愛染倉(アゼクラ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.5
歴史ある京都の建物での結婚式
料理について
魚料理が可愛い四角錐の包み紙に包まれて出てきたのはびっくりしました。開けると温かく、目でも舌でも楽しむことができました。ほかの料理もどれもおいしく、料理に力を入れていることがよくわかりました。詳細を見る (317文字)
もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2020/09/14
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.5
和風ウェディングにぴったりで趣がある
料理について
量も満足で、内容も美味しかったです。詳細を見る (512文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/02/18
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.0
京都で純和風ウエディング~1日一組限定~
料理について
日本料理が出てくるかもと予想していたがフランス料理?風の和洋折衷でお箸もあり食べやすかったが味は普通。量が少なかったように感じた。ドリンクの種類が少なかった。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/31
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 2.4
和装がしたい方にはぜひ
料理について
京都らしい薄味の味付けで野菜も魚も素材の味しかしませんでした。詳細を見る (733文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/04/17
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
和風ウェディングをするなら!
料理について
お料理は新郎新婦のアレンジメニューでした。希望がある方は対応していただけるようです。 料理のお味は普通でした。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/08/24
- 訪問時 27歳
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
ゲストに京都を味わってもらいたいなら是非
料理について
季節に合わせた料理、アレルギーの方への気配り、シェフとの打ち合わせの段階から料理に対する熱い思いがとても伝わってきました。詳細を見る (597文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/21
- 訪問時 27歳
-
- 下見した
- 3.8
一歩入ると外と遮断される和の雰囲気
料理について
披露宴のメニューではなく、レストラン営業のメニューをいただきました。結婚式では珍しいイタリアン。素材勝負、という感じで、野菜も料理も美味しかったです。詳細を見る (637文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/03/07
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
古材を使って重厚感のある披露宴会場
料理について
和食洋食が織り混ぜてあり、とても美味しく頂きました。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/09/27
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ゆっくりと贅沢な時間を過ごせる特別な式場
料理について
お料理はとても美味しかったです。 今まで行った結婚式の中で一番美味しかったです。 一緒に参加した同僚達もお料理のレベルの高さに感動していました。 一品一品が質が高く、また味付けもとてと美味しかったです...詳細を見る (533文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/02/27
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
落ち着いた雰囲気で、とても重厚感があります。
料理について
非常においしかったです。特にお魚料理がおいしくてびっくりしました。見た目も凝っていて、おしゃれかつ、量にも満足できました。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/02/02
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
挙式会場が素敵です
料理について
料理自体の味は良かったと思います。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/10/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
京都北山の京都らしい披露宴会場
料理について
和で統一された披露宴だったので会席料理かと思いきやフレンチでした。京野菜などを使用し、京都らしい優しい味付けでした。私は好みの味でしたが、人によっては淡泊で薄味だと思うかもしれません。詳細を見る (908文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2017/11/01
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アットホームな和の結婚式
料理について
スタッフさんに聞くと普段はレストランをしていると言ってましたが、さすがに料理はとってもおいしかったです!珍しい京野菜なども食べれて大満足!日本酒がおいしかったです!詳細を見る (412文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/05/09
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
京都の伝統的なエリアでの純和風結婚式
料理について
こちらは、イタリアン料理の名店でもあるのでお料理は抜群に美味しかったです。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/04/07
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
お料理がとっても美味しいおススメのウェディング会場です
料理について
レストランを併設された式場だけあって、その内容はバリエーション豊富で美味しいものばかりです。 少しくらいならオリジナルのお料理の提案も受け付けてもらえるところもいいですね!詳細を見る (621文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/02
- 訪問時 56歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
料理が美味しい!
料理について
さすが普段レストランをされているだけあった、こんなに料理の美味しい披露宴ははじめてでした!料理に感動してその後も何度も通っているくらいです。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/05/13
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
綺麗な庭園を参進する壮大な演出が素敵でした
料理について
和の料理をベースにしながら、洋風(フレンチ)の華やかさ、コクなどを取り入れており、とっても斬新な創作料理をいただけたと思います。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/09/25
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
和モダンで雰囲気のある会場!オリジナルの結婚式がしたい方へ
料理について
最高に美味しかったです! 京都の野菜をつかったイタリアンなのですが、 優しい味で、素材の甘さ・旨みを存分に味わえます。 これまで食べたイタリアンの中で一番美味しいかも!と二人ともびっくりしました。 試...詳細を見る (1534文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/01/12
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
竹林でのガーデン挙式が最高に素敵
料理について
旬の山の素材や、日本の産地まで記載したお魚料理など、1つ1つの食材へのこだわりというのを感じ、それは安心感と品質の両方へ好影響を与えていました。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/08/05
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
京都で個性的で印象に残したいなら絶対にココ!
料理について
もう、美味しいの一言につきます!ちゃんとオリジナリティがあって良かったです。ホテルのウエディングだとだいたいどこも同じなので(苦笑)あまりに美味しいので新婦が意地になって全部食べ切ってました(笑)詳細を見る (608文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2015/08/19
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
竹林に囲まれたバージンロードは和装との相性抜群
料理について
地元のお野菜がたくさん使われて、味付けもシンプルなものが多かったので食べやすかったです。アレルギーや好き嫌いの対応もしていただけたので安心でした。詳細を見る (840文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2014/01/03
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 一軒家
- ガーデン
この会場のイメージ83人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 愛染倉(アゼクラ)(アゼクラ) |
---|---|
会場住所 | 〒603-8081京都府京都市北区上賀茂岡本町30結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |