
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 京都府 レストラン・料亭1位
- 京都市・宇治 レストラン・料亭1位
- 京都府 お気に入り数2位
- 京都市・宇治 お気に入り数2位
- 京都府 披露宴会場の雰囲気3位
- 京都市・宇治 披露宴会場の雰囲気3位
- 京都府 緑が見えるチャペル3位
- 京都市・宇治 緑が見えるチャペル3位
- 京都府 窓がある宴会場3位
- 京都市・宇治 窓がある宴会場3位
- 京都府 挙式会場の雰囲気4位
- 京都市・宇治 挙式会場の雰囲気4位
- 京都府 ロケーション評価4位
- 京都市・宇治 ロケーション評価4位
- 京都府 総合ポイント5位
- 京都市・宇治 総合ポイント5位
- 京都府 料理評価5位
- 京都市・宇治 料理評価5位
- 京都府 クチコミ件数5位
- 京都市・宇治 クチコミ件数5位
- 京都府 緑が見える宴会場5位
- 京都市・宇治 緑が見える宴会場5位
- 京都府 クラシカル9位
- 京都市・宇治 クラシカル9位
THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO(ザ ソウドウ 東山 京都)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
高級な雰囲気と、京都らしい雰囲気を味わえる式場
挙式会場は1箇所だけ下見しましたが、木目調の雰囲気で、天井も高くてキレイな雰囲気でした。3つの披露宴会場があり、どの会場も素敵でした。一番広い会場は、天井が高く、モダンなシャンデリアがとても素敵でした...詳細を見る (439文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2019/01/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
雰囲気は抜群、見積もりは十分チェックが必要です
二つの挙式会場を見学しました。最大100名収容可能な「THE HIGASHIYAMA」、最大90名収容可能な「THE COZY MUSIC HALL」です。「THE HIGASHIYAMA」の会場は、...詳細を見る (838文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/02/17
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
モダンな雰囲気です。
2つのチャペルを見学しましたが、どちらも京都らしい落ち着いたモダンな内装でした。祭壇の向こう側は大きな窓ガラスになっていて、滝が流れているのが見えました。緑もたくさん目に入ります。大きなチャペルなので...詳細を見る (379文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/02/20
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
京都らしさが感じられる式場
新しく出来た挙式会場は高さもあり、品もあり、自然光も入るのでとても綺麗でした。120人は挙式会場に入れるみたいです。披露宴会場を見学させて頂いた時は、テーブルなど設置していませんでした。窓から見る景色...詳細を見る (454文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/02/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
和と洋がうまく取り入れられた式場
挙式会場は庭の中にあり、天然の光が差し込む、とても素敵な雰囲気でした。式の後も庭で写真が撮れそうでした。和風と洋風がうまくミックスされた披露宴会場でした。お洒落でした。見積もり金額の価値はあると思いま...詳細を見る (312文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/06/08
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
ロケーション重視の方には良いかも
チャペルは2つとも雰囲気は良かったです。祭壇からも緑が見えて、滝があり幻想的な感じでした。バージンロードには絨毯ではなくラグが引かれていたのも珍しかったです。広さ的にも広すぎず狭くもなくちょうど良かっ...詳細を見る (722文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
荘厳なお庭で京都を代表する会場
敷地に入った瞬間、お庭の素晴らしさに感動しました。挙式会場は音楽堂を改装したようで、古き良き時代が残るすてきな雰囲気のチャペルでした。天井が高いのもよかったです。いくつかの会場を選べますが、人数によっ...詳細を見る (377文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/12/20
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
京都らしい和モダンな挙式ができます。
入り口から会場までの道も自然豊かでとても綺麗です。秋に親戚の挙式に参列した際も紅葉がとても綺麗で、写真も映えました。チャペル内は正面がガラスばりのお庭で、光が射した際は本当に幻想的で神様が祝福している...詳細を見る (794文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/06/29
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
八坂の塔を間近に感じる京都らしさ満点の式場
独立型のチャペルで緑と光がキーワードになると思います。大きな窓から見える緑と、滝がとっても素敵です。和モダンという言葉がぴったりの、ロマンあふれるチャペルだと思います。神聖で清らかな気持ちになれる空間...詳細を見る (1042文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2019/03/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
お洒落すぎる結婚式場でした
和のテイストもありつつモダンな雰囲気のチャペルがとても素敵でした。堅苦しすぎず、カジュアルすぎないバランスのとれた内装で、京都で一番人気な会場というのも納得できました。披露宴会場もいくつか見学させてい...詳細を見る (495文字)
もっと見る- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/12/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
着物に似合いそうな式場です。
チャペルから小さな滝が見えます。庭園なか一部の緑も見えます。外は京都らしい日本庭園ですので、着物に似合いそうなチャペルです。和風好きなカップルにおすすめです。二つ小さい方な披露宴会場を見学しましたが、...詳細を見る (406文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/18
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 2.5
- 会場返信
敷地内は高級料亭のような別世界です
シックで、木のかおりのするようなチャペルでした。重厚感があったのがよかった。それぞれの好みだが、公式ホームページで見ていたよりも簡素な印象を受けた。昔ながらの家を流用していたからか、ロビーや廊下は光が...詳細を見る (444文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/05/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
有名寺院に近く、和風な雰囲気を求める方には最高
