
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 京都府 レストラン・料亭1位
- 京都市・宇治 レストラン・料亭1位
- 京都府 お気に入り数2位
- 京都市・宇治 お気に入り数2位
- 京都府 披露宴会場の雰囲気3位
- 京都市・宇治 披露宴会場の雰囲気3位
- 京都府 緑が見えるチャペル3位
- 京都市・宇治 緑が見えるチャペル3位
- 京都府 窓がある宴会場3位
- 京都市・宇治 窓がある宴会場3位
- 京都府 挙式会場の雰囲気4位
- 京都市・宇治 挙式会場の雰囲気4位
- 京都府 ロケーション評価4位
- 京都市・宇治 ロケーション評価4位
- 京都府 総合ポイント5位
- 京都市・宇治 総合ポイント5位
- 京都府 料理評価5位
- 京都市・宇治 料理評価5位
- 京都府 クチコミ件数5位
- 京都市・宇治 クチコミ件数5位
- 京都府 緑が見える宴会場5位
- 京都市・宇治 緑が見える宴会場5位
- 京都府 クラシカル9位
- 京都市・宇治 クラシカル9位
THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO(ザ ソウドウ 東山 京都)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
京都らしい落ち着いた雰囲気を感じられる会場
ガラス一面に緑の木々や滝が見えるため、自然に囲まれた雰囲気、参列者の方との距離が近いため、アットホームな挙式ができる八坂の塔が見える披露宴では、風情ある景観が落ち着いた雰囲気と気品さを感じ、京都らしい...詳細を見る (305文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/23
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
京都らしいロケーションとモダンな雰囲気の会場です
外からは式場など建物が見えず、広いお庭の向こうにあるので、敷地に入った瞬間からワクワクします。パゴダ、テラスの2つの会場を見学しました。パゴダはよく見る写真の通りの雰囲気でした。八坂の塔は高砂、または...詳細を見る (893文字)
もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
唯一無二の京都を代表する結婚式場
歴史的建造物と新緑がとても綺麗。雰囲気に圧倒された。歴史的建造物内かつ京都の景観を堪能できる。土日祝に挙式するとなると価格的にとても高いと感じるが平日であれば良心的な価格帯になる。どのお料理も絶品。京...詳細を見る (352文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
京都らしい和風で荘厳な式場
八坂神社の近く、まさに京都という観光地のそばにあったため、雰囲気がとてもよかったです。お庭には緑と石畳が広がっており、荘厳な雰囲気でした。窓から八坂の塔が見えたり、京都らしい美しい景色が見えました。披...詳細を見る (360文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
緑豊かなロケーションフォト+チャペルでの撮影が可能な会場です
私たちは親族のみの披露宴を予定しています。会場を拝見させて頂きましたが、12畳程の完全個室で2辺の全面が窓となっており、その窓からは新緑が陽光に照らされており非常に開放的な雰囲気でございました。両家が...詳細を見る (956文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
和モダンな雰囲気の、落ち着いたとてもよい式場です
竹内栖鳳の別荘らしく、敷地内からは五重塔以外見えないようになっている。すごく美しく、和風の格調高い雰囲気だが、家だったこともあり落ち着く空間でもあります。応接間として使用されていた部屋なので、高級感も...詳細を見る (424文字)
費用明細2,619,699円(45名)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/09/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
モダンで落ち着いた雰囲気で、スタッフさんの対応大満足です。
私たちが式を挙げた挙式会場は、シックでとても落ち着いた雰囲気です。チャペルの真ん中には大きな窓がありそこから自然光が差し込み新緑が見えるのがとても綺麗でここに決めました。披露宴会場はモダンな雰囲気でテ...詳細を見る (861文字)
もっと見る費用明細2,619,699円(44名)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
京都らしいお庭が広がる美しい会場
・会場から緑だけでなく京都らしい雰囲気が感じられました。・天上のライトがとてもキラキラ素敵でした。・全体的に落ち着いた会場で、装花もきれいでした。和食がメインで京都を感じられてとてもおいしかったです。...詳細を見る (325文字)
もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2023/03/28
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
最高のハレの日を過ごすことができる式場
式を挙げたヒガシヤマチャペルは自然を感じられ高級感漂う会場です。高い天井からチャペルへ入ってくる自然光とチャペル奥の滝と緑が非常に魅力的です。この会場の1番の魅力は高砂奥の大窓から五重塔が眺められる点...詳細を見る (619文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
-
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
観光地の真ん中にある非日常空間
