
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 京都府 お気に入り数2位
- 京都市・宇治 お気に入り数2位
- 京都府 レストラン・料亭2位
- 京都市・宇治 レストラン・料亭2位
- 京都府 ロケーション評価3位
- 京都市・宇治 ロケーション評価3位
- 京都府 緑が見えるチャペル3位
- 京都市・宇治 緑が見えるチャペル3位
- 京都府 窓がある宴会場3位
- 京都市・宇治 窓がある宴会場3位
- 京都府 披露宴会場の雰囲気4位
- 京都市・宇治 披露宴会場の雰囲気4位
- 京都府 挙式会場の雰囲気5位
- 京都市・宇治 挙式会場の雰囲気5位
- 京都府 料理評価5位
- 京都市・宇治 料理評価5位
- 京都府 クチコミ件数5位
- 京都市・宇治 クチコミ件数5位
- 京都府 緑が見える宴会場5位
- 京都市・宇治 緑が見える宴会場5位
- 京都府 総合ポイント6位
- 京都市・宇治 総合ポイント6位
- 京都府 クラシカル10位
- 京都市・宇治 クラシカル10位
THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO(ザ ソウドウ 東山 京都)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
京都で一流の結婚式場
日本庭園に迷い込んでしまったかのような 自然光がよく入っていました。 そのため花嫁さんがとても美しかったです。約100人ほど収容されていても、広々としたスペースでした。全面窓ガラスに自然光が入ってきて...詳細を見る (591文字)
もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2024/02/04
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
京都らしい式場で和の風情を感じました
温かみを感じる木の作りで、正面に大きな窓があるので、自然光が入って明るかったです。また、窓からは滝が見えており、とても風情があっておしゃれでした。バイオリンやオルガンの生演奏があり素敵でした。天井がラ...詳細を見る (375文字)
もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2024/02/20
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 1.4
- 会場返信
和装におすすめの会場です
挙式会場は少々古く感じ、清潔感があまりなかった。また自然光は多少入るが、暗く感じた。披露宴会場もまた少々古さを感じた。ホテルやゲストハウスのような綺麗さはなかった。コース料理全体的にボリュームが少なく...詳細を見る (328文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/24
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
緑あふれる和モダンな雰囲気の結婚式
窓から自然光が入り、緑も見えて、木の温もりが感じられるチャペルでした。京都らしい和風の結婚式かと思えば、洋風な雰囲気もあり、和装洋装共に楽しめる披露宴会場だと思いました。(どちらか選ぶなら和装の方がオ...詳細を見る (304文字)
もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2024/10/14
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
京都を感じられる会場
the京都!って感じで、京都らしさを感じられる雰囲気のある挙式会場でした。京都らしいところ・和装を希望の方にはぴったりだなとおもいました。とても広々としていて余裕があり、コロナ禍でも安心して参列するこ...詳細を見る (301文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/11/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
京都ならではの和を感じながら、自然豊かな式場
京都ならではの和を感じるオシャレな会場でした。冬場でも緑の木漏れ日が入るので、新郎新婦を素敵に照らしていました。後ろの席でも新郎新婦が良く見えるように少し段差があるチャペルだったので、素敵なショットが...詳細を見る (603文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2023/05/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
お料理がとても美味しい式場
ナイトウェディングでしたが、挙式会場は明るく綺麗でロマンティックでした。披露宴会場もアットホームな感じでよかったです。昼間は八坂の塔が目の前に見えるそうですが、夜だったのであまり良く見えませんでした。...詳細を見る (346文字)
もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/09/02
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
京都らしいお庭が広がる美しい会場
・会場から緑だけでなく京都らしい雰囲気が感じられました。・天上のライトがとてもキラキラ素敵でした。・全体的に落ち着いた会場で、装花もきれいでした。和食がメインで京都を感じられてとてもおいしかったです。...詳細を見る (325文字)
もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2023/03/28
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
京都の雰囲気を堪能できるオシャレな式場です
人前式に参加しましたが、新郎新婦の背後には竹の絵の描かれた金屏風があり、和の雰囲気の漂う挙式会場でした。当日は晴れていて、天井部分からは自然光も入るのが好印象でした。80人程のゲストがいましたがちょう...詳細を見る (431文字)
もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/28