挙式会場はこじんまりしていて、なおかつ清潔感があります。挙式会場に行くまでに石畳の道が続いていて、和を感じることができます。大きなスクリーンを使って2人の思い出の演出ができます。親族の待機部屋もあり、...詳細を見る (507文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/08/11
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
和服が似合いそうです
クラシカルな感じのチャペルで完全な和風というよりもちょっと洋風も入っているような感じです。また、正面の大きな窓から入ってくる自然光と、高い天井のおかげで感覚的にはすごく広々とした空間に感じられました。...詳細を見る (395文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/07/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
下見でわかるthe 京都の最高峰式場。
会場は収容人数によって分かれています。それぞれの式場に個性があり、どれも京都らしさを感じるつくりになっていました。その中で収容人数が100人で設定されている the higashiyamaに見学をしま...詳細を見る (1397文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/03/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
京都らしい式場
和洋折衷といった感じの式場で木の温もりがありました。あまり派手さはないのですが、アットホームな雰囲気があり結婚式本番でもリラックスして臨めそうな式場でした。窓があり開放的で、綺麗な庭も見れて素敵でした...詳細を見る (324文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/05/29
- 訪問時 45歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
純京都のウェディング
京都らしい雰囲気。低予算でしたかった私たちには高かったが、京都という場所にこだわる人には最高の場所だと思った。料理は美味しかった!フォアグラ寿司が美味しかった。The京都の立地で遠方から来られる方には...詳細を見る (313文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/12/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
広い敷地で「ザ・京都」の挙式
とても広く、各建物の雰囲気や自然や景観はとてもよかった。特に八坂の塔(5重の塔)が見えるポイントで集合写真が撮れるのは、とても良い思い出となると感じた。 一方で、多くの挙式を並行で行うため、スケジュー...詳細を見る (488文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/05/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
歴史もあり雰囲気も最高ですが、接客が…
70名、という人数の関係上見学したのは2会場でした。八坂の五重塔が見える会場は本当に素敵でしたが、2016年の初めに改装されるとのこと。改装後のイメージ写真を見せて貰いましたが、和風というよりエスニッ...詳細を見る (515文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/08
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
京都を感じられるロケーション
神社式を考えていたので、チャペルは簡単な見学でしたが、ナチュラルな雰囲気の素敵なチャペルでした。天井が高く、中央にあるおおきなライトが素敵でした。ロケーションを生かした素敵な会場が沢山あり、敷地内も隅...詳細を見る (474文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
憧れの式場です
ヒガシヤマのチャペルの絨毯が、ヨーロッパの職人さんが作られた一点物とのことで、とても素敵だった。 平安神宮や八坂神社も近く、外式をされる方も多いとのこと。お庭と、竹内栖鳳の絵がとても素敵だった。 パゴ...詳細を見る (401文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/09/29
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
京都らしさ抜群
少し狭い?かなと思いました。 ただ会場の外の雰囲気が魅力的。茶色メインで落ち着きます。 ガーデンも京都らしさ満開。 スタッフさんが素敵ですね!皆さん気遣いが素晴らしいです! オープンキッチンのある会場...詳細を見る (359文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/01/07
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
緑が美しい
京都らしさで言えば、数ある京都の結婚式場の中でも一番ではないかとおもいます。東山という好立地で、緑がたくさんあり、八坂の塔も見ることができます。もともと画家さんの邸宅という事もあり、隅々までこだわって...詳細を見る (324文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/09/20
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
オープンキッチンで素敵な披露宴に。
挙式会場は建物の2階にあって外の景色が見えるようにガラス張りになっていて素敵でした。式場の中に水が流れていて自然を感じることができました。披露宴会場にはオープンキッチンがありそこで作られた料理が直接運...詳細を見る (342文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2017/04/13
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
かわいらしい結婚式をしたい方にオススメです。
私が見学したのは「SODOH」の中に併設されている「THE HIGASHIYAMA」でした。別宅のような雰囲気の中にチャペル、披露宴会場がありとてもおしゃれな雰囲気でした。親族待合室が別の建物になって...詳細を見る (628文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/08/06
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
京都らしさは随一!
木のぬくもりを感じるつくりになっており、また自然光が差し込む明るい会場でした。厳かなというよりも、温かみのあるチャペルです。パコダを見学しました。大きな窓がとても開放的で、そこから緑が見えてとても美し...詳細を見る (513文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/08/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
和装の映えるレストラン挙式に最適
京都の東山、平安神宮から清水寺へ向かう間にあります。観光地なので、遠方からのゲストには参列と同時に観光もしてもらえます。 入口の大きな門がとても立派で、テンションが上がります。趣ある日本らしい式が出来...詳細を見る (627文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2017/04/10
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
京都雰囲気バツグン!
