
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 京都府 レストラン・料亭1位
- 京都市・宇治 レストラン・料亭1位
- 京都府 お気に入り数2位
- 京都市・宇治 お気に入り数2位
- 京都府 披露宴会場の雰囲気3位
- 京都市・宇治 披露宴会場の雰囲気3位
- 京都府 緑が見えるチャペル3位
- 京都市・宇治 緑が見えるチャペル3位
- 京都府 窓がある宴会場3位
- 京都市・宇治 窓がある宴会場3位
- 京都府 挙式会場の雰囲気4位
- 京都市・宇治 挙式会場の雰囲気4位
- 京都府 ロケーション評価4位
- 京都市・宇治 ロケーション評価4位
- 京都府 総合ポイント5位
- 京都市・宇治 総合ポイント5位
- 京都府 料理評価5位
- 京都市・宇治 料理評価5位
- 京都府 クチコミ件数5位
- 京都市・宇治 クチコミ件数5位
- 京都府 緑が見える宴会場5位
- 京都市・宇治 緑が見える宴会場5位
- 京都府 クラシカル9位
- 京都市・宇治 クラシカル9位
THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO(ザ ソウドウ 東山 京都)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
京都の和の雰囲気を存分に味わいたいならここ!
京都らしい門構えで、入る前からわくわくします。 内部も日本庭園のような石畳で全面的に京都感があふれていて、とても素敵な空間でした。 待合室も広々していましたし、チャペルも木のぬくもりを感じて素敵でした...詳細を見る (361文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/12/10
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
他のカップルと遭遇するのがいまいち
受付可能人数 :〜120名、推奨受付人数 :〜90名と書いてありますが、90名くらいの式で定員オーバーな感じでした。立ち見の人が何人もいて新郎側に新婦の友人がいたり、ぐちゃぐちゃでした。チャペルは思っ...詳細を見る (530文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/12/02
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
THE京都を味わえる
挙式会場から披露宴会場まで移動する間にお庭が有り、日本庭園を歩くのでとても気分がなごみます。日本画家の巨匠、竹内栖鳳の邸宅をリフォームした部屋から見える展望が本当に素晴らしい。ちょうど紅葉のシーズンだ...詳細を見る (459文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/07/07
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
京都らしい雰囲気
ダークブラウンを基調とした落ち着いた雰囲気でまとめられた会場でした。和風ながらモダンで、現代的な洗練された空間でした。シックな色合いで、天井に格子があるのが良かったです。円山公園の隣でロケーションも良...詳細を見る (311文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/03/17
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
THE京都という雰囲気の中ほっこりとした披露宴でした。
京都らしい雰囲気でした。 こじんまりとした会場でしたがほどよい一体感がありました。 会場内を移動するのはテーブルの配置上難しかったので高砂に近寄りがたかったです。 階段が急だったのでお年寄りにはツライ...詳細を見る (335文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/02/27
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
京都のおしゃれな式場
大豪邸の中にある挙式会場で綺麗だけどどこか古都、京都の趣もあってオシャレで雰囲気のよい印象が強かった。シャンデリアが豪華に思えました。 広い会場でスタッフが沢山おられてサービスが行き届いており落ち着い...詳細を見る (355文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/11/15
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
観光地にある創作料理のレストラン
受付は1階でしたが、披露宴はレストランの2階を貸し切って、という感じでした。一般客が1階で食事していましたが、2階には上がって来れないようになっているようでした。会場は40人超えると少し狭く感じました...詳細を見る (778文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/01/13
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
素敵な時間を過ごせる場所
ブラウンを基調とし、正面の大きな窓からは自然光が差し込み、緑の木々が色鮮やかで落ち着いた雰囲気の会場です。 和装洋装どちらにも合う式場だと思います。日本画家の有名な方の家を改装したからなのでしょうが、...詳細を見る (476文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/12/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
京都で最も憧れの会場です
京都でウエディングといえば、THE SODOでしょう!いつかランチでもいいから行きたいなぁと思っていたら同僚の結婚式が決まり、内心ガッツポーズでした(出費は痛いけど、お祝い事だもんね)もう、噂通り本当...詳細を見る (526文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/08/18
- 訪問時 29歳
-
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
よかった☆
挙式の参列のみでしたが、京都らしい雰囲気でとてもよかったです。 お庭も素敵でしたし、式場からの景色も「京都での結婚式!!」という感じで、とても画になりました。 京都以外から参列されるかた達にとても喜ば...詳細を見る (427文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/09/27