- 訪問時 28歳
-
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
開放感があり自然を感じられる会場
大きな窓から水の流れと緑が見えるチャペルで、自然を感じられる。高砂の後ろが大きな窓になっており、お寺や緑が見える。またオープンキッチンになっている。開放感のある空間で、晴れの日であれば陽の光も入ると思...詳細を見る (315文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/09/15
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
京都らしい会場でした
京都らしい街並みの中にあり、敷地に入ってから建物の入り口まできれいな庭園が広がっていて、とても素敵でした。中に入るとクラシカルな雰囲気でした。新郎新婦の背後に緑がみえて、とても雰囲気がよかったです。高...詳細を見る (317文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2023/09/05
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
お料理が美味しい
緑が綺麗で素敵な挙式会場でした。天井も高く、おしゃれでした。参列者は多かったですが、収まっていました。大きさもちょうどいいと思います!シェフが見える会場でした。パフォーマンスとしてもよかったです!外の...詳細を見る (313文字)
もっと見る- 訪問 2021/03
- 投稿 2023/11/18
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
京都の落ち着いたロケーションが楽しめます
会場はそんなに広くはないですが、隠れ家的なレストランという雰囲気でお洒落でした。ブラウンを基調とした会場で落ち着いた印象でした。今回は披露宴会場のみの利用でしたが、高砂席からお寺が見えて京都の景観を楽...詳細を見る (356文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2022/05/06
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素敵な庭園と併設キッチンのお料理
挙式は、素敵なお庭が背景に見える会場で、とても憧れました。披露宴は、2階の眺めの良い会場で、キッチンが併設されており、良い景色と出来立てのお料理、素敵な新郎新婦、全てを楽しむことができました。披露宴会...詳細を見る (333文字)
もっと見る- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/05/03
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
京都を感じながらお洒落にゆったり過ごせます
レトロモダンでお洒落な雰囲気でした。歴史を感じるインテリアや佇まいです。披露宴会場は、こじんまりとしていて縦長の会場でした。窓が多く外の景色と緑がよく見え、自然光が差し込む素敵な雰囲気でした。高台寺界...詳細を見る (341文字)
もっと見る- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/06/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
京都の観光地「東山」で和と洋が融合した特別感あるウエディング
前方の窓からは自然光が注ぎ、緑が綺麗に映えていた。和風でありながら高級感も漂うモダンな内装だった。前方のガラス窓からは八坂の塔が見え、京都ならではという感じ。和と洋が融合した独特な会場だった。阪急京都...詳細を見る (301文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/12/05
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
和装にも洋装にも合うとてもオシャレな会場です
ヒガシヤマのチャペルでした。天井についているランプがオシャレで綺麗でした。上品な印象のチャペルです。ナイトウエディングでしたが、お庭が見えなくても、綺麗で大人っぽく素敵な雰囲気だと思いました。控え室が...詳細を見る (1373文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/05/15
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
東山にある落ち着いた会場です
東山の好立地にあり、京都らしい落ち着いら雰囲気のある式場です。会場は緑が映える明るい会場です。厳かな雰囲気というよりかはアットホームな過ごしやすい雰囲気がある会場でした。オープンキッチンで迫力がありま...詳細を見る (326文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/09/04
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
京都らしい会場
生演奏が素敵でした。大人数での挙式はちょっと狭く感じましたとても広くて、素敵でした。60名は余裕で入れる会場でした。美味しくて、ケーキビュッフェもよかったです。ドリンクもすぐに持ってきてくれたのがよか...詳細を見る (309文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/09/24
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
外観は高級旅館、中身は洋風の式場。
建物の外観は高級旅館のようですが、挙式会場はチャペルです。チャペルは2階にあります。大きい窓があり自然光も入ってくるので、開放感がありました。披露宴会場には大きな窓があり、綺麗な景色が広がっています。...詳細を見る (311文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/30
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
観光地の真ん中にある挙式会場。料理が美味しかった!