会場によって五重塔や二年坂と観光名所が見える。 外部からの日常風景がシャットアウトされており、非日常空間が楽しめる。人気式場なので、他の式場よりは50万ほど高かったがロケーション、設備、雰囲気等から考...詳細を見る (320文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/06/29
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
京都らしく自然も溢れる式場
会場の前方が大きなガラス張りになっていて、自然光がたっぷり入っていました。 また、緑だけでなく、滝が流れている形になっていたので、水の動きもあり綺麗でした。披露宴会場は、利用人数によって決まる形でした...詳細を見る (396文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2017/04/10
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
京都らしい、格式高い式場
正面に大きな窓があって、そこからお庭の緑がみえます。全体的には木造で、レトロな森の中のチャペルという感じ。木造の建物で、1つ1つの設備に伝統があるんだなーという感じ。ですが、暗い雰囲気は全くなく、上品...詳細を見る (409文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2017/06/06
- 訪問時 24歳
ゲストの人数(192件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 26% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 26% |
61〜80名 | 20% |
81名以上 | 8% |
THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO(ザ ソウドウ 東山 京都)の結婚式のゲスト人数は、20名以下、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(192件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 4% |
101〜200万円 | 15% |
201〜300万円 | 21% |
301〜400万円 | 19% |
401〜500万円 | 24% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 7% |
THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO(ザ ソウドウ 東山 京都)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から緑が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ1610人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
0426土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2▲限定開催【骨格診断付】160万優待&独立型チャペル入場体験
【9:00/9:30予約限定|骨格診断とパーソナルカラー診断をご用意したスペシャルフェアを開催】選べる嬉しい160万円相当優待<1軒目来館で総額4万円食事券>東山に佇む邸宅見学&光と木の選べるチャペル体験
0427日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催◆HP限定◆満席間近▲【160万優待&7万ギフト】試食&挙式体験
【日曜限定当館人気No.1】選べる嬉しい160万円相当優待☆1軒目来館で総額7万円ギフト♪東山に佇む美しい邸宅を見学&光と木の選べるチャペル体験やドレス見学、披露宴直前の生花のご見学まで大満足◎
0429火
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催◆HP限定◆160万&15大特典|4万円試食&選べるチャペル体験
【ご来館特典:2万円相当ペアディナー券プレゼント、1軒目は+2万円で総額7万分ギフト】お料理重視必見!黒毛和牛フィレ肉やオマール海老の西京味噌焼き、甘鯛の鱗揚げに鰻の寿司を贅沢に食べ比べ!感動挙式体験も!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
京都ウェディングサロン
定休日:火曜日
平日:10:00〜17:00
土日祝日:9:00〜17:00
075-541-7788
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- 京都ウェディングサロン京都府京都府京都市中京区一之船入町386-2
- 地図を見る
- 075-541-7788
#会場の魅力

【 5月BIGフェア開催 】ベストプライスフェアで最大160万円分ご優待♪
おふたりのご希望に合わせて最大160万円分の特典(衣裳最大20万円・挙式最大28万円など) ※ご希望の会場・人数・時期により変動あり
適用期間:2025/04/20 〜 2025/05/31
基本情報
会場名 | THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO(ザ ソウドウ 東山 京都)(ザソウドウヒガシヤマキョウト) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒605-0827京都府京都市東山区八坂通下河原東入八坂上町366結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 京阪本線「祇園四条」から6番出口より徒歩約10分 阪急京都本線「河原町」から2番出口より徒歩約13分 京都駅前(烏丸口)バスターミナルD-2乗り場より206系統に乗車 「東山安井」にて下車、 徒歩3分 ※挙式当日はJR京都駅から専用シャトルバス運行 |
---|---|
最寄り駅 | 京都東山/ 京都駅より無料送迎バス有り |
会場電話番号 | 075-541-7788 |
営業日時 | *定休日:火曜日 *平日:10:00〜17:00 *土日祝日:9:00〜17:00 |
駐車場 | なし徒歩1分に高台寺駐車場(有料)有り。他、近隣にコインパーキング有り【ブライダルフェア9:00/9:30来館特典】 来館時のタクシー(最大2000円)o高台寺駐車場3時間分チケットをプレゼント |
送迎 | あり土日祝は京都駅八条口より30分おきにシャトルバスを運行 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 高台寺、清水寺、八坂神社などの歴史的な神社仏閣で、仏前式・神前式などの挙式スタイルもご紹介しております。 |
会場数・収容人数 | 6会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り和庭園挙式が可能(詳細お問い合わせください) |
二次会利用 | 利用可能詳細はお問い合わせください。 |
おすすめ ポイント | 格子窓から望む八坂の八坂の塔。四季の美しさを京都らしさ溢れるウェディング
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り※ 小さなお子様向けメニューやアレルギーをお持ちの方へのメニューもお作りいたします。 詳しくはお問い合わせください。 |
事前試食 | 有り随時お食事会開催(ご家族も参加可能) |
おすすめポイント | 姉妹店 ニューヨークはトライベッカのSUSHI AZABUが2016年もミシュランの星を獲得
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 スロープ、エレベーターを完備。スタッフにてご移動のお手伝いをさせていただいておりますのでご安心ください。挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 乗降は敷地内で可能です。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設提携価格にてご案内可能な宿泊施設のご案内可能 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