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
清水寺を望める式場
挙式会場は別棟にあり、外観は和風ですが、中に入っていくとなんとも落ち着く雰囲気のチャペルで、印象的でした。清水寺を披露宴会場から望めるだけあって、とっても伝統感あふれる雰囲気でした。窓の外を見る度さす...詳細を見る (352文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2016/04/10
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
竹内栖鳳(昔の画家)の旧邸を改築した、和モダンな式場
竹内栖鳳さんの旧邸を改築したこの式場。挙式会場は、チャペルと同じような雰囲気です。 旧邸をうまく改築しているので、和洋折衷な感じでとても美しいです。 こんなにレトロは挙式会場はなかなかないと思いますよ...詳細を見る (628文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/05/08
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
雰囲気が素敵な式場です!
歴史ある式場とのことで、とても素敵な雰囲気でした。 大きさもちょうどよく、アットホームな挙式でした。 生演奏が良かったです。元アトリエの歴史ある披露宴会場でした。 窓からは背景に自慢の庭が望めて綺麗で...詳細を見る (310文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/12/14
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
木の部分が多くて柔らかな情緒がありました
第一に思い出されるのは、濃いブラウン色をした木の内装です。壁が白かった以外は、かなりの部分に木がそのまま現れていて、深い茶色で味のある空間が完成されていたと思いますね。 あと、そんな中、前にぽっかりと...詳細を見る (394文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/11/13
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
京都の雰囲気を味わえる会場
チャペルはそれほど大きくはないので、新郎新婦の表情がよく見えました。チャペル内は木が使われていtr、気のぬくもりを感じました。正面には大きな窓があり、お昼の挙式だったので、自然光が良く入ってきました。...詳細を見る (462文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/10/31
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
新郎新婦に寄り添う雰囲気のあったかい式場です
木のぬくもりを感じる、あったかい雰囲気の挙式会場でした。バージンロードを歩く、新郎新婦との距離が近くて嬉しかったです。フラワーシャワーも、しました。披露宴会場は、少し和風の雰囲気も感じ、京都らしくて良...詳細を見る (371文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/10/23
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
京都×レトロモダン
挙式会場はシンプルで木の暖かみのある作りのチャペルでした。ナチュラルでチャペルの奥には小さな滝の見え、とても素敵でした。個人的な好みですが真っ白でキラキラした感じが苦手なため、すごく落ち着く空間だと思...詳細を見る (750文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/08/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
京都らしい風情のある式場です
木の温もりを感じつつ、高級感もありました。前がガラス張りになっていて緑が映えてましたよ。 ピアノ、バイオリンの生演奏も素敵でした。こちらも窓から緑が見えて素敵な場所でした。オープンキッチンもあって演出...詳細を見る (323文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/07/09
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
隠れ家のような素敵な場所です
元々個人(だったと思います)が所有する別荘を式場として改装した場所なので、雰囲気はとても素敵でした。入口は大きな石門があるのですが、中は結構開放的で緑もおおくありました。純和風でお庭もきれいなのにどこ...詳細を見る (880文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/10/09
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
京都らしさが十分にある
バリテイストで、新郎新婦の背後に小さな滝が流れて非常に落ち着いた雰囲気。ゴスペルもよい感じにチャペル内に響き、素晴らしい。また、チャペルから出る際には眼前に五重塔が現れ、バリから京都に移動したかの錯覚...詳細を見る (496文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/11/09
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ソードーについて
和の雰囲気で重厚感があり、年長の方でも入りやすい。 チャペルは天井が高く、木造なので暖かな雰囲気があった。和装がぴったりな会場でした。窓の奥には八坂の塔が見え、和装と調和し、素敵でした。フォアグラのお...詳細を見る (315文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/05/25
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
美しい日本庭園で雰囲気抜群です
中学時代からの友人の挙式・披露宴で参列しました。 挙式会場の内装が擬宝珠のような形になっていてユニークでした。窓から日本庭園の滝が見えて清々しい気持ちで挙式に臨める空間が作られていました。 日本庭園...詳細を見る (331文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/08/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
京都で人気のゲストハウス 参列者も大満足です!