クラシックでブラウンベースのとても落ち着いた雰囲気のチャペルでした。そんなに大きな印象はありませんでしたが、そこそこな人数が入っても窮屈には感じませんでした。子連れでの参列だったのですが、授乳室も広々...詳細を見る (495文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/26
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ロケーション最高の和装が似合う結婚式場
私が行った式では人前式でした。チャペルは正面に大きな窓があり、そこから見える緑が綺麗で、光の差し込みも最高でした。ウェディングドレスの白がとても映えていました。披露宴会場から、京都ならではの塔が見えた...詳細を見る (343文字)
もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/23
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
和洋折衷で素敵な会場
チャペルから大きな岩や流れる滝、きれいなお庭が見えます。レトロモダンな雰囲気で、京都らしい和と、現代らしい洋のどちらも味わうことができました。大きな窓から青々とした緑が見え、癒されます。高砂はソファ席...詳細を見る (312文字)
もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/16
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
レトロで緑が多くナチュラルな結婚式
全てが木製でレトロな雰囲気の会場でした。そこまで広くはなかったですが窓が多く緑が見え、自然光も差して明るい雰囲気で新郎新婦も輝いていました。レトロな雰囲気で京都らしい披露宴会場でした。窓が多く、五重塔...詳細を見る (406文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2021/11/19
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
自然に囲まれた別世界に来たような素敵な空間
挙式会場はとてもモダンな雰囲気で落ち着いた雰囲気でした。また、会場に行くまでの通路も自然が多く別世界に来たような感覚でした。ブラウンがベースの雰囲気で落ち着いた雰囲気でした。お色直しは和装だったので、...詳細を見る (302文字)
もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2022/05/14
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
雰囲気も料理も最高でした。
明るくて自然光が入り、緑豊かで綺麗でした。親族写真もこちらで撮影しましたが、カメラマンの方が明るく盛り上げてくださいました。新郎側の親族席にいましたが、新婦側が遠く感じました。広さの割に席数が多かった...詳細を見る (317文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2021/06/30
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
八坂の塔がみえる緑豊かなお庭、レトロでおしゃれな会場
新郎新婦の後ろが窓で、緑が常に見えてよい。レトロでおしゃれな雰囲気である。披露宴の開始時間が夕方だったので、徐々に日が暮れていくのと共に八坂の塔がライトアップされ、京都らしい雰囲気でよかった。階段の一...詳細を見る (591文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/12/09
- 訪問時 61歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
新緑が映えるチャペル
天候に恵まれた日だったので、チャペルに光が入ってとてもきれいでした。神父さんや賛美歌のコーラスの方も本格的な感じがしました。すごく神聖な雰囲気で感動しました。季節が夏だったのですが、緑が豊かで癒されま...詳細を見る (442文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2020/10/14
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
雰囲気が最高です
100名弱はいる挙式会場は天井高も高く、とてもお洒落な雰囲気がありました。木枠がかわいいです。外光もはいるので、とても明るい雰囲気になります。パゴダという披露宴会場は窓から五重の塔が見えます。とてもよ...詳細を見る (305文字)
もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2020/05/13
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
京都の街並みを堪能できる会場
キッチンが会場内にあるのがウリかもしれません。開演と同時に扉があき、キッチンが現れた瞬間感動しました!料理はとても美味しかったです。ランクが高いコースだっただろうなぁと思います。特に魚料理はぺろりと平...詳細を見る (451文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/04/15
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(191件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 26% |
21〜40名 | 19% |
41〜60名 | 26% |
61〜80名 | 20% |
81名以上 | 8% |
THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO(ザ ソウドウ 東山 京都)の結婚式のゲスト人数は、20名以下、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(191件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 4% |