自然、陽の光、木の温かみを感じられる素敵な空間でした。窓が多く自然光がたくさん入り、開放感のある素敵な会場でした。フォワグラのお寿司がとても美味しかったです。京都の街並み、自然、レトロな建物が合わさっ...詳細を見る (314文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
アットホームでスタイリッシュな会場です。
有名な画家の私邸だった土地のため、お庭から建物まで素敵です。チャペルは2つありますがどちらも素晴らしいです。私たちはシンプルな方を選びました。キラキラし過ぎず大人婚に最適でした。何会場かあり、どこも素...詳細を見る (934文字)
もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2022/05/20
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
京都の雰囲気を堪能できるオシャレな式場です
人前式に参加しましたが、新郎新婦の背後には竹の絵の描かれた金屏風があり、和の雰囲気の漂う挙式会場でした。当日は晴れていて、天井部分からは自然光も入るのが好印象でした。80人程のゲストがいましたがちょう...詳細を見る (431文字)
もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/28
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
京都の雰囲気を感じられる非日常空間
和風な敷地は綺麗に手入れされた日本庭園ですが、そこを抜けて建物内に入ると和と洋が融合した素敵な雰囲気のチャペルです。天井も高く、収容人数も多いです。他にはない雰囲気を味わえると思います。いくつかあるバ...詳細を見る (927文字)
もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
京都といえば、な素敵な式場
とても素敵でした。緑が多く、景色が最高でした。チャペル、披露宴会場ともに複数から選べる点が魅力的だと思います。披露宴会場が三つあり、自分の好みから選べるのが良いと思いました。また庭がとても綺麗で、どの...詳細を見る (361文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/12/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
開放感があり自然を感じられる会場
大きな窓から水の流れと緑が見えるチャペルで、自然を感じられる。高砂の後ろが大きな窓になっており、お寺や緑が見える。またオープンキッチンになっている。開放感のある空間で、晴れの日であれば陽の光も入ると思...詳細を見る (315文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/09/15
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 2.0
- 会場返信
京都っぽさはでる式場であるかと思います。
挙式会場の設備は普通です。挙式会場の雰囲気はこじんまりと小さくて家族婚にはうってつけです。披露宴会場の設備は特段普通です。披露宴会場の雰囲気はモダンな感じで可愛いです。少人数にはぴったりなサイズの会場...詳細を見る (320文字)
もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/12/03
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
素敵な式場で、スタッフさんも料理も最高です。
自然光が入りお庭の自然見えて素敵でした。窓からは八坂の塔が見えて、遠方から来られる方にも喜んでいただけそうです。予定より少しずつ高めになりましたが、これ以上追加料金がかからなければコストパフォーマンス...詳細を見る (302文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/07/13
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
結婚式だけど観光もできてしまう場所
2会場あり、こじんまりとした会場は滝や緑が見える。紅葉もチラッと見えており、秋に色づいたらキレイそう。雨でも綺麗に見える作りになっていると思う。大きい方の会場は奥に行くと天井が高くなる独特な造りで証明...詳細を見る (841文字)
もっと見る- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/30
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
本物の京都が味わえる場所
京都らしいロケーションがとても素敵でした。古風な日本の庭があり、和装でも洋装でも庭の緑の雰囲気にとても合う場所だと思います。私は16時からの開始で夜のライトアップ込みでの披露宴でしたが、ライトアップが...詳細を見る (731文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/12/21
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
京都らしさ満載の会場
自然光が入り明るく、綺羅びやかというよりは、木が多く使われているチャペルなので温かい雰囲気です。自然光が入り明るく、木造の温かみがあります。広すぎず狭すぎない丁度良い大きさの会場です。料理はとても美味...詳細を見る (309文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2022/06/22
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
京都らしい景観と緑や自然光も味わえる上質で洗練された式場