コンパクトな部屋だったが厳格な雰囲気がでていた。大きな窓があるためそこから見える庭園の緑が新郎新婦の衣装ともあいとも素敵だった。テーブル椅子、床は濃いめの木材で統一感もあった。高砂は来客と同じ目線にし...詳細を見る (360文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/11/22
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
竹の香りが素敵なお庭。和装も洋装もどちらにも合う和モダン会場
挙式場-披露宴会場は、別場所のため、天気が悪いと大変かも。94名参列で、20名ほどは立ち見。大きな窓で解放感あり。逆光により、写真撮影はやや難しい。人前式対応可。2Fにありながら、エレベーター、1Fの...詳細を見る (324文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/13
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
京都を凄く感じれて式場からは外の季節の景色が感じられます。
新郎新婦の後ろには大きなガラス窓があり、そこから季節の景色が感じられて落ち着いた空間でありながら、おしゃれなアジアンリゾートチックな空間も楽しめる。行った時は深緑の季節で、窓からは小さな滝が流れててと...詳細を見る (622文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/08
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
良き式場!!
新婦の友人として参列しました。新郎が、知人の結婚式をここで行った際、参列し、ぜったいここがいいと押したそう。それだけあって、素敵な式場でした。古い建物をそのまま生かした待合室。庭の中にたたずむチャペル...詳細を見る (318文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/10/23
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
日本庭園風な純和風なレトロな式場!
八坂神社近くにあり、観光地の一角にあります。披露宴会場は敷地内に小さなものが複数ありました。敷地内は日本庭園のような緑に囲まれた純和風で、観光地ですが、騒々しくなく落ち着いた雰囲気でとても素敵でした。...詳細を見る (586文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/07/05
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
「京都らしい」挙式・披露宴を望む方向き
会場全体の雰囲気として、「和」の空気を感じます。 入口から会場までの小径や窓から見える緑も心を和ませてくれます。 この会場を利用するなら、新緑か紅葉の季節をお選びになるのがベストだとおもいます。 なお...詳細を見る (636文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/06/09
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
豪華で素敵な披露宴会場でした
披露宴会場は窓もあり、また天井やドア、ブラインドが木でできているようでとても良い雰囲気で気に入りました。真っ白な大理石のような作った披露宴会場が苦手なので、こちらの披露宴会場のように、立地の京都にとて...詳細を見る (431文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2017/04/04
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
京都のよさが詰まったステキな式場!