101〜200万円 | 15% |
201〜300万円 | 21% |
301〜400万円 | 18% |
401〜500万円 | 24% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 7% |
THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO(ザ ソウドウ 東山 京都)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から緑が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ1608人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0412土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催◆HP限定◆残2▲大人気【骨格診断付フェア】160万優待&挙式入場体験
【9:00/9:30予約限定|骨格診断とパーソナルカラー診断をご用意したスペシャルフェアを開催】選べる嬉しい160万円相当優待<1軒目来館で総額4万円食事券>東山に佇む邸宅見学&光と木の選べるチャペル体験
0413日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催◆HP限定◆満席間近▲【160万優待&15大特典】挙式代全額プレゼント
【日曜限定当館人気No.1】選べる嬉しい160万円相当優待☆1軒目来館で総額4万円食事券♪東山に佇む美しい邸宅を見学&光と木の選べるチャペル体験やドレス見学、披露宴直前の生花のご見学まで大満足◎
0419土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催◆HP限定◆人気No.1私服撮影付★160万優待&4万ギフトプレゼント
◆私服撮影は9:00/9:30予約限定◆ドレスや装花など選べる最大160万円特典付き◆オマールや和牛の豪華試食もご用意◎選べるチャペル入場体験、お見積り相談まで結婚式に必要な情報が全て体験できます
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
京都ウェディングサロン
定休日:火曜日
平日:10:00〜17:00
土日祝日:9:00〜17:00
075-541-7788
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- 京都ウェディングサロン京都府京都府京都市中京区一之船入町386-2
- 地図を見る
- 075-541-7788
#会場の魅力

【 4月BIGフェア開催 】ベストプライスフェアで最大160万円分ご優待♪
おふたりのご希望に合わせて最大160万円分の特典(衣裳最大20万円・挙式最大28万円など) ※ご希望の会場・人数・時期により変動あり
適用期間:2025/04/01 〜 2025/04/30
基本情報
会場名 | THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO(ザ ソウドウ 東山 京都)(ザソウドウヒガシヤマキョウト) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒605-0827京都府京都市東山区八坂通下河原東入八坂上町366結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 京阪本線「祇園四条」から6番出口より徒歩約10分 阪急京都本線「河原町」から2番出口より徒歩約13分 京都駅前(烏丸口)バスターミナルD-2乗り場より206系統に乗車 「東山安井」にて下車、 徒歩3分 ※挙式当日はJR京都駅から専用シャトルバス運行 |
---|---|
最寄り駅 | 京都東山/ 京都駅より無料送迎バス有り |
会場電話番号 | 075-541-7788 |
営業日時 | *定休日:火曜日 *平日:10:00〜17:00 *土日祝日:9:00〜17:00 |
駐車場 | なし徒歩1分に高台寺駐車場(有料)有り。他、近隣にコインパーキング有り【ブライダルフェア9:00/9:30来館特典】 来館時のタクシー(最大2000円)o高台寺駐車場3時間分チケットをプレゼント |
送迎 | あり土日祝は京都駅八条口より30分おきにシャトルバスを運行 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 高台寺、清水寺、八坂神社などの歴史的な神社仏閣で、仏前式・神前式などの挙式スタイルもご紹介しております。 |
会場数・収容人数 | 6会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り和庭園挙式が可能(詳細お問い合わせください) |
二次会利用 | 利用可能詳細はお問い合わせください。 |
おすすめ ポイント | 格子窓から望む八坂の八坂の塔。四季の美しさを京都らしさ溢れるウェディング
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り※ 小さなお子様向けメニューやアレルギーをお持ちの方へのメニューもお作りいたします。 詳しくはお問い合わせください。 |
事前試食 | 有り随時お食事会開催(ご家族も参加可能) |
おすすめポイント | 姉妹店 ニューヨークはトライベッカのSUSHI AZABUが2016年もミシュランの星を獲得
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 スロープ、エレベーターを完備。スタッフにてご移動のお手伝いをさせていただいておりますのでご安心ください。挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 乗降は敷地内で可能です。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設提携価格にてご案内可能な宿泊施設のご案内可能 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
