万円相当優待☆1軒目来館で総額7万円ギフト♪東山に佇む美しい邸宅を見学&光と木の選べるチャペル体験やドレス見学、披露宴直前の生花のご見学まで大満足◎
0429火
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催◆HP限定◆160万&15大特典|4万円試食&選べるチャペル体験
【ご来館特典:2万円相当ペアディナー券プレゼント、1軒目は+2万円で総額7万分ギフト】お料理重視必見!黒毛和牛フィレ肉やオマール海老の西京味噌焼き、甘鯛の鱗揚げに鰻の寿司を贅沢に食べ比べ!感動挙式体験も!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
京都ウェディングサロン
定休日:火曜日
平日:10:00〜17:00
土日祝日:9:00〜17:00
075-541-7788
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- 京都ウェディングサロン京都府京都府京都市中京区一之船入町386-2
- 地図を見る
- 075-541-7788
#会場の魅力

【 5月BIGフェア開催 】ベストプライスフェアで最大160万円分ご優待♪
おふたりのご希望に合わせて最大160万円分の特典(衣裳最大20万円・挙式最大28万円など) ※ご希望の会場・人数・時期により変動あり
適用期間:2025/04/20 〜 2025/05/31
基本情報
会場名 | THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO(ザ ソウドウ 東山 京都)(ザソウドウヒガシヤマキョウト) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒605-0827京都府京都市東山区八坂通下河原東入八坂上町366結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 京阪本線「祇園四条」から6番出口より徒歩約10分 阪急京都本線「河原町」から2番出口より徒歩約13分 京都駅前(烏丸口)バスターミナルD-2乗り場より206系統に乗車 「東山安井」にて下車、 徒歩3分 ※挙式当日はJR京都駅から専用シャトルバス運行 |
---|---|
最寄り駅 | 京都東山/ 京都駅より無料送迎バス有り |
会場電話番号 | 075-541-7788 |
営業日時 | *定休日:火曜日 *平日:10:00〜17:00 *土日祝日:9:00〜17:00 |
駐車場 | なし徒歩1分に高台寺駐車場(有料)有り。他、近隣にコインパーキング有り【ブライダルフェア9:00/9:30来館特典】 来館時のタクシー(最大2000円)o高台寺駐車場3時間分チケットをプレゼント |
送迎 | あり土日祝は京都駅八条口より30分おきにシャトルバスを運行 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 高台寺、清水寺、八坂神社などの歴史的な神社仏閣で、仏前式・神前式などの挙式スタイルもご紹介しております。 |
会場数・収容人数 | 6会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り和庭園挙式が可能(詳細お問い合わせください) |
二次会利用 | 利用可能詳細はお問い合わせください。 |
おすすめ ポイント | 格子窓から望む八坂の八坂の塔。四季の美しさを京都らしさ溢れるウェディング
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り※ 小さなお子様向けメニューやアレルギーをお持ちの方へのメニューもお作りいたします。 詳しくはお問い合わせください。 |
事前試食 | 有り随時お食事会開催(ご家族も参加可能) |
おすすめポイント | 姉妹店 ニューヨークはトライベッカのSUSHI AZABUが2016年もミシュランの星を獲得
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 スロープ、エレベーターを完備。スタッフにてご移動のお手伝いをさせていただいておりますのでご安心ください。挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 乗降は敷地内で可能です。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設提携価格にてご案内可能な宿泊施設のご案内可能 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