茶色がベースのチャペルで、とても落ち着いた雰囲気のところでした。 前面には緑も見えて、和風な要素もありました。縦長の会場でした。 人数も少ないからか、小さめの会場だったと思います。 高砂の後ろには窓が...詳細を見る (681文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2016/09/16
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(192件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 26% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 26% |
61〜80名 | 20% |
81名以上 | 8% |
THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO(ザ ソウドウ 東山 京都)の結婚式のゲスト人数は、20名以下、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(192件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 4% |
101〜200万円 | 15% |
201〜300万円 | 21% |
301〜400万円 | 19% |
401〜500万円 | 24% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 7% |
THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO(ザ ソウドウ 東山 京都)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から緑が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ1610人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
0426土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2▲限定開催【骨格診断付】160万優待&独立型チャペル入場体験
【9:00/9:30予約限定|骨格診断とパーソナルカラー診断をご用意したスペシャルフェアを開催】選べる嬉しい160万円相当優待<1軒目来館で総額4万円食事券>東山に佇む邸宅見学&光と木の選べるチャペル体験
0427日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催◆HP限定◆満席間近▲【160万優待&7万ギフト】試食&挙式体験
【日曜限定当館人気No.1】選べる嬉しい160万円相当優待☆1軒目来館で総額7万円ギフト♪東山に佇む美しい邸宅を見学&光と木の選べるチャペル体験やドレス見学、披露宴直前の生花のご見学まで大満足◎
0429火
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催◆HP限定◆160万&15大特典|4万円試食&選べるチャペル体験
【ご来館特典:2万円相当ペアディナー券プレゼント、1軒目は+2万円で総額7万分ギフト】お料理重視必見!黒毛和牛フィレ肉やオマール海老の西京味噌焼き、甘鯛の鱗揚げに鰻の寿司を贅沢に食べ比べ!感動挙式体験も!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
京都ウェディングサロン
定休日:火曜日
平日:10:00〜17:00
土日祝日:9:00〜17:00
075-541-7788
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- 京都ウェディングサロン京都府京都府京都市中京区一之船入町386-2
- 地図を見る
- 075-541-7788
#会場の魅力

【 5月BIGフェア開催 】ベストプライスフェアで最大160万円分ご優待♪
おふたりのご希望に合わせて最大160万円分の特典(衣裳最大20万円・挙式最大28万円など) ※ご希望の会場・人数・時期により変動あり
適用期間:2025/04/20 〜 2025/05/31
基本情報
会場名 | THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO(ザ ソウドウ 東山 京都)(ザソウドウヒガシヤマキョウト) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒605-0827京都府京都市東山区八坂通下河原東入八坂上町366結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 京阪本線「祇園四条」から6番出口より徒歩約10分 阪急京都本線「河原町」から2番出口より徒歩約13分 京都駅前(烏丸口)バスターミナルD-2乗り場より206系統に乗車 「東山安井」にて下車、 徒歩3分 ※挙式当日はJR京都駅から専用シャトルバス運行 |
---|---|
最寄り駅 | 京都東山/ 京都駅より無料送迎バス有り |
会場電話番号 | 075-541-7788 |
営業日時 | *定休日:火曜日 *平日:10:00〜17:00 *土日祝日:9:00〜17:00 |
駐車場 | なし徒歩1分に高台寺駐車場(有料)有り。他、近隣にコインパーキング有り【ブライダルフェア9:00/9:30来館特典】 来館時のタクシー(最大2000円)o高台寺駐車場3時間分チケットをプレゼント |
送迎 | あり土日祝は京都駅八条口より30分おきにシャトルバスを運行 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 高台寺、清水寺、八坂神社などの歴史的な神社仏閣で、仏前式・神前式などの挙式スタイルもご紹介しております。 |
会場数・収容人数 | 6会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り和庭園挙式が可能(詳細お問い合わせください) |
二次会利用 | 利用可能詳細はお問い合わせください。 |
おすすめ ポイント | 格子窓から望む八坂の八坂の塔。四季の美しさを京都らしさ溢れるウェディング
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り※ 小さなお子様向けメニューやアレルギーをお持ちの方へのメニューもお作りいたします。 詳しくはお問い合わせください。 |
事前試食 | 有り随時お食事会開催(ご家族も参加可能) |
おすすめポイント | 姉妹店 ニューヨークはトライベッカのSUSHI AZABUが2016年もミシュランの星を獲得
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 スロープ、エレベーターを完備。スタッフにてご移動のお手伝いをさせていただいておりますのでご安心ください。挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 乗降は敷地内で可能です。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設提携価格にてご案内可能な宿泊施設のご案内可能 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