画家のアトリエ兼邸宅だった所を、式場にされているとのことで、京都駅からシャトルバスで10分程度という立地にありながら、緑が多く、水の流れもあり、どの季節でも楽しめると思う。木造の梁や柱と、かつて所有し...詳細を見る (904文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/14
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
京都らしい会場でした
京都らしい街並みの中にあり、敷地に入ってから建物の入り口まできれいな庭園が広がっていて、とても素敵でした。中に入るとクラシカルな雰囲気でした。新郎新婦の背後に緑がみえて、とても雰囲気がよかったです。高...詳細を見る (317文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2023/09/05
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
2人のお気に入り
茶と白のコントラストが最高。ドレスの白が映えそう。窓から緑が見えて落ち着く感じがあっていい。派手すぎなくてシンプルなのがとても良い。リラックス出来る空間であって、世界感がいい。駅からシャトルバスも出て...詳細を見る (306文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/08
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
京都一の最高のお庭があります。
一目惚れしました。歳も歳なので、落ち着いたモダンな感じの建物で式を挙げられたらいいなと思っていたところ、この会場はどんぴしゃでした。立地も立地ですのでお安くはありませんでしたが、それでもここであげたい...詳細を見る (543文字)
もっと見る- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんが素晴らしく、写真映え抜群の挙式会場
お庭がとても広く、五重塔が見えるため、写真が素敵でした。歴史のある建物ですが、中はとてもキレイです。クラシカルで落ち着いた雰囲気も素敵でした。予定通りの予算内でした。特にないです。試食会のお料理が美味...詳細を見る (594文字)
費用明細1,148,599円(15名)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/08
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
和と洋が華麗に融合したオシャレかつ上質な式場
大きな窓からは光がさしこみ、和と洋がミックスされた幻想的な空間でした。招待した方々の待ち合いスペースもオシャレです。部屋は和と洋がミックスされたモダンな雰囲気です。新郎新婦のバックは大きな窓になってお...詳細を見る (551文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
京都らしさがあふれた会場
和装、洋装どちらでも合う雰囲気でした茶色のチャペルに窓から見える緑がマッチして落ち着いた雰囲気でした和装、洋装どちらでも合う雰囲気でした窓から八坂の塔が見え、京都らしさを味わえる会場でした2階の披露宴...詳細を見る (396文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2022/05/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
京都らしさを感じることができる式
異なる雰囲気のチャペルを2箇所見学しましたが、どちらもシンプルで素敵でした。天井が高く、雨でも光が差し込んでいました。披露宴会場も2箇所見学しました。1つは窓から八坂の塔が見える会場でした。また、どち...詳細を見る (339文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/29
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
京都と西洋が一体化した式場
私は少人数で披露宴を行う予定ですので小さい会場なのですが、景色がとてもいいです。京都らしく会場からは五重塔まで見えます。茶色がメインで京都らしいのですが西洋も混じっていて、私の好みでした。検討していた...詳細を見る (582文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/25
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
素敵な式場です
窓から見える自然がいい。シャンデリアがある方のチャペルは、華やかで写真に映えますが、夕方の時間帯でしか式をあげられないようで、残念。ミュージックホールの方は、こじんまりとしていて、新郎新婦とゲストが同...詳細を見る (320文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ゲストの人数(192件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 26% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 26% |
61〜80名 | 20% |
81名以上 | 8% |
THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO(ザ ソウドウ 東山 京都)の結婚式のゲスト人数は、20名以下、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(192件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 4% |
101〜200万円 | 15% |
201〜300万円 | 21% |
301〜400万円 | 19% |
401〜500万円 | 24% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 7% |
THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO(ザ ソウドウ 東山 京都)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から緑が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ1610人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
0426土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2▲限定開催【骨格診断付】160万優待&独立型チャペル入場体験
【9:00/9:30予約限定|骨格診断とパーソナルカラー診断をご用意したスペシャルフェアを開催】選べる嬉しい160万円相当優待<1軒目来館で総額4万円食事券>東山に佇む邸宅見学&光と木の選べるチャペル体験
0427日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催◆HP限定◆満席間近▲【160万優待&7万ギフト】試食&挙式体験
【日曜限定当館人気No.1】選べる嬉しい160万円相当優待☆1軒目来館で総額7万円ギフト♪東山に佇む美しい邸宅を見学&光と木の選べるチャペル体験やドレス見学、披露宴直前の生花のご見学まで大満足◎
0429火
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催◆HP限定◆160万&15大特典|4万円試食&選べるチャペル体験
【ご来館特典:2万円相当ペアディナー券プレゼント、1軒目は+2万円で総額7万分ギフト】お料理重視必見!黒毛和牛フィレ肉やオマール海老の西京味噌焼き、甘鯛の鱗揚げに鰻の寿司を贅沢に食べ比べ!感動挙式体験も!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
京都ウェディングサロン
定休日:火曜日
平日:10:00〜17:00
土日祝日:9:00〜17:00
075-541-7788
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- 京都ウェディングサロン京都府京都府京都市中京区一之船入町386-2
- 地図を見る
- 075-541-7788
#会場の魅力

【 5月BIGフェア開催 】ベストプライスフェアで最大160万円分ご優待♪
おふたりのご希望に合わせて最大160万円分の特典(衣裳最大20万円・挙式最大28万円など) ※ご希望の会場・人数・時期により変動あり
適用期間:2025/04/20 〜 2025/05/31
基本情報
会場名 | THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO(ザ ソウドウ 東山 京都)(ザソウドウヒガシヤマキョウト) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒605-0827京都府京都市東山区八坂通下河原東入八坂上町366結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 京阪本線「祇園四条」から6番出口より徒歩約10分 阪急京都本線「河原町」から2番出口より徒歩約13分 京都駅前(烏丸口)バスターミナルD-2乗り場より206系統に乗車 「東山安井」にて下車、 徒歩3分 ※挙式当日はJR京都駅から専用シャトルバス運行 |
---|---|
最寄り駅 | 京都東山/ 京都駅より無料送迎バス有り |
会場電話番号 | 075-541-7788 |
営業日時 | *定休日:火曜日 *平日:10:00〜17:00 *土日祝日:9:00〜17:00 |
駐車場 | なし徒歩1分に高台寺駐車場(有料)有り。他、近隣にコインパーキング有り【ブライダルフェア9:00/9:30来館特典】 来館時のタクシー(最大2000円)o高台寺駐車場3時間分チケットをプレゼント |
送迎 | あり土日祝は京都駅八条口より30分おきにシャトルバスを運行 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 高台寺、清水寺、八坂神社などの歴史的な神社仏閣で、仏前式・神前式などの挙式スタイルもご紹介しております。 |
会場数・収容人数 | 6会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り和庭園挙式が可能(詳細お問い合わせください) |
二次会利用 | 利用可能詳細はお問い合わせください。 |
おすすめ ポイント | 格子窓から望む八坂の八坂の塔。四季の美しさを京都らしさ溢れるウェディング
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り※ 小さなお子様向けメニューやアレルギーをお持ちの方へのメニューもお作りいたします。 詳しくはお問い合わせください。 |
事前試食 | 有り随時お食事会開催(ご家族も参加可能) |
おすすめポイント | 姉妹店 ニューヨークはトライベッカのSUSHI AZABUが2016年もミシュランの星を獲得
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 スロープ、エレベーターを完備。スタッフにてご移動のお手伝いをさせていただいておりますのでご安心ください。挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 乗降は敷地内で可能です。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設提携価格にてご案内可能な宿泊施設のご案内可能 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
